『赤外線通信での印刷』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 PIXUS 50iのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS 50iの価格比較
  • PIXUS 50iのスペック・仕様
  • PIXUS 50iの純正オプション
  • PIXUS 50iのレビュー
  • PIXUS 50iのクチコミ
  • PIXUS 50iの画像・動画
  • PIXUS 50iのピックアップリスト
  • PIXUS 50iのオークション

PIXUS 50iCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 2月18日

  • PIXUS 50iの価格比較
  • PIXUS 50iのスペック・仕様
  • PIXUS 50iの純正オプション
  • PIXUS 50iのレビュー
  • PIXUS 50iのクチコミ
  • PIXUS 50iの画像・動画
  • PIXUS 50iのピックアップリスト
  • PIXUS 50iのオークション

『赤外線通信での印刷』 のクチコミ掲示板

RSS


「PIXUS 50i」のクチコミ掲示板に
PIXUS 50iを新規書き込みPIXUS 50iをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

赤外線通信での印刷

2003/07/10 21:34(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 50i

スレ主 わからないことだらけさん

赤外線で通信で印刷したいがために
IrSTICKなる商品を購入しましたが
印刷をしようとしてもプリンタがオフラインになってしまいます。
赤外線通信で印刷するためには何か特別な設定が必要なのでしょうか?

書込番号:1747744

ナイスクチコミ!0


返信する
白銀 武さん

2003/07/11 00:04(1年以上前)

PC側の赤外線ポートが動作可能な状態になっていること、PCとプリンターの赤外線発光/受光部”かなり近距離で向き合ってる(30〜50cm以内だったと思う)”こと。
以上の点が重要になったはずです。赤外線通信は遅い上に条件がシビアな気がしたので、あまりメリットは無いと思いますよ。

書込番号:1748443

ナイスクチコミ!0


スレ主 わからないことだらけさん

2003/07/11 01:08(1年以上前)

白銀 武さん返信ありがとうございます。
「赤外線ポートが動作可能な状態になっていること」とありますが
どうすれば確認できるか申し訳ありませんが
教えていただけませんでしょうか?
(一応デバイスマネージャには表示されているようです)

> 赤外線通信は遅い上に条件がシビアな気がしたので、あまりメリットは無いと思いますよ。
購入時に店員さんも同じようなことを言っていました。
うーん…そんなに遅いのか。。。

書込番号:1748698

ナイスクチコミ!0


白銀 武さん

2003/07/11 04:38(1年以上前)

デバイスマネージャーで!が付いてなければOK。
タスクバーに状態表示のアイコンを入れておくと分かりやすい。

速度は最大でシリアルポートと同等ぐらいのはずです。

書込番号:1749023

ナイスクチコミ!0


スレ主 わからないことだらけさん

2003/07/11 21:22(1年以上前)

タスクバーにはアイコンが出ないのですよ。
出し方もわかりません。
通常は出るものなのですか?
でも、デバイスマネージャでは正常に動作しているようです。
角度や距離がまずいって事なのでしょうか?
IrDAに関して知識がないので全くわかりません。
実は今度PDAを購入しIrDAでデータ通信しようかと思っているのですが
このぶんだと苦労しそうです。

書込番号:1750716

ナイスクチコミ!0


貴大歩さん

2003/07/11 22:24(1年以上前)

ダイナブックSSで問題なく使用できています。ただし10cmの距離でパソコンもしくはプリンタがずれると認識しないことがあります。また、大きな画像を出力したときも出力されないことがありました。安定しないので現在は、クレードルキットを購入したけど、USBで印刷しています。

書込番号:1750939

ナイスクチコミ!0


出羽さん

2003/07/17 23:49(1年以上前)

プリンタドライバからの出力先を変更すれば大丈夫なはずです

やること1・
デバイスマネージャでプロパティを見てください
赤外線デバイスが使っているポートが書いてあるはずです
たとえば「COM4」とか表示されます

やること2
ウィンドウズのスタートメニューから 設定→プリンタを選び50iのプロパティを
開く
印刷先のポートをさっき調べたの赤外線デバイスが使用するポートに
合わせる 例では「COM4」

以上!

健闘を祈る!!

書込番号:1770851

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PIXUS 50i」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
持病の 【ギア割れ】 3 2024/01/14 10:36:26
ACアダプターは純正だけでしょうか? 0 2006/01/26 23:00:15
白黒探しています。 3 2006/01/28 0:05:09
待望の新規購入 2 2004/06/11 11:57:41
紆余曲折の末・・ 2 2004/06/13 11:28:32
大変満足ですが、一点・・・ 1 2004/05/18 1:11:00
ec-currentで特価セール 0 2004/05/04 14:19:02
買っちゃいました。 0 2004/04/30 0:41:57
奇数 3 2004/04/15 15:30:06
WEBページが印刷できないんです。。。 6 2004/04/13 20:14:54

「CANON > PIXUS 50i」のクチコミを見る(全 480件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PIXUS 50i
CANON

PIXUS 50i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 2月18日

PIXUS 50iをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング