『印刷不良の原因について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP610のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP610の価格比較
  • PIXUS MP610のスペック・仕様
  • PIXUS MP610の純正オプション
  • PIXUS MP610のレビュー
  • PIXUS MP610のクチコミ
  • PIXUS MP610の画像・動画
  • PIXUS MP610のピックアップリスト
  • PIXUS MP610のオークション

PIXUS MP610CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月上旬

  • PIXUS MP610の価格比較
  • PIXUS MP610のスペック・仕様
  • PIXUS MP610の純正オプション
  • PIXUS MP610のレビュー
  • PIXUS MP610のクチコミ
  • PIXUS MP610の画像・動画
  • PIXUS MP610のピックアップリスト
  • PIXUS MP610のオークション

『印刷不良の原因について』 のクチコミ掲示板

RSS


「PIXUS MP610」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP610を新規書き込みPIXUS MP610をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

印刷不良の原因について

2016/11/17 19:06(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP610

スレ主 リポ。さん
クチコミ投稿数:60件

ノズルチェックパターン印刷 マゼンダが縞模様に

週に2,3度印刷するような頻度で8年使ってきましたが最近突如として縞模様が出るようになりました。ノズルチェックパターンを印刷してみたところアップ画像のようにマゼンダが縞模様になって印刷されます。縞模様は横幅1.2cm幅で縞のパターンが変わるような状態です。ヘッドクリーニングや強力クリーニングを繰り返しても変化はありませんでした。インク詰まりの可能性を疑い、ヘッドをぬるま湯につけインクが溶け出なくなるまで繰り返し洗い流してみましたがあまり状況は変わらないようです。
キャノンのサポートに電話してみたところヘッド詰まりの可能性もあるし回路の故障の可能性もあると言われました。ヘッドの詰まりであればヘッド交換(中古?)か再度洗浄を試みたいと考えております。
ノズルチェックパターンの状態がヒントになると思うのですがアップ画像のような場合不良箇所はどこが考えられるでしょうか?

1)インク詰まり
2)ヘッドの回路の故障
3)ヘッド以外の本体の故障

ご経験のある方がいらっしゃいましたらお知恵を拝借したいと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20402451

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2016/11/17 19:37(1年以上前)

リポ。さん、こんにちは。

> ノズルチェックパターンの状態がヒントになると思うのですがアップ画像のような場合不良箇所はどこが考えられるでしょうか?
>
> 1)インク詰まり
> 2)ヘッドの回路の故障
> 3)ヘッド以外の本体の故障

1から3、すべての可能性があると思いますが、マゼンタのシマのパターンが1.2cm幅で変わるのは、2か3が原因だと思います。

ちなみにヘッドの交換は、故障の原因が2の場合は、確かに効果がありますが、故障の原因が3の場合は、ヘッドを交換しても、全く効果はありませんので、もしヘッド交換を試されるのでしたら、せっかく購入したヘッドが無駄になる危険性があることも、考慮に入れておく必要があるように思います(残念ながら、2か3のどちらが原因かは、実際に正常なヘッドで試してみる以外に、判断の方法はないと思います)。

ところで本体とヘッドの接点が汚れていると、このような状態になることもあるので、まだ試されていないようでしたら、この接点をクリーニングしてみるのも効果があるかもしれません。

書込番号:20402539

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 リポ。さん
クチコミ投稿数:60件

2016/11/17 21:33(1年以上前)

secondfloorさん返信ありがとうございます。
やはりインク詰まりではないのですね。
インクヘッドの新品を買う価値はないようなので
ヘッドを買ってテストするのはやめようかと思います。

ノイズっぽい感じがしたものですから
接点のクリーニングは軽く綿棒でやってみましたが効果はありませんでしたが
ご指摘いただいたように接点の可能性もあるのならもう一度念入りにやってみようと思います。

また印刷品質を”きれい”にすると縞模様は目立たなくなることがわかりました。
(写真を印刷すると縞模様が見えてしまいますが)
黒い文字は問題ないので粗い画像を含んだ文書程度なら”きれい”で印刷すれば
とりあえずなんとか我慢できそうです。

どうもありがとうございました。

書込番号:20402890

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PIXUS MP610」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP610
CANON

PIXUS MP610

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月上旬

PIXUS MP610をお気に入り製品に追加する <856

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング