『使用レポート』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥44,800

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 PIXUS 860iのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS 860iの価格比較
  • PIXUS 860iのスペック・仕様
  • PIXUS 860iの純正オプション
  • PIXUS 860iのレビュー
  • PIXUS 860iのクチコミ
  • PIXUS 860iの画像・動画
  • PIXUS 860iのピックアップリスト
  • PIXUS 860iのオークション

PIXUS 860iCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月上旬

  • PIXUS 860iの価格比較
  • PIXUS 860iのスペック・仕様
  • PIXUS 860iの純正オプション
  • PIXUS 860iのレビュー
  • PIXUS 860iのクチコミ
  • PIXUS 860iの画像・動画
  • PIXUS 860iのピックアップリスト
  • PIXUS 860iのオークション


「PIXUS 860i」のクチコミ掲示板に
PIXUS 860iを新規書き込みPIXUS 860iをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

使用レポート

2004/05/01 00:03(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 860i

スレ主 ていや2004さん

プリンタの画質にうるさい僕の評価です、購入前の参考にどうぞ。

HP・エプソン・キャノン等の多くのプリンタを使用してきまして、今回はこのプリンタを購入しました、そしてその評価です。

■画質について■
エプソン製の6色インクやキャノンの最上位機種6色インクと比較すると、わずかに粗い感じを受けますが、インクの粒は決して肉眼で見ることが出来ないレベルです。
560iとは解像度やインク色には変わりありませんが、確実に860iが綺麗です。実際に搭載している画像エンジンが560iと850iとでは違いますので。
560iでも綺麗ですがインクの粒が気になる人には気になるレベルです。ところが860iはそんなことはありません。インクの粒は確実に見えません。
では一体どのくらいの画質なのかというと、エプソンのPM-750cというプリンタがありますが、PM-770cでも構いませんが、当時画質で脚光を浴びたこれらのプリンタより綺麗なのです。
持っている方はこれでどの位の画質なのかが分かると思います。

また最新HP社の6色画質と比較しても860iの4色インクの方が上です!
当然レックスマークの6色インク機よりも比較にならないくらい綺麗です。どちらもまだまだ粒が見えます・目立ちます。
残念ながらエプソンとソニーの6色プリンタにはかないませんが、それでもHP社の6色よりも粒が目立たず綺麗だということで、相当の高画質だということが分かると分かっていただけると思います。

また、カラーインクが3色であるこが重要で、エプソン製6色インクと比較してインクコストは随分と安いです。
キャノンの公式HPでもありますように、6色インクの方が印刷コストがとても高くなります。
 
例えば990iと比較してもA4サイズ原稿の印刷で10円も安いです。
プリンタのインクが一個1000円だとすると、6色交換するだけで6000円ですので、プリンタを購入するときは『本体を買う時の予算よりも、購入後に費やす予算』に注目して購入しましょう。

■スピードについて■
付属ソフトのイージーフォトプリントを使用して、撮影したデジカメ画像とL版に印刷してみると、結構サクサクと印刷されます。従来のように印刷ボタンを押してから、コーヒー一杯!という程長くはありませんが、大体1分もかからないので、それほどストレスは感じません。

ビジネス文章においては、間違いなく高速高速高速です。
ポイッという感じで出てきまして、画質もレーザー並です。
文章時の印刷においては顔料インクを使用しますので、クッキリです、間違いない!

■その他■
 便利な物として、L版やハガキ専用の給紙トレイです。標準付属のこのトレイをセットしますと、A4紙をセットしたまま、同時にL版やハガキを給紙させることが出来ます。完全ボックス型になっているので、ほこりの進入を防ぐことが出来ます。
 CD-Rプリントも当然使用可能ですので、是非利用しましょう。

また、ケーブルもパラレルとUSBが可能ですので、パラレルの存在しないノートパソコンで重宝出来ます。

そのほか、インクは相場で850円程度ですので、4色全て交換しても3400円で、大変お買い得です。

■気になること■
では、一体どのくらいの印刷が可能なのか。
L版写真印刷を20枚行いましたが、まだインクタンクを見たところ、減っている気配がありませんので、おそらく500枚は出来るでしょう。
エプソンの強インクで、ハガキ裏、上6割に縁なし写真・そして下半分に文字を並べた原稿を印刷したところ、850枚が可能でした。
なので、キヤノン製でL版印刷を行うと500枚は可能だろうという事です。
また、以前にこの機種でA4サイズ画面一杯の画像を最高画質で印刷したところ、50枚で各色インクの4割を消費しました。

なので写真A4で130枚は可能かと思いますが、購入したプリンタコーナーの店員から聞くところによると、A4で30枚しか印刷できませんよ!との事でしたので、実際の印刷枚数は不明です。
ですが、上記のエプソンプリンタでハガキで6割写真で850枚、キャノンでA4カラー画像で100枚以上は実際に自分が確かに行ったことですので、確かな情報です。

現在CMで流れているもので『デジカメ撮ったらお店プリントに任せよう』というのがありますが、全国相場でL版一枚35円というのが標準価格です。一方860iでは紙代約10円+インク代7.5円ですので、お店プリントの半額で購入可能だということになります。またこの7.5円はインク一個が1000円での計算になっていますので、相場の850円でインクが購入できれば、7.5×8.5=6.3となり、結局はL版一枚16円になり、無茶苦茶お得です。

ビジネス面での利用はもとより、家庭用写真印刷機としても、最高の一台としてご利用いただける商品だと思います。

書込番号:2754443

ナイスクチコミ!0


返信する
ぴーひゃらら7630821さん

2004/05/01 15:40(1年以上前)

私は現在、化石もののEPSON PM700を持っています。デジカメも昨夏に購入し、バンバン撮っているのでそろそろキチッと写真印刷できる機種を買おうかと思いCanon860ior960iにすべきか結構悩んでいます。860iの経済性か960iの6色インクか....。いまのところ少々高いけれども960iで行こうかな?と思っていたのですがていや2004≠ウんのレポートを読んでまたまたぐらついてきてしまいました。
どうしたモンでしょうねぇ(^_^;)

書込番号:2756313

ナイスクチコミ!0


マグナムドライさん

2004/05/01 21:49(1年以上前)

本日、新習志野で¥20000で売っておりました!これって買い?ですか。皆さんは、どのくらいの料金で購入してるんですか?それと、これからオリンパスの770UZを購入しようとしておりますが、860とでも印刷など問題ないですよね!

書込番号:2757308

ナイスクチコミ!0


ナイス書き込みさん

2004/05/01 22:39(1年以上前)

淀ドットコムでGW期間限定50台が18%ポイント還元で22100円ですね。

書込番号:2757506

ナイスクチコミ!0


VAMOS-Rさん
クチコミ投稿数:65件

2004/05/02 01:09(1年以上前)

私は1ヵ月ほど前にPCデポさんで19,700円だったのをK'sデンキさんに伝えて交渉したら19,500円で購入できました。
ていや2004さんのレポートは大変的確でこれから購入を考えている方には、随分参考になると思います。
私は以前、古くはPM770CをはじめF900やPM890Cなどの6色機を使ってましたが、やっぱり6色機はフォトインク2色(PM・PC)の消費が激しいのが、頭の痛いところです。
なぜか写真を印刷しなくてもクリーニングやWEB印刷だけでもフォトインクが大量消費されている気もします。

印刷する画像にもよりますが、約2倍は他のインクよりも消費しますので、 1本1000円と考えてもフォトインクを使わない860iは、6色機よりも1回の交換あたり4000円はお得になるのではないでしょうか。

私にとってこのプリンターにして一番良かった点は、インク代にビクビクしなくなって、気軽にいろいろなものを印刷できるようになったことかもしれません。

書込番号:2758148

ナイスクチコミ!0


ていややさん

2004/05/06 00:08(1年以上前)

追加レポートです。

思い切ってL版写真印刷を80枚行いました。
所が!!!、インクが全然減っていません☆★☆まだ全色98%残っています。
どう見ても購入時の時からそれほど減っていません。
普通のプリンタならばこれだけでそろそろ交換時期かと思います。

また、多くの写真を普通画質でL版に印刷しましたが、もう全く粒が目立ちません!!!!!まさに写真です。
インクの消費量が少ないのは本当に嬉しい事です!

このプリンタは本当にオススメです。
期待以上であることを僕が表現します。

また、エプソンプリンタで、インク激減の原因ともなっている電源ON時の強制クリーニングも、このプリンタはそれほどありません。(しばらく使用しなかった場合はクリーニングされます)

所で皆さん知っていましたか?
電源On時の強制クリーニングで消費されるインク量は葉書サイズの写真印刷と同じであり、通常クリーニング時に消費するインクはA4写真フルカラー印刷時と同じ量の消費量なのです。
エプソンのプリンタはA4縁無し最高画質での写真印刷では30枚〜40枚でインク切れなのです。当然6色インク全てを購入すると6000円です。
つまり、一回のクリーニングで200円相当に匹敵すると考えられます。

とにかくプリンタ購入で大切なのは
"購入時の得よりも購入後の出費の得"です。
なぜキャノンのプリンタよりもエプソンプリンタは本体が安いのか?
それこそが罠なのです。安く車体を売り、高いガソリンで儲けるという仕組みです。
とはいえエプソンプリンタの色彩表現力の方がキャノンより上です。ここは個人の自由ですが、キャノンでも十分だと思っています。

またまた参考にどうぞ。

書込番号:2774688

ナイスクチコミ!0


大丈夫かいな?さん

2004/05/06 04:19(1年以上前)

ていや2004 氏は感違いしてぬか喜びしてるようだけど
860iのインク残量表示はエプソンの残量表示に比べてかなり大雑把でアバウト。

860iはメインタンクのインクがすっからかんになるまでは、画面上ではインク残量表示は全く減らずフル表示よ。
画面上では減ってないように見えても、いきなりタッと減るのである。

> もう全く粒が目立ちません!!!!!まさに写真です。

エプソン機や990iや960iに比べても結構目立つけどね。

>エプソンのプリンタはA4縁無し最高画質での写真印刷では30枚?40枚でインク切れな
> のです。当然6色インク全てを購入すると6000円です。

機種によってカートリッジ価格も容量も違うけど、これってどこのソース?


というか自称「画質にうるさい僕の評価」とはとても信じられないが。

書込番号:2775189

ナイスクチコミ!0


ていややさん

2004/05/07 00:55(1年以上前)

一言、この掲示板はマニアック(相当の熟練者)の方が意見を交わす掲示板ではありませんよね!?

貴方の言い方だと「画質にうるさいと言うのならばマニアックに書け」と言いたいのでしょうが、そのマニアックなレベルで書いても構いませんが、その内容で意味が通じるのは相当詳しい人だけです。

その場のレベルに合わせて書き込み内容を考慮することも大切ですよ!
それからエプソンのマシンはPM-G800で、店舗販売員が実際にテストして確かめた結果です。

以上ですが"大丈夫かいな?"さんはこれで納得できましたか?
貴方に対してならばマニアックなレベルで書いても全然構いませんが、自分は普通のレベルの人に対して発信しています。貴方の様に詳しい人に対して発信しているのではありません。そういう事情が背景にあることを勘違いせずに良く理解してください。

では。

書込番号:2778750

ナイスクチコミ!0


tentonさん

2004/05/07 22:15(1年以上前)

>860iのインク残量表示はエプソンの残量表示に比べてかなり大雑把でアバウト。

>860iはメインタンクのインクがすっからかんになるまでは、画面上ではインク残量表示は全く減らずフル表示よ。
>画面上では減ってないように見えても、いきなりタッと減るのである。

おっしゃるとおりだとは思いますが、そのアバウトさが案外よいのかも。
「ヘッドクリーニングで1メモリ減ったよ、オイ」とか、
「なんでまだ数十枚しか印刷してないのに黒インク半分なんだよ、オイ」とか、
思わないですみますから。

インクタンクが透明だから残りを見ようと思えば見れますし、
最後の段階で減るのは早いですが、インクなくなっても、
排紙ボタンを押せばかすれるまで印刷できるアバウトさ。
950iはライトカラー減るのが早いから、さすがに悠長なことは言ってられませんけど。

確かにエプソンでクリーニングは数百円位行ってる気もしますが、
A4で印刷可能30〜40枚ってのは、さすがにレアケースだと思いますけども。

書込番号:2781648

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PIXUS 860i」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PIXUS 860i
CANON

PIXUS 860i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月上旬

PIXUS 860iをお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング