『印刷速度』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3ノビ インク色数:7色 PM-4000PXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-4000PXの価格比較
  • PM-4000PXのスペック・仕様
  • PM-4000PXの純正オプション
  • PM-4000PXのレビュー
  • PM-4000PXのクチコミ
  • PM-4000PXの画像・動画
  • PM-4000PXのピックアップリスト
  • PM-4000PXのオークション

PM-4000PXEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 3月 7日

  • PM-4000PXの価格比較
  • PM-4000PXのスペック・仕様
  • PM-4000PXの純正オプション
  • PM-4000PXのレビュー
  • PM-4000PXのクチコミ
  • PM-4000PXの画像・動画
  • PM-4000PXのピックアップリスト
  • PM-4000PXのオークション


「PM-4000PX」のクチコミ掲示板に
PM-4000PXを新規書き込みPM-4000PXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

印刷速度

2003/04/18 23:47(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-4000PX

スレ主 GHDODさん

初歩的な質問ですいません。
半光沢用紙に印刷する場合、一番早く印刷したい場合、「きれい」「双方向印刷」でいいんですよね?
今までPM900Cを使用していたもんで、ちょっと迷った部分がありました。
よろしくおねがいします。

書込番号:1501989

ナイスクチコミ!0


返信する
WD400さん

2003/04/19 00:40(1年以上前)

速くプリントするなら、それでいいです。

書込番号:1502178

ナイスクチコミ!0


スレ主 GHDODさん

2003/04/19 14:55(1年以上前)

あとすみません。
パンフレットには、「自転車」の写真の速度がA3で
速い:3分23秒
綺麗:6分14秒
MC光沢紙使用。windows xp・P4の1.5G。
と出ています。私の環境はXpの1.7Gなのですが、L版の速いで4分近くかかってしまいます。みなさんそうなのですか?
よろしくおねがいします。

書込番号:1503522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件

2003/04/19 20:56(1年以上前)

状況が良く判らないのですが、半光沢写真紙(絹目調)に印刷した場合の
時間がL版で4分だったと解釈をして話を進めますと・・・
わたしの場合はP4−1.8Gの環境で1分強くらいです。


書込番号:1504275

ナイスクチコミ!0


WD400さん

2003/04/19 21:15(1年以上前)

GHDOD さんは、パラレルで接続してませんか?
WindowsXP(NT、2000)は、パラレル接続環境
だと極端に遅くなります。

USB 1.1以上にすると改善されると思いますよ。

書込番号:1504334

ナイスクチコミ!0


スレ主 GHDODさん

2003/04/19 22:31(1年以上前)

??!!
ちょっとびっくりです。環境は
Pentium4 1.7Ghz 256MB Windows Xp USB1.1接続です
4分が1分てずいぶんちがいますよね。これて初期不良ですか?
印刷に使用したソフトは、PhotoQiucker3.3です。
1分でできた、セピア調さん。どういう設定をしたか教えてください。
お願いします。

書込番号:1504654

ナイスクチコミ!0


スレ主 GHDODさん

2003/04/19 22:51(1年以上前)

USBハブ接続から、直付けにしたら2分30秒になりました。
きれいモードです。(半光沢使用)
2.0用USBケーブルを使っているので、2.0接続にしたほうがいいでしょうか?670KBの画像などでも変わるものでしょうか?
よろしくおねがいします
(たまに、印刷速度が落ちたりします。インクの関係上?それとも、データー転送のためでしょうか??)

書込番号:1504737

ナイスクチコミ!0


会社からさん

2003/04/20 08:48(1年以上前)

USB2.0を使っています。
パソコンはUSB1.1なのですが拡張スロットにUSB(2.0)カードを
追加で取り付けて使用しています(I・O製)
速度の違いは試したことが有りません。。

画像データでは大して変わらなかった様に記憶しています。
でも偶に考え中のようなヘッドの動作が有ったりします。
この場合でも印刷結果には筋が入ったりしてませんので特に
気にしてないのですが。。

1ヶ月ほど前にクレームでポンプの交換に出しました。
特に前後の違いは無いと思うのですが、ヘッドクリーニング時の
インクの量の消耗は改善されたように思います。

書込番号:1505865

ナイスクチコミ!0


スレ主 GHDODさん

2003/04/20 10:01(1年以上前)

画像だと2.0ではあまり変わらないのですかー。
ありがとうございます。

クレームって、D8NY000001 〜 D8NY065200
だったんですか??

書込番号:1506012

ナイスクチコミ!0


会社からさん

2003/04/20 20:01(1年以上前)

2.0と1.1の違いではなくて画像サイズの違いを書きたかった
のですが、判り難くてすみません(^^;

クレームのシリアルナンバーは確かそうでした↓

http://www.epson.co.jp/osirase/osirase0.html

書込番号:1507659

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EPSON > PM-4000PX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
EPSON プリンターPM-4000PX 3 2021/03/10 11:17:57
インクの消費期限?について 2 2014/11/08 23:16:58
苦節7年 3 2011/05/09 21:13:25
修理からかえって来ました 2 2011/01/13 9:37:31
購入しました☆ 2 2010/08/03 0:01:43
廃インクタンクエラーについて 2 2010/08/01 22:32:00
全ランプ点灯!! 4 2010/03/06 1:45:45
詰め替えインクが使えなくなりました。 3 2017/05/22 10:08:59
プロファイルを使った印刷色 0 2009/12/18 18:04:44
写真用紙エントリー光沢 2 2009/12/01 16:09:43

「EPSON > PM-4000PX」のクチコミを見る(全 5050件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PM-4000PX
EPSON

PM-4000PX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 3月 7日

PM-4000PXをお気に入り製品に追加する <136

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング