『インク検知機能を切りたいんですけど・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 自動両面印刷:○ PIXUS iP4200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS iP4200の価格比較
  • PIXUS iP4200のスペック・仕様
  • PIXUS iP4200の純正オプション
  • PIXUS iP4200のレビュー
  • PIXUS iP4200のクチコミ
  • PIXUS iP4200の画像・動画
  • PIXUS iP4200のピックアップリスト
  • PIXUS iP4200のオークション

PIXUS iP4200CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月上旬

  • PIXUS iP4200の価格比較
  • PIXUS iP4200のスペック・仕様
  • PIXUS iP4200の純正オプション
  • PIXUS iP4200のレビュー
  • PIXUS iP4200のクチコミ
  • PIXUS iP4200の画像・動画
  • PIXUS iP4200のピックアップリスト
  • PIXUS iP4200のオークション

『インク検知機能を切りたいんですけど・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「PIXUS iP4200」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP4200を新規書き込みPIXUS iP4200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS iP4200

クチコミ投稿数:7件

黒しか使わないのでカラーを一切使いません。
でも使ってなくても減っていくのでインクの検知機能を切りたいのですが検知だけ切ることはできますか? インクがなくなったときに出てくるのは知っていますのでそれ以外の方法はありますか?

書込番号:5133449

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2006/06/02 21:39(1年以上前)

これかな?

http://www.daiko2001.co.jp/innk/canon-7e.htm

書込番号:5133535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件

2006/06/02 21:45(1年以上前)


クチコミ投稿数:85件

2006/06/02 22:15(1年以上前)

文章から勝手に、
カラーは使わないので
はずしても大丈夫なように、
検知機能を切りたいっていう風に
解釈したのですが、
もしはずしてしまうと
ヘッドはカラーの部分は
固まって
いつか使おうとしても使えなくなりそうですが
大丈夫ですか?

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5117994
あとこの部分に言われているように
白黒印刷でも
カラーを使っているようです。
なのでたぶん印刷できなさそうですね。。。


検知機能を切って
どう使われるのかがちょっと分からなかったので、
詰め替えインクを使いたいということでしたら
的外れな回答ですみません。

書込番号:5133666

ナイスクチコミ!0


勝央さん
クチコミ投稿数:53件

2006/06/05 15:47(1年以上前)

御存知のように、現在のCANONのプリンターは白黒印刷のみの使用でもカラーインクを消費する仕様になっています。仮に黒のみで使用する事が可能だとしても、先のコメントに出ていた通り、定期的にインクの通らない黒以外のインクノズルが目詰まりしてしまいます。白黒印刷のみの使用でもカラーインクを消費するのは、各色のノズルの目詰まりを防止する役割があるのです。

書込番号:5142144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/06/07 10:20(1年以上前)

ラスカルさんへ。もちろん、カラーはヘッドが目詰まりして使えなくなることは知っています。このプリンターはカラーは2度と使いませんので・・・
検知機能はインクがなくなりそうなときに初めて画面に表示されるので、検知機能がでるまでひたすら印刷、クリーニングをしてインクを空にしています。重複印刷の為モノクロレーザープリンターは構造上無理ですので、インクジェットでモノクロ印刷をしたいのです。現在、モノクロインクジェットはメーカーは作りませんので、カラーインク検知を切りたいのですが無理でしょうか?何台もありますので、かなり時間がかかって仕方ないのでなんとかしたいです。

書込番号:5147358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2006/06/07 14:03(1年以上前)

iP3100とか、iP4100でしたら、ICチップがついていないので、インク底のプリズムの部分をガムテープで塞ぐと残量検知を切れますよ。
白黒だけでしたら、もっと古い機種でも印刷品質は大差ないです。以前ガラクタのBJなんとかを黒だけで使ってたことがあります。コピー機の方が良いことが分かってやめましたが。
iP4200との差は、インクがBCI-3eBKからBCI-9BKに多少良くなっている程度ですから、数千円の中古でも探してみてはいかがでしょう?

書込番号:5147810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/06/08 17:55(1年以上前)

返信ありがとうございます。
もうすでに何台もiP4200が手元にありまして・・・
やっぱり方法はないんですね。iP4100は検知がなくて簡単なのに・・・
うーん。しかたないですね。

書込番号:5151133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2006/06/08 18:41(1年以上前)

失礼しました。iP4200より以前の機種でしたらインク外せば残量検知しないですね。
あと、古いBJですが、黒の印刷品質や速度は大差ないですが、騒音は大きいです。

書込番号:5151232

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PIXUS iP4200」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PIXUS iP4200
CANON

PIXUS iP4200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月上旬

PIXUS iP4200をお気に入り製品に追加する <239

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング