『プラチナグレードに期待』のクチコミ掲示板

2008年10月上旬 発売

PIXUS MP630

5色インクシステムや自動写真補正を備えた2.5型液晶搭載A4インクジェット複合機。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP630のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP630の価格比較
  • PIXUS MP630のスペック・仕様
  • PIXUS MP630の純正オプション
  • PIXUS MP630のレビュー
  • PIXUS MP630のクチコミ
  • PIXUS MP630の画像・動画
  • PIXUS MP630のピックアップリスト
  • PIXUS MP630のオークション

PIXUS MP630CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月上旬

  • PIXUS MP630の価格比較
  • PIXUS MP630のスペック・仕様
  • PIXUS MP630の純正オプション
  • PIXUS MP630のレビュー
  • PIXUS MP630のクチコミ
  • PIXUS MP630の画像・動画
  • PIXUS MP630のピックアップリスト
  • PIXUS MP630のオークション

『プラチナグレードに期待』 のクチコミ掲示板

RSS


「PIXUS MP630」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP630を新規書き込みPIXUS MP630をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プラチナグレードに期待

2008/11/18 19:08(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP630

スレ主 cannnさん
クチコミ投稿数:7件

ついに発売が2009年1月中旬に決まったようです、
キヤノンの最高級写真用紙(プラチナグレード)。
名称を変更するだけでこんなに延期されるのだろうかと少し疑問が残りますが、
とにかく早く使用してみたいです。

MP630とキヤノン写真用紙(ゴールドやプロフェッショナル)の組み合わせより、MP630とエプソン写真用紙(写真用紙光沢やクリスピア)のほうが肌色がきれいに表現されるような感じがします。好みはひとそれぞれですが、みなさんはどう思いますか?
簡単に言うと、エプソン用紙は肌色がピンクあるいは白く表現されて元の画像に近い感じです。
キヤノン写真用紙はいずれも肌色が黄色っぽくなってしまいます。。

今度発売されるプラチナグレードはどのような肌色表現になるか楽しみです。
クリスピアやFUJIFILMの写真仕上げProを超えるような用紙であることを期待してます!

書込番号:8658478

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:58件

2008/11/23 00:03(1年以上前)

cannnさんこんにちは^^
プロ・プラチナのネーミングが他の商品のネーミングと被ってもめていたみたいなので発売が決まってよかったです。
私はまだ知らされていませんでしたよ^^;
ただ、私はメーカーからプラチナグレード(元プロ・プラチナ)のA4を40枚ほど頂いて先に印刷していたのですが
プラチナグレードはプロフォトペーパーをベースにインク吸収層を改良して用紙が反りにくくなったのと、
更に厚手になった事ぐらいで画質には殆ど変化が無かったように聞いています。
インクの定着も早くなって表面のカスカスした感じも軽減されています。

「MP630とキヤノン写真用紙(ゴールドやプロフェッショナル)の組み合わせより、MP630とエプソン写真用紙(写真用紙光沢やクリスピア)のほうが肌色がきれいに表現されるような感じがします。好みはひとそれぞれですが、みなさんはどう思いますか?
簡単に言うと、エプソン用紙は肌色がピンクあるいは白く表現されて元の画像に近い感じです。
キヤノン写真用紙はいずれも肌色が黄色っぽくなってしまいます。。」
↑↑
私もそれには同感でキヤノンの純正用紙ではなんか黄色に傾きますよね…
現在MP960(6色機)とMP980(5色機)で色々プリントしているのですがモニターの色が出てくれません…(泣)
特にグレー部分や暗部が明らかに黄色になってしまいます。。
反対にエプソンのクリスピアや写真用紙を「スーパーフォト」の設定でイージーフォトプリントで
印刷するといい感じです^^
白さや肌の色も自然です♪♪
印刷後のインクの乾きの早さや、用紙の質感も写真に近いです。
後、プロフォトペーパーは乾くとカスカスになって傷も付くので写真の質感とは程遠い気がします…

エプソンの用紙と相性がいいと思っている人が他にいて安心しました^^
フォトショップとかは持っていますが使い方が分からないので簡単ソフトでしか印刷していませんが
用紙もっといい物を作ってほしいですね^^

書込番号:8677253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2008/11/24 22:32(1年以上前)

やっと発売ですか〜

プロフォトは紙がすぐひび割れる(紙の端がすぐ欠ける)のでローラー傷がつきやすくて一時非難を浴びてた事もあったり

紙はEPSONで!っていう人も多かったなぁ
(昔サプライ用品の担当をしてた事もあるので・・)

でも、今回のプラチナはちょっと気になるのでEP801Aで印刷してみようっと(マテ

書込番号:8686574

ナイスクチコミ!0


スレ主 cannnさん
クチコミ投稿数:7件

2008/11/25 17:45(1年以上前)

モニターで見える色と実際にMP630でプリントした色がけっこう違うのは僕も感じます。
普通の設定の印刷でモニターと同じ色になるようにEasy-PhotoPrint EX を改良してほしいです。

表面のカスカスした感じも軽減されているということは、こすれ傷がつきにくいということですね!!プロフェッショナルはプリントしたものを重ねて保存していると「こすれ傷」が簡単についてしまうので困ります

書込番号:8689721

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PIXUS MP630」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP630
CANON

PIXUS MP630

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月上旬

PIXUS MP630をお気に入り製品に追加する <428

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング