-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS 950i

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
プリンタ > CANON > PIXUS 950i
http://www.zdnet.co.jp/news/0210/08/nj00_2002printer.html
ZDNetの批評記事です。(C社&E社)
これ読むと、850iに一番魅力を感じてしまいますね。
書込番号:989445
0点
2002/10/08 14:02(1年以上前)
私は970Cと950iの印刷速度、画質に魅力を感じました。どちらも新ヘッドのフラッグシップモデルなのでお金があったら両方GETしたい気分です。850iはランニングコストが魅力的ですね。
書込番号:989524
0点
2002/10/08 18:15(1年以上前)
まだまだ粒状性では850iは6色機に及ばないものの、
前向きな技術向上には感服します。
4色機+1plが実現すれば、6色機にする必要性が無くなるかも。
書込番号:989875
0点
2002/10/08 19:13(1年以上前)
>4色機+1plが実現すれば、6色機にする必要性が無くなるかも。
そうかもしれませんね。でも、2年ぶりに2plから1.8plになったE社と、
やっと2plノズルを実現したC社。道のりは長そうですね。
しかし、C社の2plの新ヘッド、E社の約2倍に増えて1.8plになった新ヘッド。
どちらも魅力満点です!
書込番号:989969
0点
2002/10/10 04:59(1年以上前)
下の位が四捨五入だとすると、1.5〜2.4plが2pl、1.75〜1.84plが1.8pl
という表記になるはず。それそれのバラツキがどれぐらいあるのか
知らんが、意味のある違いなの?
1.8plってホントに差が出るのか、単なる宣伝文句か、どうなんでしょ?
1.8plとE社とC社の2pl見比べた方います?
書込番号:992458
0点
2002/10/11 13:47(1年以上前)
2880x2880(1.8pl)と2880x1440(2pl)を肉眼で延々見比べましたが、
全く違いに気づきませんでした。
こうなると顕微鏡の世界ですね・・・
書込番号:994536
0点
「CANON > PIXUS 950i」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2011/03/13 16:32:44 | |
| 4 | 2011/05/19 14:50:27 | |
| 3 | 2008/08/29 20:41:08 | |
| 3 | 2007/07/15 0:58:01 | |
| 1 | 2006/11/25 7:58:55 | |
| 6 | 2007/02/03 16:50:27 | |
| 20 | 2007/09/05 23:03:58 | |
| 25 | 2006/05/26 21:27:01 | |
| 2 | 2006/05/17 0:08:42 | |
| 0 | 2006/02/21 22:05:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






