





最近レーザープリンタ(1110)を購入したのですが、
レーザープリンタのトナーってあまり長期間使用しないと偏って(?)
次に印刷した際にムラになったり濃淡ができたり、
うまくトナーが定着しなかったりするようなことを耳にしましたが
本当でしょうか?トナーって賞味期限みたいな物がありますか?
会社で昔のトナー(新品)を引っぱり出して交換したところ
むらむらと全体にしわみたいな物が出てきて、新品のトナーに交換したら
直りました(泣)家でも1110なので使用頻度が低い私は心配です
(トナーは高価やし...)なにかご意見有ればお聞かせ願えませんか?
書込番号:442394
0点


2001/12/27 13:20(1年以上前)
トナーというのはコピー機と同じでカーボンの微粒子ですから、使用しないで
長期間置いておくと空気中の湿気などを吸収してしまい固まってしまいます。
大体半年以上放っておくと危ないですが、通常の週一程度使用している分には
問題ないかと思います。
確か外箱にも使用期限の表示があったような気がします(ただし未使用時の)
また、トナーを定着させるためのドラムは紫外線の影響を受けますので、
開封してしまったトナーはプリンターに入れて直射日光の当たらない場所に
置くといったことにも気をつけてください。
書込番号:442711
0点



2002/01/02 19:19(1年以上前)
どうもお正月でレスが遅れてすいません(^^ゞ
そうですかぁーあまり使わないとトナーが固まってしまうのですね...
みなさん家でレーザープリンタをお使いの方は
通常週一で打ったりしてるのでしょうか?(^_^;)(汗)
私は打つときは結構打ちますが、打たないときはさっぱり打ちません。
こんな使い方だと、うーん...心配ですねぇ...
どなたか、「久しぶりに使ったけど大丈夫だよん」とかいって
安心させていただけませんか?(笑)
とりあえず、まめに打ち出すようにしますね
ありがとうございました
書込番号:451490
0点


2002/01/03 00:45(1年以上前)
通常月1位しか使いませんが、このくらいの間隔なら大丈夫のようです。
余り使わない時は、時々カートリッジとりだして軽く左右に振りましょう。
前後には少し回転させます。
ただし、取説にそーゆーことはするな!、と書いてあれば別です。 ^^
書込番号:451984
0点



2002/01/05 23:00(1年以上前)
レスどうもです!(^o^)丿
じゃあ、取説にも書いてないようですから
たまにはいじけないように
トナー取り出してゆすってあげますね(笑)
そう言えばまた最近打って無いなぁ...(^^ゞ
トナーって見えないし、よく分かりませんね...
書込番号:457164
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > LBP-1110」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2007/05/08 17:37:31 |
![]() ![]() |
5 | 2007/05/08 17:49:03 |
![]() ![]() |
0 | 2003/03/06 17:17:35 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/08 17:53:53 |
![]() ![]() |
7 | 2002/09/18 18:30:58 |
![]() ![]() |
2 | 2002/05/19 21:15:18 |
![]() ![]() |
2 | 2002/04/26 22:17:23 |
![]() ![]() |
2 | 2002/04/05 5:34:12 |
![]() ![]() |
3 | 2002/02/08 23:23:38 |
![]() ![]() |
0 | 2002/02/03 16:41:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





