『メール送信機能』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:モノクロレーザー 最大用紙サイズ:A4 機能:FAX/コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ Satera MF4680のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Satera MF4680の価格比較
  • Satera MF4680のスペック・仕様
  • Satera MF4680のレビュー
  • Satera MF4680のクチコミ
  • Satera MF4680の画像・動画
  • Satera MF4680のピックアップリスト
  • Satera MF4680のオークション

Satera MF4680CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月下旬

  • Satera MF4680の価格比較
  • Satera MF4680のスペック・仕様
  • Satera MF4680のレビュー
  • Satera MF4680のクチコミ
  • Satera MF4680の画像・動画
  • Satera MF4680のピックアップリスト
  • Satera MF4680のオークション

『メール送信機能』 のクチコミ掲示板

RSS


「Satera MF4680」のクチコミ掲示板に
Satera MF4680を新規書き込みSatera MF4680をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

メール送信機能

2007/07/31 14:27(1年以上前)


プリンタ > CANON > Satera MF4680

クチコミ投稿数:4件

MF4680を導入したのですが、スキャンしたデータを
メールで送信することが出来ません。

私のメール環境ではPOP Before SMTPを利用するように
なっていますが、popの接続が確立しないのでSMTPも
使えず、エラーとなってしまうようです。
POPアドレスには「[ユーザ名],[ドメイン名]」のように
設定しています。
友人などに聞くと「普通はユーザ名([@]より左側)を
設定するんじゃないの?」といわれたのですが、
同じネットワーク上にある私のPCのOutlookには
ユーザ名のところに「[ユーザ名],[ドメイン名]」と設定し、
問題なくPOPの認証は出来ています。

ちなみに、サーバの指定もパスワードも間違っていません。

どなたか、同じような現象が出ている方はいませんか?

書込番号:6594994

ナイスクチコミ!0


返信する
ragzoさん
クチコミ投稿数:931件

2007/07/31 15:17(1年以上前)

OBP25BLOCじゃないんですか?

http://support.nifty.com/support/information/op25b.htm

書込番号:6595079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3394件

2007/07/31 16:59(1年以上前)

質問内容がメーラーの設定なので、この製品と全く関係ありませんね。
そういうのは、「PC何でも掲示板」とかを使いましょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=8050/

ちなみに社内利用なら、まず社内システム管理者に確認するのが筋です。

書込番号:6595264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/07/31 17:28(1年以上前)

>ragzoさん
「POPサーバヘノセツゾクニシッパイシマシタ」と
表示されるのでSMTPを使用する前の段階ではじかれて
いるのです。
POPの認証ではじかれているのか、そもそもつながらないのか
わからないのです。
 #ホスティングなのでログを見ることが出来ないのです。

>ひまJINさん
SEND Lite機能を利用しているのですが?
って私も明確に書いていませんでしたね(汗

POPのエラーは「SEND Lite機能」を使ったときに
出ている物です。

カンマのせいなんでしょうか?
カンマが入ってるくらいでおかしくなるとは
思えないんですが・・・

書込番号:6595329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3394件

2007/07/31 17:54(1年以上前)

それは失礼しました。
その機能自体は知ってたんですが...

ちなみにDNSサーバーの設定とかは関係ないですか?

書込番号:6595392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/07/31 17:58(1年以上前)

>ひまJINさん
DNSの影響も考えてIPアドレス直指定にしましたが
状況は変わりませんでした。

まったく持って謎です。

書込番号:6595403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3394件

2007/07/31 18:12(1年以上前)

MF4680の本体設定でDNSをONにしないと、POP認証が上手く行かないという記述がありましたが。
外してたらごめんなさい。

書込番号:6595429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/07/31 19:14(1年以上前)

>ひまJINさん
DNS設定をONというのは、「DNSの自動更新」のことでしょうか?
情報源をいただけると大変助かります。

書込番号:6595586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3394件

2007/07/31 19:27(1年以上前)

設定マニュアルを流し読みしました。
帰宅途中の為、詳細なページは分かりません。

書込番号:6595619

ナイスクチコミ!0


sflowさん
クチコミ投稿数:1件

2007/08/14 19:13(1年以上前)

>同じネットワーク上にある私のPCのOutlookには
>ユーザ名のところに「[ユーザ名],[ドメイン名]」と設定し、
>問題なくPOPの認証は出来ています。

ドメイン名はmail受信で指定する必要がそもそも無い項目ですので
たまたま ドメイン名=POPサーバ名のためドメインと勘違い
されてるのではないかと思います。
POPアカウント という項目があり、POPサーバのアドレス入力項目
自体が無い場合には @で繋ぐような指定を行いますが、サーバの
アドレスを個別に入力できる場合にはmail用のログイン名のみを入
力します。

そもそも POPアカウント等ではなく POPアドレスという設定項目
の名称自体が間違いである とは思いますけど。。。

書込番号:6640891

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > Satera MF4680」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Satera MF4680
CANON

Satera MF4680

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月下旬

Satera MF4680をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング