最近、二重に印刷されるようになりました。
ふたを開けてみたら位置決め用のスケールの左側のスプリングがはずれていたため、はめ直そうとしたところ、ぽろっと下に落ちてしまいました。最悪。
どうにも採ることができず、分解もちょっとだけ試みましたが途中で…????
これだけのために修理に出すのもばかばかしく思えます。
スプリングだけを取り寄せるなんてことできるのでしょうか?
書込番号:9090100
0点
EPSON は修理用パーツの販売は行って居ない為無理。
但し CD/DVD ダイレクト印刷トレー等の付属品の販売は個人には行って居ませんが、家電店
修理担当を通せば入手は可能です。
Canon も印字ヘッドの販売を止めたそうです。
書込番号:9090274
0点
東京近郊にお住まいなら日野のEPSON工場に直接持っていくと壊れたプリンタをすぐ治してくれるんだという噂を聞いたことがあります。
これかな?
http://www.epson-service.co.jp/support/index.html
書込番号:9090773
0点
返信ありがとうございます。
そうですか。取り寄せは難しいんですね。
日野まで持って行くのもちょっと大変ですね。
ちょうど買い換えを検討していたのでいいのですが、
このままだと忍びないけど4000PXは廃棄処分にするしかないですね…
ちなみに分解って素人でもできますか?
書込番号:9093368
0点
>ちなみに分解って素人でもできますか?
こう言った事を、他の方に聞く時点で止めておいた方が良いでしょう。
書込番号:9094647
0点
ふたを開けるとゴムベルトが見えます。その上に薄いフィルムがありますがこのフィルムを左側で引っ張っているスプリングのことでしょうか。左のスプリングが何かの拍子に外れたのでしょうか。落ちたらチョッと壊さないと取れそうにありませんね。修理のアドバイスもあるようですが身近なもので代用品を探しましょう。ノック式のボールペンに使われているスプリングはどうですか。フィルムの先端の穴に絡めて本体のフックに掛けられそうですよ。試してみてください。二重印字が直ればいいですが、とりあえずです。4000PXの印字が戻りますように。
書込番号:9112748
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > PM-4000PX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2021/03/10 11:17:57 | |
| 2 | 2014/11/08 23:16:58 | |
| 3 | 2011/05/09 21:13:25 | |
| 2 | 2011/01/13 9:37:31 | |
| 2 | 2010/08/03 0:01:43 | |
| 2 | 2010/08/01 22:32:00 | |
| 4 | 2010/03/06 1:45:45 | |
| 3 | 2017/05/22 10:08:59 | |
| 0 | 2009/12/18 18:04:44 | |
| 2 | 2009/12/01 16:09:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







