
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



最近初めてデジカメを買いました。
これを機会にプリンターを買い換えようと思いエプソンのカタログをもらってきました。ほぼ PM-940C に決めかけてたんですが、ランニングコスト33.3円(インク代・用紙代含む)の文字が目にとまりました。デジカメプリントを申し込んでも1枚35円(コニカ コダックなど)ぐらいで、ほとんど変わらないみたいです。いいプリンターを買って家で、プリントアウトするメリットはあるのでしょうか?
書込番号:1859142
0点

店にいく手間がかからない。店みたいに、時間がかからない(店だと数枚ぐらいなら、早くしてくれたら5分で終わるけど)
プリンターだから、普通のものも印刷出来るって、メリットも・・・ 今はCD−Rも印刷出来るからね・・・
私は、当時CD−Rを印刷したいがためにPM−950を買ってしまった・・・(笑)その当時CD−R印刷出来るの、PM−890と950のエプソンしかなかったから・・・ キヤノンはその次のモデルから出来たけど・・・ 個人的には、プリンターでしたものとプリントしたものを見比べたけど、やっぱりプリントした方がきれいだったけど・・・
人にあげたりきれいにするなら、だしますけどね・・・
個人的には、コニカ、コダックよりもフジが色が好きなのでフジでだした場合で比べたけど
書込番号:1859302
0点

私はさまざまなホームページを資料として、プリントしていますので普通紙に対するテキスト印刷に強いHPのプリンタを愛用しています。
>いいプリンターを買って家で、プリントアウトするメリットはあるのでしょうか?
自分で色味を確認しながら出来るプリンタは結構使えると思いますけどね。
色味というのは画面で見るのとプリントされる分では結構違ったりしますからね。スナップ写真ならともかく記念にしたい写真なら、なおさらでしょう。
プリントショップでは決められた基準値でしかプリントしないので、思ったのと違う色合いでプリントされることも多いと思いますよ。
全部を自分でプリントするのが面倒なら、見本として一枚プリントして、それをもとにプリント屋に対応してもらうのも良いかも?<店は限られると思いますが、、、
書込番号:1859321
0点

プリンタのランニングコストはA4だと思いますが・・・。
デジカメプリントは使ったことがありませんが、L版だと思いますが・・・。
いかがなものでしょう?
(plane)
書込番号:1859502
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > PM-940C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2005/11/25 19:26:37 |
![]() ![]() |
0 | 2004/03/14 10:16:05 |
![]() ![]() |
3 | 2004/02/24 17:03:10 |
![]() ![]() |
5 | 2006/04/27 0:42:17 |
![]() ![]() |
0 | 2003/12/01 0:42:39 |
![]() ![]() |
1 | 2003/11/30 15:24:07 |
![]() ![]() |
4 | 2003/11/30 9:19:35 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/28 1:40:20 |
![]() ![]() |
3 | 2006/04/27 0:50:46 |
![]() ![]() |
4 | 2003/10/20 14:58:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





