『エラーで困っています』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 PM-880Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-880Cの価格比較
  • PM-880Cのスペック・仕様
  • PM-880Cの純正オプション
  • PM-880Cのレビュー
  • PM-880Cのクチコミ
  • PM-880Cの画像・動画
  • PM-880Cのピックアップリスト
  • PM-880Cのオークション

PM-880CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年10月 4日

  • PM-880Cの価格比較
  • PM-880Cのスペック・仕様
  • PM-880Cの純正オプション
  • PM-880Cのレビュー
  • PM-880Cのクチコミ
  • PM-880Cの画像・動画
  • PM-880Cのピックアップリスト
  • PM-880Cのオークション

『エラーで困っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「PM-880C」のクチコミ掲示板に
PM-880Cを新規書き込みPM-880Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

エラーで困っています

2001/06/25 01:44(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-880C

スレ主 あきぽんさん

PM880を使っています。
先日、L版&2L版に対応できるPhotoquicker3.0にバージョンアップしてつい
3〜4時間前まで快適にL版のプリントができていたのに、先程から急にエラー
が出るようになり、困っています。
Photoquicker3.0を立ち上げてフォルダを選択して写真を読み込むまではいい
のですが、次の段階でかならず『Photoquicker3.0が原因でエラーが発生しま
した。問題が解決しない場合は再起動してください』よいうメッセージがでて
強制終了になります。
パソコンを何度再起動して繰り返してもダメです。
ダメ元で一度アンインストールして新たにPhotoquicker3.0をインストール
したのですが、やはり同じエラーがでます。

何か解決策はないでしょうか?

書込番号:202353

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/06/25 07:28(1年以上前)

あきぽんさん おはようございます
最新版のドライバに為さってみては如何でしょうか?
どうやら、バージョンによっては、フリーズしたりするみたいです。
EPSONのHPよりダウンロードしてください。
http://www.i-love-epson.co.jp/

書込番号:202476

ナイスクチコミ!0


スレ主 あきぽんさん

2001/06/25 23:20(1年以上前)

あもさん、レスありがとうございました。
お礼が遅くなってしまってごめんなさい。
最新版じゃどうかよくわからなかったのですが、EpsonのHPのトップから再度
ドライバとPeotoQuickerをダウンロードしました。
ドライバのほうはうまくインストールできたのですが、PeotoQuicker3.0の
ファイル(?)が見つからず、どうしたらよいのか迷っています。
ちゃんと『pq30kw.exe』というのをダウンロードして、それをダブルクリック
で自己解答して・・・とまではよいのですが。
なぜPeotoQuicker3.0がないのか不思議です。
本当にどうしたらよいのかホトホト困っています。
PeotoQuicker3.0をインストールするにはどうしたらよいのですか?

書込番号:203322

ナイスクチコミ!0


スレ主 あきぽんさん

2001/06/25 23:23(1年以上前)

自己レスです<(_ _)>
誤字だらけで申し訳ありません(焦っていたもので)。
『自己解答』→『自己解凍』ですね。

書込番号:203329

ナイスクチコミ!0


スレ主 あきぽんさん

2001/06/26 00:20(1年以上前)

何度もすみません。
なんかゴチャゴチャつついてたらちゃんと画面にPhotoQuicker3.0のアイコン
ができて、無事にインストールできました。
・・・・・が!!!!!
PhotoQuicker3.0を起動するとまた『Photoquicker3.0が原因でエラーが発生
しました。問題が解決しない場合は再起動してください』のエラーメッセージ
がでます。一体どこが悪いのでしょうか?
私と同じようにPhotoQuicker3.0にバージョンアップした皆様、このような
エラーはでていませんか?

書込番号:203450

ナイスクチコミ!0


スレ主 あきぽんさん

2001/06/26 04:45(1年以上前)

格闘の末、原因がわかりつつあるので報告いたします。
エラーになるのはレタッチソフトで修正した画像ファイルのみで、元データを
何もいじっていない画像ファイルではエラーがでません。
この現象は一体なんでしょうか!?
とりあえず、EPSONさんに直接電話して聞いてみようと思います。

書込番号:203643

ナイスクチコミ!0


スレ主 あきぽんさん

2001/06/26 18:41(1年以上前)

何度も何度もしつこくて申し訳ありませんm(_ _)m
新スレを立てようかとも思ったのですが、話の内容がわからなくなりそう
なのでしつこいんですけど(汗)こちらに書き込みさせていただきます。

EPSONに電話して解決したこと。
私がレタッチを行ったソフトは『デジカメNinja2』なので、すべてのレタッチ
ソフトで同じ現象が起こるとは思えないのでそこのところをご理解ください。
『デジカメNinja2』でレタッチを行ってJpegで保存するとエラーになるよう
です。そこで、違う形式(私の場合はBMPにしました)で保存しておいて
PhotoQuicker3.0でファイルを呼び込んだところ、なんのエラーもなく印刷
にこぎつくことができました。
なぜJpegでエラーになるのかはEPSONさんのほうでもわからないみたいです。

以上ですが、同じエラーで困っていらっしゃる方がおられましたら参考に
してみてください。

書込番号:204034

ナイスクチコミ!0


しおじーさん

2001/07/29 04:49(1年以上前)

今ごろ、レスをつけて
果たして読んでいただけるかわかりませんが・・・

デジカメNinja2で加工・保存したjpeg画像はプログレシヴという
形式なので、これに対応していないとエラーが起こるようです。

僕はフジ・フイルム社のネット・プリントを依頼しようと
デジカメNinja2で加工・保存した画像をアップロードしようとして
エラーが起きました。

僕の解決法は、(面倒ですが)デジカメNinja2で加工・保存したjpeg画像を
一端、スキャナの「おまけ」でついてきたAdobe フォトデラックスで
読み込み、(勿論、画像には一切、手をつけず)通常の
jpeg画像で保存するというものです。

これにより、問題なくアップロードできるようになり
とてもきれいな銀塩写真をプリントしてもらっています。


書込番号:236051

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EPSON > PM-880C」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
汚れが直ったよ! 1 2005/01/19 20:37:55
対応できる画素数 7 2004/02/09 23:39:16
突然止まりました。 15 2001/12/30 23:14:54
インクの目詰まりについて 5 2002/01/07 2:46:30
イラストレーターで作ったファイルを..... 0 2001/11/27 0:12:21
880C限定30台 0 2001/11/24 1:29:57
880を買おうと思うのだけど・・・ 3 2001/11/24 18:06:03
まだ売ってる? 1 2001/11/16 23:03:08
困ってます 4 2001/11/28 22:30:25
WinXPでPhotoQuicker 2 2001/11/03 17:35:59

「EPSON > PM-880C」のクチコミを見る(全 658件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PM-880C
EPSON

PM-880C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年10月 4日

PM-880Cをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング