


プリンタ > CANON > Satera LBP3000
win7(32bit)のパソコンにレーザープリンタ(LBP3000)をつなげて、共有プリンタとして運用した場合、
うまく印刷ができない場合があります。
具体的な症状は、印刷間隔が長い(5枚印刷すると、20秒ごとに1枚ずつ印刷される)や、たまに印刷自体ができなくなります。
直接USBでつなげたパソコンでの印刷は問題ないのですが、ネットワーク上のほかのパソコンから印刷すると
上記のような問題が起きます。
(ちなみに、windows XPのパソコンにUSB接続した場合は、問題は起きませんでした)
プリンタドライバは現時点で最新のものをインストールしてます。
LBP3000のプリンタですが、windows7で共有プリンタとして、使った場合に、同じような問題出た方はいらっしゃいますか?
書込番号:14711201
0点

ほぼ同じ症状で仕事に支障が出ております。
以前は「windowsXP(Pro)」で問題なくプリンター共有(12台で共有)ができていて、
連続印刷もストレスフリーでした。
しかしOSを「Windows7(64bit)」に変更した途端、
2回以上連続で印刷を実行すると数十秒待機しなければならない現状です。
※Windows7 home(64bit)でも試しましたが同じ症状です。
初回時の印刷の反応は全く問題ないのですが、
その後すぐに印刷を実行すると待たされます。
同じOSを通じて他のLBP3000プリンターへ印刷を試しましたが
同じ待機状態となるところを見ると、やはりOSの問題のような気がします。
レーザープリンターを新しいものにして解決できればいいのですが、
どうも違うような気がしています。
ともかく念のためにプリンターのプロパティをもう一度ひとつひとつ見直してみるのと、
解決策を模索してみたいと思います。
また進展があり次第ご報告致します。
書込番号:17476514
0点

同じ症状の人がいましたか。
あれから、設定など試行錯誤しましたが、結局直らず。
現在のところ、よく印刷するパソコンにUSBを直接接続して、使ってる感じです。
同じキャノンの機種でLBP3310だと、共有プリンタにしても問題なく印刷できるので、
LBP3000とwin7の組み合わせのみ、この問題が起きるのではないかと考えてます。
LBP3000はいいプリンタでしたが、残念です。
書込番号:17476769
0点

ls2さん
>同じキャノンの機種でLBP3310だと、共有プリンタにしても問題なく印刷できるので
貴重な情報ありがとうございます。
新しいプリンターに変更してみたいと思います。
感謝申し上げます。
書込番号:17487128
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > Satera LBP3000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2014/05/12 12:24:45 |
![]() ![]() |
2 | 2011/08/28 23:03:18 |
![]() ![]() |
3 | 2010/11/11 7:57:19 |
![]() ![]() |
6 | 2010/11/01 23:40:39 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/10 17:33:23 |
![]() ![]() |
1 | 2010/03/11 21:04:24 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/06 22:59:51 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/30 8:46:49 |
![]() ![]() |
1 | 2010/03/07 10:27:35 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/09 16:21:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





