
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
今日ヤマダ電機でBJ-S700を3000円値切って22、890円で購入しました。
それで質問なのですが、1枚の普通紙をセットし印刷枚数(全ページ数2枚)の印刷をした際に
1枚印刷し終わると当然PC画面上にメッセージ(BJステータスモニタ)が出て用紙挿入を要求
してきます。
そこで私は急きょ1枚で中止したくなり、そのメッセージ上の「印刷中止」を押しました。そしたら
PCの画面上では中止ができました。が!!しかしプリンタの電源ランプ(オレンジ:2回)の点
滅が消えないので、次に別のプリントをしたくても処理が止まってしまいプリントができません..
.。
他の中止の仕方として
@プリンター側のリセットボタンを押すやり方
Aスタートメニュー⇒コントロールパネル⇒プリンタとFAX⇒Canon BJ-S700⇒印刷中止
も試したのですが、やっぱり点滅は消えません。
それで結局はプリンター側の電源を再起動しないと元の状態に戻りません。
これは異常なのでしょうか?みなさんはどのようにして中止していますか?
また別のやり方で中止ができた方がいましたら教えて下さい。
書込番号:755039
0点
2002/06/05 20:29(1年以上前)
プリンタ側にも多少のメモリーがあり、印刷データの転送を補助しています。パソコンからここに送られたデータはパソコン側からは制御できませんから、おっしゃるとおりの状態になります。異常ではありません。
改善方法(プリンタの電源を一度切る以外の)があるかどうかはサポートに聞いてください。
書込番号:755165
0点
2002/06/08 13:57(1年以上前)
ありがとうございます。「印刷中止」が効かないなんてこれは不便ですね...。全ての機種で効かないのでしょうか?サポートの方に質問してみたいと思います。
書込番号:760111
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > BJ S700」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2004/04/21 17:31:17 | |
| 1 | 2003/01/03 21:02:36 | |
| 10 | 2003/01/07 20:20:52 | |
| 4 | 2003/01/02 15:04:30 | |
| 3 | 2002/12/24 8:33:09 | |
| 3 | 2002/12/23 18:37:25 | |
| 3 | 2002/12/21 0:50:26 | |
| 4 | 2002/12/20 20:25:02 | |
| 0 | 2002/12/18 9:40:52 | |
| 1 | 2002/12/03 17:35:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







