-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MP710

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
プリンタ > CANON > PIXUS MP710
プリンタサーバで複数台のパソコンでプリンタ共有しようと思いますが、
その場合USBからプリンタサーバに接続すると思いますが、その場合
スキャナを使う場合どのような接続にすればよいのでしょうか。
USB Hubで分岐させてパソコンとプリンタにわけるのでしょうか。
それから問題なく動作するプリンタサーバありましたら教えて下さい。Planexのプリンタサーバを購入しようとしているのですが使っている人いますか。
書込番号:3147679
0点
Lutecia さんこんばんわ
検索してみましたら、スキャナに対応しているプリントサーバと言うことです。
http://www.niigata-canotec.co.jp/product/wp11/index.html
書込番号:3147939
0点
2004/08/16 21:28(1年以上前)
Luteciaさんは、複合機の接続に関して勘違いされてます。
プリンタ部とスキャナ部のケーブルは分かれておらず1本です。
プリントサーバに関しては、Planex等一般の物は、双方向対応していません。
PCからの印刷データは受けれますが、逆のプリンタからPCへのデータ送信が出来ません。
よってスキャナで読み取ったデータをPCで受ける事は出来ません。
ステイタスモニタ等の機能も使用できません。
一般的なプリントサーバはこの為、個人向けプリンタがほとんどサポート対象外です。
まあ印刷のみであれば使用は出来ると思いますが。
あもさんの言われているようなプリントサーバは双方向通信に対応しています。
もちろんスキャナ機能等も使えますが、難点は結構高価だという事です。
サイレックスの物が若干安価です。
http://www.silex.jp/japan/products/printserver/pricomc6200u.html
書込番号:3151068
0点
2004/08/17 15:21(1年以上前)
スキャナなんてあまり使わないのでこの為に2万円もプリンタサーバに
かけるなんてもったいないですね。プリンタが2万弱なのに-----。
プリンタをプリンタサーバにつなぐケーブルとパソコンにつなげるケーブルを
分けて手動で必要なときに必要なUSBケーブルをつなぐしかないですかね。
通常はプリントのみ使えてばよいです。
書込番号:3153855
0点
「CANON > PIXUS MP710」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2010/08/07 22:10:01 | |
| 4 | 2010/07/04 8:36:36 | |
| 3 | 2011/02/05 2:37:03 | |
| 3 | 2011/10/13 13:07:34 | |
| 8 | 2009/12/28 19:42:26 | |
| 3 | 2006/02/13 21:14:12 | |
| 3 | 2005/07/01 0:54:04 | |
| 4 | 2005/04/18 23:42:37 | |
| 11 | 2005/06/27 18:54:18 | |
| 7 | 2010/01/29 1:26:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







