『PM用紙で「どキレイ」に挑戦』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 PM-890Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-890Cの価格比較
  • PM-890Cのスペック・仕様
  • PM-890Cの純正オプション
  • PM-890Cのレビュー
  • PM-890Cのクチコミ
  • PM-890Cの画像・動画
  • PM-890Cのピックアップリスト
  • PM-890Cのオークション

PM-890CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • PM-890Cの価格比較
  • PM-890Cのスペック・仕様
  • PM-890Cの純正オプション
  • PM-890Cのレビュー
  • PM-890Cのクチコミ
  • PM-890Cの画像・動画
  • PM-890Cのピックアップリスト
  • PM-890Cのオークション

『PM用紙で「どキレイ」に挑戦』 のクチコミ掲示板

RSS


「PM-890C」のクチコミ掲示板に
PM-890Cを新規書き込みPM-890Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PM用紙で「どキレイ」に挑戦

2001/11/17 00:02(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-890C

スレ主 こなきっさん

PM-890Cにお試しで付いてくるPM用紙(たった2枚!)で美しく印刷する限界に
挑戦してみました。

@ 印刷時設定の[モード設定]で[推奨設定]にして、[きれい←→速い]のノブ
  を[きれい]側にして印刷。印刷時間7分54秒。
A 印刷時設定の[モード設定]で[詳細設定]にして、[設定変更]を押す。
  手動設定ウィンドで[印刷品質]を[フォト]に、[マイクロウェーブ]の
  [スーパー]にチェックを入れる。[双方向印刷]のチェックを外す。
  [カラー調整]で[オートフォトファイン!4]を選択。
  印刷時間16分39秒。

結果、Aの方が全然きれい。これなら「どキレイ」と言えるね。

テスト環境:CPU K6-III 400MHz,MEM 128MB,使用ソフト PaintShopPro5
カメラ FinePix700,画像 1280x1024ピクセル 1677万色

書込番号:378515

ナイスクチコミ!0


返信する
調査マニアさん

2001/11/17 01:03(1年以上前)

Aの設定は 1440×720dpiだけど、@と比べたら全然綺麗ですよね。

Aよりももう一段階上の設定があります。印刷品位を「スーパーフォト」
にすると解像度が2倍の2880×720dpiになります。

良かったらテストしてみてください。

書込番号:378628

ナイスクチコミ!0


スレ主 こなきっさん

2001/11/17 22:35(1年以上前)

> Aの設定は 1440×720dpiだけど、@と比べたら全然綺麗ですよね。
はい。全然どキレイですっ。

> Aよりももう一段階上の設定があります。印刷品位を「スーパーフォト」
> にすると解像度が2倍の2880×720dpiになります。
>
> 良かったらテストしてみてください。
良かったのでテストしてみました「スーパーフォト」。
違いは、違いは… 違いは………   ん〜。
近くで見比べると違いは判りませんねぇ。両手に持って腕をしっかり伸ば
して見比べると、僅かにスーパーの方がキレイかな。僅かに。

私のデジカメが古く(151万画素)画像データそのものの「キメ」が荒いので
違いが判りづらいのかも知れません。ここ最近の高画質カメラで撮ると、違
いが一目瞭然なのかも知れません。

どなたか、レポート頂けないでしょうか?



ちなみに、上記条件のスーパーフォト印刷で…
USB接続ならば、25分6秒。
パラレル接続ならば、30分9秒かかりました。

パラレルの方が速いイメージだったので、意外でした。

書込番号:379836

ナイスクチコミ!0


調査マニアさん

2001/11/18 14:42(1年以上前)

テストありがとうございました。

大方予想どおりでした。2880×720dpiになってもドットサイズは4pl
なので、殆ど変わらないのかもしれません。
今後違いがわかったらまた続きのレポートお願いします。

@は720×720dpiの上、使用する最小ドットサイズもだいぶ大きくなる
ので、Aとの画質差が顕著なのでしょうね。

書込番号:381005

ナイスクチコミ!0


マサピーさん

2001/11/19 12:35(1年以上前)

『@は720×720dpiの上、使用する最小ドットサイズもだいぶ大きくなる
ので、Aとの画質差が顕著なのでしょうね。』

この様な情報はマニュアルなどに記載されてるのでしょうか。
初心者で申し訳ありません。

書込番号:382584

ナイスクチコミ!0


調査マニアさん

2001/11/19 18:08(1年以上前)

マニュアルには記載されてないようです。

書込番号:382923

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EPSON > PM-890C」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
インクを入れたらプリンターが動かなくなった 2 2009/10/21 18:42:48
どなたかご存知ですか? 5 2006/09/04 21:58:37
CDダイレクト印刷ソフトの代わり 教えてください 3 2006/07/03 15:38:05
なんでこうなるん??(T_T) 0 2006/02/14 20:31:36
どうすれば…。 2 2005/08/31 12:04:51
ダメだ〜(つД`) 3 2005/03/23 2:25:16
助けてください・・・ 3 2005/03/21 8:44:36
適切な用紙設定が分かりません 2 2005/03/07 8:55:42
CDトレイ 3 2005/03/02 1:19:36
CD印刷で汚れ 0 2005/01/19 20:34:34

「EPSON > PM-890C」のクチコミを見る(全 1813件)

この製品の最安価格を見る

PM-890C
EPSON

PM-890C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

PM-890Cをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング