-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MP830
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > CANON > PIXUS MP830
買い換えようか考えてのですが、このMP830の印字速度まで出る商品がないため
キャノンのサービスにて1万円強の修理費を払って、7年間に2回修理してます。
今回、プリンターエラー5010が頻繁に出るようになりました!
CDラベルコピーの時だけです〜〜〜〜修理1万2千円くらいまたかかるなあとあきらめながら
びっくり! 復活方法はフタ側のウラ面の白い部分を綺麗に掃除するだけです!!!!びっくり
発見した時の話
スキャナ部分がオカシイんだろと、CDをセットしたまま
スキャナがどう失敗しているか見てやろうとフタ部分を開いたままコピーした!
なんと!
フタを閉じなければ、CDレーベルコピーできたのです。エラー出ずに!!!!!!
ただし、印字されたCDレーベルは
実際のサイズの半分ほど小さく印刷され、周りに黒い部分が印刷されてた。
これは、CDのサイズをすごく大きく認識したためでしょう。
で、閉じるフタ部分の裏をみるとほんのちょっとずれた位置に
黒い点の汚れがついていました。
この汚れのため、CDのサイズや形を機械が認識できずエラーが出ていたようです。
きれいに掃除して、再度ためすとエラーは出ずに無事コピーできたということです。
なんか他の人の5010はプリンタヘッドの汚れとか書いてあるのを読んで
一生懸命クリーニングしていたのが、バカバカしく思えました。
さらには、キャノンも5010エラーと出したら
一度、○○を掃除してみて下さいとコメントしなきゃダメだね
インク純正をしっかり使ってるのに
何回もエラー出て、何回も修理してなので、こんなのことくらいは
すぐ対応できるようにしてもらわないと〜〜〜〜!
エラーがでる不快感って相当だし
それを、キャノンに持ち込んで修理の期間を待つっていう手間はもう
自分の人生キャノンに操られる部分があるんだって、嫌悪しちゃうしね。
修理代のことをいろいろ言う人が多いけど、本当はそういう人もお金というより
そのイライラ感に、真摯に向き合ってくれている製品だったら
納得してお金も払うんじゃない?修理もすると思う。
自分で直るくらいのエラーは、5010とかじゃなく、フタの裏部分を掃除して下さいとかの表示にするべきだよ!
書込番号:16442513
2点

>修理1万2千円くらいまたかかるなあとあきらめながら
修理受付期間が終わっているので、自分でどうにか出来なければ残念ですけどゴミですね…
書込番号:16443320
0点

終わってるんですか〜?
まぢ?
メーカーって普通10年は部品とかもキープしなきゃいけないって聞いたことありますが、、、、
書込番号:16443347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS MP830」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2015/01/31 21:49:39 |
![]() ![]() |
3 | 2013/08/07 6:59:21 |
![]() ![]() |
3 | 2011/04/30 20:25:46 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/02 16:43:11 |
![]() ![]() |
5 | 2011/02/07 0:18:27 |
![]() ![]() |
5 | 2010/07/15 20:37:48 |
![]() ![]() |
3 | 2008/12/10 7:44:03 |
![]() ![]() |
1 | 2008/08/02 18:19:25 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/08 17:07:56 |
![]() ![]() |
7 | 2008/02/12 19:21:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





