『自動切り替えについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 機能:FAX/コピー/スキャナ MultiPASS C70のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MultiPASS C70の価格比較
  • MultiPASS C70のスペック・仕様
  • MultiPASS C70の純正オプション
  • MultiPASS C70のレビュー
  • MultiPASS C70のクチコミ
  • MultiPASS C70の画像・動画
  • MultiPASS C70のピックアップリスト
  • MultiPASS C70のオークション

MultiPASS C70CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月27日

  • MultiPASS C70の価格比較
  • MultiPASS C70のスペック・仕様
  • MultiPASS C70の純正オプション
  • MultiPASS C70のレビュー
  • MultiPASS C70のクチコミ
  • MultiPASS C70の画像・動画
  • MultiPASS C70のピックアップリスト
  • MultiPASS C70のオークション

『自動切り替えについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「MultiPASS C70」のクチコミ掲示板に
MultiPASS C70を新規書き込みMultiPASS C70をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

自動切り替えについて

2002/01/10 23:35(1年以上前)


プリンタ > CANON > MultiPASS C70

スレ主 じうじさん

どなたか購入された方にお聞きします。fax/tel自動切替の件ですが、
電話をかかってきたとき、マルチパスに一旦回線が繋がりマルチパスからのかけた側に対し何らかの音声が出て('プルル'とか'ただ今呼び出しております'とか)その後直列に接続された電話のベルが鳴るということでしょうか。
それと、マルチパスに電話回線が接続されるまでの時間を変える設定はあるのでしょうか。
というのは電話とマルチパスを並列に繋げようと思っているのですが、
マルチパスに応答させずに相手方に違和感なく電話がとれればと思っているのです。
説明が分かりづらいと思いますが、よろしくお願いします。

書込番号:465559

ナイスクチコミ!0


返信する
C70さん

2002/01/12 22:45(1年以上前)

じうじsan
最初の方の質問は、そのような事が、説明書に書いてありましたのでほぼ、その通りかと思われます。私は、以下の手動で使用しております。
マルチパスの設定を手動にすると、マルチパスは一切介入せず、電話のみが接続されていた時と同じに電話が使えます。
FAXの送受信は、それぞれ、電話で会話の後又は、ギャラギャラ音が聞こえたら、STARTボタンを押すことにより、出来ます。
別件ですが、スペースを大きく取られると目にしますが、プリンターとスキャナーをならべるよりは、省スペースかと思います。
又、それら2台を組み合わせるより、使い勝手は、良いです。
以上、お役に立てたかどうか分かりませんが。

書込番号:468916

ナイスクチコミ!0


SMURAさん

2002/01/13 19:05(1年以上前)

アナログ回線での動作確認はしていませんが、少なくともISDN+TAの組み合わせならば以下の設定が有効です。
電話回線側からFAXである事を通知する信号を受信したときに無鳴動(呼出し音なし)でFAXが反応するように設定できます。この設定をしているとFAX信号が来ない時は電話機が鳴りっ放しになってFAXは反応しません。

書込番号:470615

ナイスクチコミ!0


スレ主 じうじさん

2002/01/14 22:35(1年以上前)

返答ありがとうございました。結果的にマルチパスがかかってきた電話回線に
何らかのアクションするまでの時間を変える設定はなさそうですね。

書込番号:473110

ナイスクチコミ!0


かっちゅんさん

2002/01/14 22:55(1年以上前)

ズレているかもしれませんが...
マルチパスに限られることではありませんが、いかなる自動切り替えであっても、その上流側に別途自動切り替え器(ホームセンターで、二千円位)を取り付けて、
一方をマルチパスに、他方を普通の電話に取り付ければ、マルチパスが電話を取るまでに電話を先に取ることにより、全く自然に会話できますよ。
それと、確か以前のバージョンのマルチパスB20では、マルチパスが受け取った電話の音声をモニターして、ファックスの発信音(ピー)が聞こえたらファックスに切り替わるモードがあったと思います。
このモードはC70では無くなったんですか???

書込番号:473157

ナイスクチコミ!0


スレ主 じうじさん

2002/01/16 23:09(1年以上前)

そこなんです。マルチパスより先に電話をとりたかったのです。数十秒でマルチパスにとられちゃうと、
間に合わないかもしれないので出来るだけ長く反応しないように設定できないかという思っているのです。
そんなに気にしなくてもいい話なんですが、自分がかけた場合話してもないのに料金が発生するのは何か気分悪いので。

書込番号:475723

ナイスクチコミ!0


aguruさん

2002/04/01 23:30(1年以上前)

私も先日購入したばかりですが、切替機能で困っています。
FAX/TEL切替モードにして、C70に留守番電話をつけると
電話さえも呼び出し音が数回なった後で切れます。
FAXの受信もできません。
C70はデフォルトで、留守番電話は説明書通りの設定でもダメです。
ホームセンターで売っている自動切替機を見ても、
「自動着信の設定がされている機器が優先されます」とあるので
購入するところまで踏み切れません。

今はアナログ回線で、これでダメならISDN+TAか
ファックス専用回線の増設か、
一番いいのはアナログ+ルータでFAX切替が追加コストが少なくても
いいなと思っているのですが、どうでしょうか

書込番号:633246

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > MultiPASS C70」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
いまさらNUCにインストール…できませんでした(WindowsXP SP1,3) 0 2013/12/31 11:50:08
印字カスレ 1 2004/09/14 20:36:53
Windows XP SP2 10 2004/10/01 1:55:46
YahooADSLとFAX 0 2004/08/19 1:02:57
faxそふとで・・・・。 0 2004/07/05 22:51:07
プリントサーバ 2 2004/01/26 11:32:42
外付電話の呼び出し音について 2 2004/03/27 9:53:01
MultiPASS-C70用のダストカバーは? 1 2003/04/30 11:39:03
PIXUS MP55 と MultiPASS C70 7 2003/02/18 23:09:44
ブラザーと比較 0 2002/11/20 2:54:40

「CANON > MultiPASS C70」のクチコミを見る(全 184件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MultiPASS C70
CANON

MultiPASS C70

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月27日

MultiPASS C70をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング