『インク』のクチコミ掲示板

2008年10月上旬 発売

PIXUS MP630

5色インクシステムや自動写真補正を備えた2.5型液晶搭載A4インクジェット複合機。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP630のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP630の価格比較
  • PIXUS MP630のスペック・仕様
  • PIXUS MP630の純正オプション
  • PIXUS MP630のレビュー
  • PIXUS MP630のクチコミ
  • PIXUS MP630の画像・動画
  • PIXUS MP630のピックアップリスト
  • PIXUS MP630のオークション

PIXUS MP630CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月上旬

  • PIXUS MP630の価格比較
  • PIXUS MP630のスペック・仕様
  • PIXUS MP630の純正オプション
  • PIXUS MP630のレビュー
  • PIXUS MP630のクチコミ
  • PIXUS MP630の画像・動画
  • PIXUS MP630のピックアップリスト
  • PIXUS MP630のオークション


「PIXUS MP630」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP630を新規書き込みPIXUS MP630をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

インク

2009/04/23 08:46(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP630

スレ主 techlostさん
クチコミ投稿数:3件

買ったばかりのMP630。
インクを入れて赤いランプが着いていたけれど、一つだけちゃんと入ってないと思っても取り外せないでそのままにしたら、案の定エラー。
どうしたらインクを取り外せるのですか。

書込番号:9435356

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/04/23 08:58(1年以上前)

 techlostさん、こんにちは。

(ユーザーではないのですが)
 マニュアルのFAQやトラブルシューティングの項目には何か記述されていないでしょうか>インクの取り外し方

書込番号:9435380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20338件Goodアンサー獲得:3392件

2009/04/23 10:53(1年以上前)

電源を入れた状態で本体のフタを開ければ、自動でヘッドが中央に移動すると思います。
そこでインクタンクが抜けないですか?

書込番号:9435625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2009/04/23 16:23(1年以上前)

文章から想像しましたが、

インクがしっかりセットされてなくて浮いた状態でヘッド待機位置に移動

初期充填を始めようとしたものの、装着が上手くいってないのでエラー表示

さらに、そのインクカートリッジが筐体にひっかかってしまい
ヘッドが中央に戻らなくなったので、はめ直せないって事でしょうか?

書込番号:9436582

ナイスクチコミ!0


スレ主 techlostさん
クチコミ投稿数:3件

2009/04/24 00:59(1年以上前)

まさにラーメン大盛さんの言った通りです。
お店に持って行って直してもらうしかないということですよね?
トラベルシューティングはマニュアルには載ってないんですよ。。(バカなことに)
電源を入れて本体のふたを開けてもインクは中央に移動しないので、やはり詰まっているという事でしょう。(>。<)

書込番号:9438938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2009/04/24 16:12(1年以上前)

お店に行って実験してきました

まず、インクが正しく装着されていなくて浮いた状態で蓋を閉じると、
待機位置に入り込む手前で引っかかりプリンタエラーが出て止まりました。

仮に「待機位置まで進んで止まった」状況を再現したところ、
浮いたインクのせいで引っかかって出てこなくなるような事も無く
(そもそも構造上、引っかかるところが無い)、
「インクが認識出来ません」のメッセージが出るだけで蓋を開けると普通に移動してきた
(電源を入れてすぐではなく、メニュー画面が出てから蓋を開ける。ヘッドが移動するまですこし時間がかかります)

なので、もし
1.電源を入れると「○○インクが認識できません」ではなく、
「プリンタエラー」が毎回出ている
 
2.蓋をあけていくら待っても待機位置からヘッドが動かなくなった
 
のであれば
「インクが正しく装着されていない不具合とは別の原因の可能性大」
なので、お店で見てもらったほうがいいと思います

文章がうまくかけなくて見苦しいですがご容赦ください・・・

書込番号:9440875

ナイスクチコミ!0


スレ主 techlostさん
クチコミ投稿数:3件

2009/04/25 05:09(1年以上前)

ありがとうございました。
お店に行って直してもらいました。
インクがちゃんとセットされてなくて詰まってしまった様でした。

書込番号:9443758

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PIXUS MP630」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP630
CANON

PIXUS MP630

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月上旬

PIXUS MP630をお気に入り製品に追加する <428

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング