-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS 850i
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > CANON > PIXUS 850i
エプソンPM-890Cからの買い替えです。モノクロ印刷では、顔料インクならではの感激の精細さでしたが、カラー印刷すると感激から一転、大きく落胆へ。
WORDでデザインしたパンフレットデザインをJVC製のスーパーファイン・マット紙に出力しましたが、スミ(黒)色のにじみで悩んでいます。
0.5ptの罫線が1ptくらいに太り、白抜きや細く小さい文字などはつぶれてしまいます。同ページのカラー写真やイラスト、グレーなどはまったく問題ありません。プリンタアドバイザーの設定を変えたり、マニュアル設定でブラックの濃度を落としたりしましたが、スミがグレーになってしまいます。
メーカーのデフォルト設定がおかしいのか、純正紙でなければいけないのか、はたまた最適な設定を自分で見つけるしかないのか? 皆さん、どうですか?
書込番号:1334154
0点


2003/02/23 18:39(1年以上前)
850iは、フルカラー時は、黒はCMYのコンポジットで印字されるので残念ながら黒濃度を求めるのは無理だと思います。キヤノン(黒のみ)顔料機の宿命ですね。
書込番号:1334632
0点

さっそくのレス、どうもです。やはり3C掛け合わせによるものなんですね。スミは、各色ベタ(100%)×3Cで、他色よりどうしてもにじみ発生が避けられないのでしょう・・・。しかし、マニュアル設定で、3Cに加えて、ブラックの濃度調整が独立してできるのも何か違和感があります。
いずれにしても、顔料インクの精細さと引き換えに、ある程度の妥協やわずらわしさが必要だと痛感しました。
書込番号:1334682
0点


2003/02/24 09:37(1年以上前)
私も,そんなことがありました。そのときは,紙質の問題だったか,設定の問題だったかです。専用紙に印刷するときれいになると思うのですが。一度,違う紙で試されてはいかがでしょうか。不確かですみません。
書込番号:1336462
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS 850i」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2014/12/22 16:06:23 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/10 14:11:39 |
![]() ![]() |
0 | 2012/10/30 20:42:14 |
![]() ![]() |
7 | 2011/07/23 19:13:09 |
![]() ![]() |
5 | 2008/05/10 15:56:38 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/10 11:41:13 |
![]() ![]() |
3 | 2007/06/26 0:31:45 |
![]() ![]() |
5 | 2006/08/29 14:03:14 |
![]() ![]() |
4 | 2006/07/28 14:58:36 |
![]() ![]() |
5 | 2005/12/19 18:55:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





