-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS 850i
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > CANON > PIXUS 850i


って、説明書の最初に書いてある様なタイトルにしてしまいました(^^;。
現在、PM-750Cを未だ現役で使用しているのですがさすがに歳を喰っての
老朽化は避けられません。給紙に障害を起こす事が多くなり「いい加減寿命だなぁ」
などと思っていたらインク切れランプが点滅し始めたので「カートリッジも
安くないし、買い換えの時期だ」などと言う風に考えています。
(良く詰まるんですよ、また。こいつのヘッド(^^;)
さて、ここで題名に繋がるのですが現在プリンタはインクジェットとページプリンタの
2台をプリントサーバ(メルコのLPV)経由で繋いでいるのです。
「キャノンのドライバは双方向機能が外せないからサーバで使えない」と
言う
記述が当時の(サーバの)取説に有った為その点非常に不安視しています。
サーバ側のポートがパラレルですので950iは惜しくも選外。エプソンも
考えたのですが粒状がどうのという程の美的感覚も無いし、4色でそこそこの
画質、スピード1番(画像印刷より文字印刷メインです)で850iが第一候補
なのですが、上記のサーバとの不具合は今回のPIXUSでは解消されたのでしょうか?。
(でもネットワークが無線だからウリの速度もスポイルされるかなぁ…)
#ダラダラ思いつくままに書いてしまい、イマイチまとまって無くてスミマセン。
書込番号:1083897
0点


2002/11/23 14:27(1年以上前)
jokさん、こんにちわ(^^)
950i(パラレルポート無し)の結果ですが、ご参考までにどうぞ。
Corega製のプUSBプリントサーバは双方向に対応していませんが、なんとか印刷できました。
ただし、PCをプリントサーバにした場合の印刷時間と比較して
ちょうど倍くらいかかっています(w
テスト方法はクライアント側PCの「印刷開始」ボタンを押してから、印刷が完了(用紙がプリンタから解放される)までの時間を、それぞれの環境ごとに求めました。
----------------------------------------------------
JPGファイルを950iに出力
*出力時データ量(19.1MB)
*用紙:L版スーパーフォトペーパー*
*ネットワーク:Ethernet 802.3u
*USB1.0に接続(プリンタ、サーバ共)
*Client*
P3-1.4Ghz MEM:384MB Windows2000
Software : FreeHand7J
*Server*
Server1 : Corega USB FP Server
Server2 : P3-1Ghz MEM:256MB Windows2000
*Result*
Server1 : Corega USB FP Server 2min33sec
Server2 : P3-1Ghz Windows2000 1min17sec
書込番号:1084646
0点



2002/11/23 15:57(1年以上前)
FP-1100さん、早速にご返事頂いて有り難う御座います。
USB接続の950iなので全くの同一環境では無いですがこの場合双方向の環境に
無くてもドライバが対応しているかの問題だと思います。心強い情報です。
ただ、処理時間だけはカタログ通りにならない様ですね(^^;。問題の
サーバの取説も併せて見ると同じCANONでもBJCシリーズのドライバに
生じた問題だった様ですね。
ところで、ネットワーク経由だと一般に双方向機能が使えない訳ですが
(もっと金を掛ければ使えますが(^^;)インク残量管理等の機能は当然
クライアント側からは見えなくなるんですよね?。クライアント機から
キャッピング指示できるかなぁ(^^;。
書込番号:1084766
0点


2002/11/23 17:05(1年以上前)
jok さん、こんにちわ。
CoregaのUSB FP Server(双方向非対応のもの)を使った場合、
プリンタの情報(インク残量、プリント中の情報など)は一切取得できませんでした。
でも、それよりも問題なのはやっぱり速度ですね(^^;
このUSBプリントサーバは2分33秒かかっていますが、
------------------------------------------------------
印刷開始から30秒くらいまで「印刷の進み具合(目視で確認)」は
Server2と同じくらいでした。
しかし残りの2分間は
「1回のヘッド移動(=ヘッドが端から端まで動いて)」が終わってから
次の「1回のヘッド移動」が始まるまでに4〜5秒くらいのウェイトがありました。
最後の10秒はウェイトがかかりませんでした。
------------------------------------------------------
1 - 30sec ---> good
30 - 140sec ---> *poor
140 - 153sec ---> good
な感じです(w
------------------------------------------------------
これって双方向非対応だからですかね???
Server2(W2KPCで共有)から印刷する時に「双方向サポート」の
チェックを外してベンチマークとってみました。
(印刷ソースなどの環境は同じです)
*Result*
Server1 : Corega USB FP Server 2min33sec
Server2 : P3-1Ghz Windows2000 1min17sec
Server2 : P3-1Ghz Windows2000 1min35sec(双方向無効)
双方向無効にすると、少し遅くなるようですが…
でも安物プリントサーバの速度にはかないませんね(w
950iの結果ばかり長々と書き込んでしまい、失礼しました(__)
書込番号:1084905
0点



2002/11/23 21:29(1年以上前)
FP-1100さん、色々と評価して頂いて恐縮です。
プリントサーバは一般にスプール用のメモリを持っていないので、どうしても
クライアント側で全ての処理を行う事になってしまい、速度上はPCサーバに
叶わないですね(当然と言えば当然ですが(^^;)。
10数秒の差ですと、これは印刷のタイミングも有るので一概に双方向無効が
速度低下に繋がっているのかハッキリとは決めがたいですね。
(CANONの様な加熱によってインクを吐出させるタイプは連続印刷でもしないと
“暖機”の時間が掛かるようですし)
#何より今回、ポロッと書いて頂けましたがドライバの双方向対応を外せるとの事。
これって問題解決です(笑)。ありがとうございます。
書込番号:1085413
0点


2002/11/23 23:53(1年以上前)
jrok さん、こんばんわ。
あ、全てのテスト結果は「プリンタの電源を入れて1分後に印刷」です(^^)
>#何より今回、ポロッと書いて頂けましたがドライバの双方向対応を外せるとの事。
>これって問題解決です(笑)。ありがとうございます。
ちなみに950iの結果です。早とちりはマズいです。
…というわけで
試しに850iのドライバをDLしてW2kにインストールしてみました。
「双方向」切れます(^^)
それから、まだバラしてないんで不明ですが…
USB の安物プリントサーバの中身って低速セントロニクス(ECP未満)を
USBに変換してるだけなのかな〜と思いまつ。
既存のプリントサーバが使えるという意味で、
パラレルポートのある850iがうらやましいです(w
書込番号:1085669
0点



2002/11/24 01:40(1年以上前)
FP-1100さん、おはようございます。
「言われなくても環境くらいちゃんと揃えて評価してるよっ」って所でしょうか(^^;。
失礼致しました(笑)。
そうなるとやはり双方向機能が何かしら速度に影響を及ぼしている事になりますね。
>ちなみに950iの結果です。早とちりはマズいです。
…仰る通りです(^^;、少し安易過ぎました。見通しがかなり明るくなったのでつい(笑)。
そうですね、ドライバだけインストールすれば解ったんですよね。一度解らなく
なるとこういった事も思いつかなくなります(^^;。
セントロニクスの件は結構いい所ついている様な気もします。倍位の速度差なら
簡単に出ますね。かなり850iに傾いたので今日にでも入手するでしょう。
#でも、、バラすんですか?(^^;;
書込番号:1085870
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS 850i」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2014/12/22 16:06:23 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/10 14:11:39 |
![]() ![]() |
0 | 2012/10/30 20:42:14 |
![]() ![]() |
7 | 2011/07/23 19:13:09 |
![]() ![]() |
5 | 2008/05/10 15:56:38 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/10 11:41:13 |
![]() ![]() |
3 | 2007/06/26 0:31:45 |
![]() ![]() |
5 | 2006/08/29 14:03:14 |
![]() ![]() |
4 | 2006/07/28 14:58:36 |
![]() ![]() |
5 | 2005/12/19 18:55:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





