『BJF930購入』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 BJ F930のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BJ F930の価格比較
  • BJ F930のスペック・仕様
  • BJ F930の純正オプション
  • BJ F930のレビュー
  • BJ F930のクチコミ
  • BJ F930の画像・動画
  • BJ F930のピックアップリスト
  • BJ F930のオークション

BJ F930CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月16日

  • BJ F930の価格比較
  • BJ F930のスペック・仕様
  • BJ F930の純正オプション
  • BJ F930のレビュー
  • BJ F930のクチコミ
  • BJ F930の画像・動画
  • BJ F930のピックアップリスト
  • BJ F930のオークション


「BJ F930」のクチコミ掲示板に
BJ F930を新規書き込みBJ F930をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

BJF930購入

2002/07/17 11:05(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F930

スレ主 電車大好きさん

今までエプソンのプリンター使ってましたが、印刷速度が遅いのと
印刷結果(発色)に不満があり、BJF930を購入しました。
印刷速度は速いし、発色も綺麗で満足しています。

でも売れ筋ランキングを見るとエプソンが多く、キヤノンが少ない
ですね。もっとキヤノンさん頑張って欲しいですね。

書込番号:836750

ナイスクチコミ!0


返信する
NC7.0.1さん

2002/07/17 11:18(1年以上前)

>売れ筋ランキングを見るとエプソンが多く、キヤノンが少ない
自分が気に入ってれば、それでいいのでは。
何でランキングなんか気にするのかな?

書込番号:836778

ナイスクチコミ!0


金剛マエストロさん

2002/07/17 12:45(1年以上前)

法人むけだとキヤノンが強いので、これはこれでバランスが取れている
よーな。
個人的にはキヤノンが好きだけど、独占企業になると好き放題できてし
まう(M$のように)ので、どっちもがんばって切磋琢磨状態というの
が理想ですな。

(金剛)

書込番号:836926

ナイスクチコミ!0


スレ主 電車大好きさん

2002/07/17 15:34(1年以上前)

エプソンで印刷したものは、発色が見た目より濃く、コントラストが
高いですね。
キヤノンの方が見た目に近いかな。
そう思うのは私だけでしょうか?

書込番号:837115

ナイスクチコミ!0


homuさん

2002/07/21 21:09(1年以上前)

>エプソンで印刷したものは、発色が見た目より濃く、コントラストが
>高いですね。
>キヤノンの方が見た目に近いかな。

そうですね。エプソンはより鮮やかに見えるように、自動で修正しています。
キヤノンはより自然に近い色ですね。修正をしていないので。
ただ、やはり鮮やかに見える方が品質がよいと思われる方も多いので、
キヤノンもVIVIDをつけましたよね。
これをON/OFFにすることで、自然発色か加工した鮮やかな発色かを選べます。
個人的には、自然に近い薄めの色の方が好きです(^^;

書込番号:845577

ナイスクチコミ!0


スレ主 電車大好きさん

2002/07/23 09:50(1年以上前)

homuさんもF930ですか?

書込番号:848554

ナイスクチコミ!0


庸平さん

2002/07/26 00:10(1年以上前)

補正をしている、していないということではなく、絵作りの違いなだけとおもいます。
エプソンも、もちろん補正機能をオフにすることはできます。
つーか、カラーマッチングさせるためには、オフにするのが普通です。ちがう画像ごとに自動補正され、画面との色が違っていたらかなわないですよ。。。

発色ですが、キャノンの絵作りには、黒にしまりがないとよく言われます。
カラープリント時に、黒をカラーの合成で作っているためらしいですので、全体的に絵が薄い印象をあたえてしまうという特性があるみたいです。
あと、スピードの問題でしたら、エプソンもオプション次第では当然早く印刷できるし、最高画質なら絶対的にキャノンより高画質になります(粒状性とかはエプソンが絶対良い)
逆にキヤノンは、「早いけど、これ以上きれいにならないの?」って感じます(といっても、カラーマネジメントをきちんとしたキヤノンのプリントはみたことないですが)
ちなみに、私は、デジカメならキヤノンをおすすめしますが、プリンタとスキャナに限っては、エプソン派です。なので、べつに「キヤノンだから」といったメーカ批判のつもりで書いてはいないつもりです。

書込番号:853744

ナイスクチコミ!0


スレ主 電車大好きさん

2002/07/26 09:29(1年以上前)

>発色ですが、キャノンの絵作りには、黒にしまりがないとよく言われます。

プロフォトペーパーに印刷したものは、そんな感じしないんだけどな。
普通紙なら確かに傾向あるが。

書込番号:854260

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

BJ F930
CANON

BJ F930

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月16日

BJ F930をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング