-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MP700

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
プリンタ > CANON > PIXUS MP700
かなりこの機種に惹かれています。
HP、EPSONとのコピー比較もして見ましたが発色が一番鮮やかなのはこの機種ですね。
しかし、購入に踏み切れない理由としてこの大きさにあります。
店頭で展示してあるのを見ても大きいと感じるのですが、購入された皆さんはいかがですか?? 大きさにストレスはないですか??
パソコン机が占領されてしまったとか…(苦笑)
書込番号:1488651
0点
2003/04/14 21:19(1年以上前)
私も現在買い替えを検討中で、Kazun2003さんと同様に大きさがネックになっています。
ある雑誌に給紙トレイを含めたサイズが約650mm、幅が約450mmと出ていました。
私のパソコンラックの上板の寸法が奥行き400・幅600くらい。
横向きに置くか、前後にはみ出すか?
多機能なんだから、仕方ないと思っても、なかなか踏み切れないでいます。
書込番号:1489835
0点
2003/04/15 00:51(1年以上前)
はじめまして、1ヶ月ほどまえに購入しました。
さて大きさについてですが、私は上板の大きさが奥行き415、幅600のラックのうえに置いています、幅はカタログどうり約450は必要ですが、奥行きに関しては機体の底の部分(実際に床面と設置してる長さ)は約320くらいです。
実物を見ると判りますが、機体の上の部分ほど前にせり上がっていくようなデザインになっているので(船の船首のような感じでしょうか)カタログの数値ほど台の奥行きは必要ないです、ただ後ろは用紙トレイが付くので、壁に密着して置く場合、ラックを少し壁より少し離して置く必要がでてきます。
私の使っているラックだと奥行きはちょうど良いです、ラック自体は壁につけて、プリンタも用紙トレイがちょうど壁に掛かるくらい、前も底面部分の板と機体の切れ目がピッタリ、上部分は横から見ると出っ張ってる感じです。
奥行きは最低320(ラックを前に出す必要あり)は必要で420以上あれば十分といったところでしょうか。
言葉で長々と書いてしまいましたが分かりにくかったら、ごめんなさい。写真が載せられれば分かりやすいんですけど・・・。
1ヶ月ほど使ってみての感想は、非常に使いやすいです。
写真印刷、DVD−R印刷、スキャナでの取り込み等、画質も十分満足してます。ただ一つ悪いところを挙げるとすればデータの転送速度が少し遅いかなと、USB1.1なんで仕方ないですね。
書込番号:1490809
0点
2003/04/15 22:26(1年以上前)
2003/04/16 01:00(1年以上前)
やはり同じように悩まれてる方もいらっしゃったのですね。> hexcelさん
今日メジャーを持って電気屋さんに行ってしまいました(笑)
エアたふさんの仰るとおり着地面はそんなに大きくないですね。
自分は机の上に設置しようとしているのですが、奥行きか600mmしかなくて、マウスを置くスペースがなくなっちゃうかも…って思っていたのですが、机を少し手前に引けば何とかなりそうです。
また、インディカ 麦 さんに投稿していただいた記事でビックリ!!
サイズ的にはそこそこ小さいと思っていたCC-660PXと比べて使用時には10mmの差しかないなんて!!
カタログスペックには付属品すべて装着時のサイズも記載して欲しいですよね。
かなり購入に傾きました。(笑)
書込番号:1493702
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS MP700」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2007/12/02 22:36:47 | |
| 3 | 2007/10/18 22:35:27 | |
| 2 | 2007/01/08 21:57:21 | |
| 3 | 2006/12/26 21:13:35 | |
| 3 | 2006/02/10 0:13:17 | |
| 1 | 2006/12/26 19:24:47 | |
| 0 | 2004/11/28 20:59:34 | |
| 2 | 2004/09/17 23:38:09 | |
| 0 | 2004/03/13 11:05:03 | |
| 4 | 2004/03/11 9:58:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







