-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS 950i
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


初心者なんですが、プリンタサーバーっておもにどのような役割をしてるんですか?この前生で見てみたんですがよくわかりませんでした。お店の人に聞けばよかったのですがそこまで頭が働いてませんでした(笑)
書込番号:1002191
0点

>プリンタサーバーっておもにどのような役割をしてるんですか?
プリンターを印刷できるように制御するサーバですね。
書込番号:1002202
0点

もさもさ さんこんにちわ
て2くんさんのおっしゃるように、LANでネットワークを組んでいるPCからプリンターを使えるようにするサーバーのことです。
>N.C. さん
USB対応プリントサーバーがコレガから出ています。
http://www.corega.co.jp/product/list/usb/usbfpsv.htm
書込番号:1002251
0点

PCがあってプリンターの共有をするとそのPCがプリンターサーバになるんだけどね・・・
わざわざネットワークプリンターにしなくても・・・ ネットワークプリンターだと1台がオンラインであとはオフラインでも使えるから便利だけど
書込番号:1002317
0点

(多少の誤解があるのを承知の上で)
簡単に言えばLANに直接プリンタをつなぐ物です。
シリアルポートを(あもさんの紹介だとUSBの物もあるようですね。)
LANで使う10base-Tまたは100base-TXに変換します。
それでそのLANにつないだどのコンピュータからでもプリントアウトできるようになります。
(ドライバなどはもちろん必要)
書込番号:1002565
0点

補足
コンピュータが1台しかない場合だと全くと言っていいぐらい意味がありません。
それぞれの特徴
コンピュータにつないで共有した場合
・特に買い足す物はない。
・プリントアウトの時、プリンタがつながっているコンピュータに電源を入れる必要がある。
(windowsの立ち上げに時間がかかる)
・プリントアウトの時、プリンタがつながっているコンピュータに負荷がかかる。
プリントサーバーを使用した場合
・プリンタの電源が入っていれば、すぐにプリントアウトできる。
・片方向通信(PC--->プリンタ)しか対応していない物が多く、プリンタからの情報
(インクの残量など)が見えない。
書込番号:1002581
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS 950i」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2011/03/13 16:32:44 |
![]() ![]() |
4 | 2011/05/19 14:50:27 |
![]() ![]() |
3 | 2008/08/29 20:41:08 |
![]() ![]() |
3 | 2007/07/15 0:58:01 |
![]() ![]() |
1 | 2006/11/25 7:58:55 |
![]() ![]() |
6 | 2007/02/03 16:50:27 |
![]() ![]() |
20 | 2007/09/05 23:03:58 |
![]() ![]() |
25 | 2006/05/26 21:27:01 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/17 0:08:42 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/21 22:05:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





