『フィルムスキャンの性能について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:7色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP960のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP960の価格比較
  • PIXUS MP960のスペック・仕様
  • PIXUS MP960の純正オプション
  • PIXUS MP960のレビュー
  • PIXUS MP960のクチコミ
  • PIXUS MP960の画像・動画
  • PIXUS MP960のピックアップリスト
  • PIXUS MP960のオークション

PIXUS MP960CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月上旬

  • PIXUS MP960の価格比較
  • PIXUS MP960のスペック・仕様
  • PIXUS MP960の純正オプション
  • PIXUS MP960のレビュー
  • PIXUS MP960のクチコミ
  • PIXUS MP960の画像・動画
  • PIXUS MP960のピックアップリスト
  • PIXUS MP960のオークション

『フィルムスキャンの性能について』 のクチコミ掲示板

RSS


「PIXUS MP960」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP960を新規書き込みPIXUS MP960をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

フィルムスキャンの性能について

2006/11/18 20:16(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP960

クチコミ投稿数:13件

年賀状のこともあり、この冬にプリンタの買い替えをする予定なのですが、フィルムスキャンの性能を最優先、次に優先するのは価格という感じで選択したいと考えています。具体的にはキヤノンのMP960、MP810、あるいはエプソンのPM-A970、PM-A920あたりで考えています(設置スペース等の関係でスキャナとプリンタを別々に購入するのではなく複合機にしようと思っています)。

MP960、MP810の差はスリーブでのコマ数以外なしと見て良いのでしょうか。また、エプソンとキヤノンではスキャン性能に差があるのでしょうか。(好みの差といってしまえるレベルなら、あまり気にしません)。

また念のためすでにお持ちの方にお聞きしたいのですが、例えば4800dpiでスキャンすれば、相応の細密な画像でスキャンできますか? 当たり前のことを聞くなと言われそうですが、以前使用していた他社の複合機では、低解像度でスキャンしたものを単に補間処理しつつ拡大しただけと思われるぼやけた画像だったので……。

フィルムスキャナほどの高画質を求めている訳ではないのである程度は割り切っているんですが、現行の複合機の中ではどれかベストか決めかねています。
詳しい方がおりましたらご指導願います。

書込番号:5651207

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:6件

2006/11/18 22:53(1年以上前)

一番高いのが、ベストです。そういうものです。

当たり前の事と言うより、過去にわだいになっていることを全く調べもせずに聞いてくる人に答えてくれる人は、優しい人たちですから、大切にしてあげましょう。

書込番号:5651872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/11/19 02:45(1年以上前)

>帰ってきたウルトラセブンさん

親切にわざわざレスありがとうございます。

「過去にわだいになっている」ということでしたが、過去の機種はともかく今回検討中の機種は発売から1ヶ月余りということで、調べても私の望む情報は見つけられなかったんですよ。調べる能力が低くてご迷惑をおかけします。

自分でももう少し調べてはみますが、実際に購入されて使用している方やそういった情報に詳しい方からの具体的なご意見がお聞きできればなと思っていたんです。

まあ確かに安かろう悪かろうで、高い商品は高いなりの性能があると見るのは単純明快で非常にわかりやすい判断ですね。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:5652644

ナイスクチコミ!0


yamaya60さん
クチコミ投稿数:1913件Goodアンサー獲得:42件

2006/11/19 14:54(1年以上前)

>年賀状のこともあり、
>フィルムスキャンの性能を最優先
>複合機では、低解像度でスキャンしたものを単に補間処理しつつ 拡大しただけと思われるぼやけた画像だった
>フィルムスキャナほどの高画質を求めている訳ではない

矛盾したお考えのように見受けられますが、
フィルムスキャナのことを理解して質問していらっしゃると
思いますので、あえてレスします。

どこの製品であろうが、プリンターのいわば付録!の
スキャナで高解像度のフィルムスキャンを期待するのはどだい無理な注文です。

フィルム写真のデジタル化をメインに考えているのなら
設置スペース、購入価格、PCスペックの検討がいりますが、
専用スキャナは、枚数、そのスピード、解像度で複合機とは比較になりません。
しかし、年賀状等にプリントする程度でいいのなら、この機種で充分。
スキャン後、フォトレタッチソフトで補正をすれば、
プリント性能では大変CP比に優れた機種ですから、
はずかしくない、自分でもソコソコ納得のいく作品が出来ます。

もっと割り切って考えられることです。

書込番号:5654099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/11/19 17:13(1年以上前)

>yamaya60さん

ご回答ありがとうございます。
フィルムスキャンの性能を最優先というのは、複合機を選ぶ際の選択基準として、プリントの美しさを最優先する方、本体のデザインを最優先する方、プリントのコストを最優先する方などいろいろおられると思いますが、私はフィルムスキャンの性能が最もマシな機種という基準で選択したい、という意味あいです。その他の性能は上に挙げた4機種については、どれも不満はありませんでしたので。

古いフィルムスキャナ(CanoScan FS2710)を持ってはいるものの、WinXPにSCSI-USBチェンジでの接続がなかなかうまくいかず難儀しているのです。そんな折り、ちょうど年賀状シーズンのこともありプリンタの買い替えをしなくてはいけなかった(それまで持っていた複合機は先日手放した)ので、せっかくなら少々価格を上乗せしてでもフィルムスキャンができる複合機を購入して代用としてみよう、と思ったという次第です。

スキャンした素材はフォトレタッチソフトを使用すること前提でしたので、多少ピントが甘かろうが、色合いがおかしかろうがかまわないのですが、以前私の使用していた某社の昨年度の複合機があまりにも酷いレベルだったのでちょっと心配していました。オマケ機能といえどもさすがにある程度は使えるものであって欲しいので。まあキヤノンやエプソンについてはそんな心配は杞憂だったのかもしれませんね。

とりあえず、値段も下がってきたようなのでさくっと買って、自分自身でいろいろ試してみたいと思います。年賀状等にプリントする素材程度なら全く問題なさそうということなら、複合機としては納得のレベルです。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:5654540

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PIXUS MP960」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
MP960のWindows10動作状況 0 2018/07/29 7:51:50
DVDのレーベルコピー時のスキャンの不具合 3 2015/02/02 13:28:32
MP960でプリンタトラブルエラー6000が出ました。 3 2010/07/26 12:00:33
印刷時の色について 8 2010/07/05 23:29:13
DVDラベルのコピーがおかしい 2 2009/06/17 14:27:06
突然電源が落ちて… 3 2011/09/06 22:53:15
プリンタトラブル 6A00 2 2009/04/03 21:45:30
写真印刷 3 2008/11/15 16:17:31
静かですね! 0 2008/04/29 1:38:34
限定20台、\19,950。 1 2008/04/16 17:34:37

「CANON > PIXUS MP960」のクチコミを見る(全 791件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP960
CANON

PIXUS MP960

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月上旬

PIXUS MP960をお気に入り製品に追加する <158

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング