『はじめまして』のクチコミ掲示板

2008年10月上旬 発売

PIXUS MP980

次世代6色インクシステム/自動写真補正/無線LANを備えた3.5型液晶搭載A4インクジェット複合機。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP980のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP980の価格比較
  • PIXUS MP980のスペック・仕様
  • PIXUS MP980の純正オプション
  • PIXUS MP980のレビュー
  • PIXUS MP980のクチコミ
  • PIXUS MP980の画像・動画
  • PIXUS MP980のピックアップリスト
  • PIXUS MP980のオークション

PIXUS MP980CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月上旬

  • PIXUS MP980の価格比較
  • PIXUS MP980のスペック・仕様
  • PIXUS MP980の純正オプション
  • PIXUS MP980のレビュー
  • PIXUS MP980のクチコミ
  • PIXUS MP980の画像・動画
  • PIXUS MP980のピックアップリスト
  • PIXUS MP980のオークション


「PIXUS MP980」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP980を新規書き込みPIXUS MP980をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

はじめまして

2008/10/26 22:10(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP980

クチコミ投稿数:4件

PIXUS-MP980とEPSON-EP901Aのどちらにしようか迷ってます。みなさんならどちらが買いだと思いますか?

書込番号:8557262

ナイスクチコミ!0


返信する
jfsさん
クチコミ投稿数:1858件Goodアンサー獲得:51件

2008/10/26 22:30(1年以上前)

たっくんmk2さん こんばんはJFSです。
これは中々難しいと思いますね。まず、プリンタに何を求めるかです。写真印刷か、文書印刷か、コピーか、スキャンか・・・そういった目的で用途を絞り込めばおのずと候補の機種は決まります。
キヤノンのMP980はスキャナがCCDですから、立体物やフィルムからの取り込みが出来ますが、エプソンのEP-901AはCISなので平面の原稿しか取り込めません。また、キヤノンはカセットと背面給紙が使えますから、比較的多くの用紙が使えますが、エプソンはカセット給紙のみなので用紙に制約が出ます。しかしADFが付いていますので多くの枚数をコピーするには便利です。またエプソンはタッチパネルで使い勝手が向上しましたが、キヤノンは今までのくるくるです。

画質に関しては写真は6色で薄い色のインクを備えるエプソンの方が綺麗に仕上がりますが、普通紙に文書を印刷する場合には、顔料黒インク持つキヤノンの方が綺麗です。

まあ、このような特徴があります。あとはレーベル印刷の使い勝手、LANの相性、ドライバや付属ソフトの良し悪し、インクや用紙のコスト等、様々な要因がありますが、とにかく自分の一番欲しい機能が十分満足できる機種を選ぶのが良いと思います。

書込番号:8557416

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2008/10/27 13:43(1年以上前)

返信有難うございます。一番使うのは写真印刷ですね。書くのを忘れたんですがデジカメはキャノンを使ってるのですがそれにMP980を使うとなにか得をすることってありますか?デザイン的にはEP901Aの方が気に入っているのですが・・・

書込番号:8559735

ナイスクチコミ!0


jfsさん
クチコミ投稿数:1858件Goodアンサー獲得:51件

2008/10/27 15:15(1年以上前)

JFSです。
最近のプリンタは、性能面ではキヤノンンもエプソンも大きな違いはないので、選択肢にデザインというのも理解できます。私もノートPCなどセミオーダーで買う場合は外装などにイラストを入れてもらったり等もしますね。

今年のプリンタはエプソンは大きくデザインを変えましたが、キヤノンはマイナーチェンジですね。この辺はやはりメーカの戦略もあると思うのですが、私個人の意見としては、デザインやサイズも良いですが、やはり背面給紙は残しておいて欲しかったです。

キヤノンの場合デジカメがEOSならPro9000ではこれとの連携で最高のパフォーマンスが得られるような設計になっているようで、付属ソフトもカメラとプリンタが完全にシームレスに連携しています。まあ、コンシューマー機に関してはそこまでの優位性は無いにしても、キヤノンのプリンタはキヤノンのデジカメを前提に開発されています。

ただ、写真印刷に関してはLサイズ程度ではどんぐりの背比べだと言うことです。キヤノンの4色機でも十分綺麗ですし、そりゃ比べればエプソンの薄い色もある6色機の方が豊かな諧調が得られますし、グレーインクのあるキヤノンMP980ではポートレート場合髪の色に変なグリーンが乗って違和感を感じるようなことはありません。しかし、夫々の写真を単独で見た場合はどれも綺麗で違和感無いということです。その+αの面をどう評価するかは、お使いになる方のお考え次第です。ですから、ここはデザインが気に入ったエプソンの901をお選びになってもよろしいかと思います。

書込番号:8559969

ナイスクチコミ!2


YOSHI_さん
クチコミ投稿数:43件

2008/11/19 23:22(1年以上前)

カメラがEOS DIGITALシリーズでDPP(Digital Photo Professional)が使えるのなら
MP980は付属の印刷用プラグインソフトEPP-Pro(Easy Photo Print Pro)で高度な連携が出来ると
聞き及んでいます。
EPP-ProはJFSさんのおっしゃられているPro9000/9500にも付属している物です。

これだけでも買いの様な気がしますよ。

書込番号:8664344

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PIXUS MP980」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP980
CANON

PIXUS MP980

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月上旬

PIXUS MP980をお気に入り製品に追加する <403

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング