
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
PM-900Cを購入しました。
まず、SONYの銀レーベルを試したのですが、
前のプリンタ(PM-760C)で使っていた
サンワサプライのの光沢フィルムのような仕上がりを期待して、
玉砕しました^^;
それはそれで綺麗だったんですが、淡すぎて私の趣味にはあわなかった
ので、シャワーで流したら下地ごと見事に流れ落ちました^^笑
PM-900CのCD-Rへの直接印刷で、みなさんが一番綺麗に印刷されると、
おすすめのメディアは、どのメーカのものでしょうか?
書込番号:150182
0点
2001/04/23 20:04(1年以上前)
メディアの良し悪しは、わからないのですが、
EPSONの推奨CD-Rメディア(インクジェットプリンタ対応ホワイトレーベル)は、TDK、日立マクセルのようです。
http://www.i-love-epson.co.jp/products/printer/inkjet/pm900c/pm900c3.htm#cd_r
TDK
http://www.tdk.co.jp/tjbbf01/bbf16000.htm
日立マクセル
http://www.maxell.co.jp/products/consumer/cd_r_rw/cdr.html
メディアとドライブには相性があるようなのでご注意を。
書込番号:150231
0点
2001/04/24 15:47(1年以上前)
太陽誘電のは、単価がかなり高いやつですかね。
とりあえず、TDKかマクセルの白レーベル+スプレーを試してみます。
有益な情報ありがとうございました。
書込番号:150738
0点
2001/04/24 18:35(1年以上前)
太陽誘電のEXですね。あれは900Cを基準に開発されたとどこかで
聞きましたが、どうも、900Cとは相性が悪いようです。と、言うのも
アジャストレバーを倒すと印刷排出時に印刷面が柔らかくてローラー跡が
付く場合があります。媒体によって付かないときもあるのですが・・・。
トラブル防止という意味で三井やメディアエンポリアムあたりが
無難でオススメです。TDKは若干メディアの印刷面がべたべたするので
スプレーなしで上部クランパー付きドライブ等で使用すると張り付いて
排出されない可能性があります。
書込番号:150809
0点
2001/04/24 18:43(1年以上前)
あ、それから頻繁にCD-Rを印刷する場合、トレイの裏面が擦れて
粉がプリンタ内部にたまる場合があります。ノズルつまりの原因にも
なりかねないのでエアーダスター等で定期的にメンテナンスをオススメします。
レス、遅すぎたですかね。。。流れてしまうかな。。。
書込番号:150816
0点
2001/04/24 21:14(1年以上前)
waitsさん、いろいろ研究されてるようでビックリです。
HPでもたいへん貴重な情報の公開、ありがとうございます。
メディアエンポリアムは知りませんが、探してみます。
書込番号:150895
0点
2001/04/24 22:38(1年以上前)
メディアエンポリアムはネット販売がメインです。
現在はこちら
http://www.rakuten.co.jp/emporium/
フタロシアニンで100枚3,600円。使用感想は「良い」ですよ。
私も教えていただいたのですが・・・。
書込番号:150957
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > PM-900C」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2009/04/23 19:02:27 | |
| 0 | 2008/04/15 17:23:19 | |
| 2 | 2007/09/05 8:26:53 | |
| 4 | 2007/08/03 11:46:49 | |
| 28 | 2007/06/06 20:31:31 | |
| 4 | 2007/01/06 22:55:30 | |
| 0 | 2005/12/22 17:37:00 | |
| 2 | 2005/11/13 22:08:06 | |
| 1 | 2005/05/07 13:00:02 | |
| 2 | 2005/03/03 12:37:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







