『PM-950Cの印刷が遅い』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:7色 PM-950Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-950Cの価格比較
  • PM-950Cのスペック・仕様
  • PM-950Cの純正オプション
  • PM-950Cのレビュー
  • PM-950Cのクチコミ
  • PM-950Cの画像・動画
  • PM-950Cのピックアップリスト
  • PM-950Cのオークション

PM-950CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • PM-950Cの価格比較
  • PM-950Cのスペック・仕様
  • PM-950Cの純正オプション
  • PM-950Cのレビュー
  • PM-950Cのクチコミ
  • PM-950Cの画像・動画
  • PM-950Cのピックアップリスト
  • PM-950Cのオークション


「PM-950C」のクチコミ掲示板に
PM-950Cを新規書き込みPM-950Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

PM-950Cの印刷が遅い

2001/12/27 15:06(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 stc0728さん

PM-950Cを購入したのですが、パソコンの処理速度が遅いせいか印刷が非常に遅くて困っています。
テスト印刷1枚で10分くらいかかります。
以前はMJ-3000Cを使って同じパソコンから印刷していたのですが、そこそこのスピードが出ていました。
最新のプリンタが5年以上も前の機種より遅いなんてどうも納得がいかないんですが、どなたか原因や改善策などご存知でないでしょうか?

つないでいるパソコンはNECの98NOTE(Pentium75MHz、メモリ40MB、Win95)です。プリンタのマニュアルに載っている最低条件は「i486SX、メモリ8MB以上」です。ドライバもPM-950C用のものが正常にインストールされていると思います。

ちなみに、そのプリンタをネットワーク共有してVAIOノート(Celeron366MHz、メモリ128MB、Win98)から印刷すると正常のスピードで印刷されます。

よろしくお願いします。

書込番号:442838

ナイスクチコミ!0


返信する
ケータさん

2001/12/27 15:12(1年以上前)

> パソコンはNECの98NOTE(Pentium75MHz、メモリ40MB、Win95)です

この頃のNEC98はプリンターポートが双方向ではなかったような…
もしかしてその辺りが影響してるかも知れませんね

書込番号:442844

ナイスクチコミ!0


kusさん

2001/12/27 16:27(1年以上前)

そのパソコンで、最高品位の印刷をしてませんか?
最高品位の印刷をすると処理が非常に多くなり、時間がかかります。
おそらくですが、その使用ですと、プリンタポート云々よりも、
その前の段階、つまり、絵のデータをプリンタに送るために
ドライバがデータを変換するのに時間がかかっているのだと思います

書込番号:442916

ナイスクチコミ!0


kaworumさん

2001/12/27 22:27(1年以上前)

解像度が高い分だけ印刷のために展開するイメージファイルが
大きくなります。従って搭載メモリー量や、ハードディスクの
アクセス速度が印刷時間に与える影響が大きくなります。

書込番号:443397

ナイスクチコミ!0


遅いといわれても…さん

2001/12/28 02:49(1年以上前)

Pentium4/2GHzの時代で…

>NECの98NOTE(Pentium75MHz、メモリ40MB、Win95)

上記の機種と比較して遅いといわれたらエプソンが可哀想でしょう!

書込番号:443794

ナイスクチコミ!0


オスカルさん

2001/12/28 22:32(1年以上前)

遅いと言われてもさんと同じく、このスペックで遅いと言われてたら
EPSONさんがかわいそうです。
EPSONさんのカタログには黒インクを2個使って20秒前後
とかいてありますが、試したパソコンのスペックは
PV−1GHZです
そんなPentium75MHzでやったら遅いに決まっています
たとえ最低条件は「i486SX、メモリ8MB以上」
とかいてあっても、これはあくまで最低条件であるので、
快適に使うには、PUー300MHZをおすすめします
(これでも、オートファトファイン4を使うと遅いです)
ですが、セレロン・K6−2・K6−V・PVのどれかの500MHz
とメモリー128をおすすめします

書込番号:444807

ナイスクチコミ!0


スレ主 stc0728さん

2001/12/28 23:33(1年以上前)

みなさんいろいろとアドバイスありがとうございました。
やっぱりPCのスペックに依存するということなんですね。
今はVAIOノートを使って印刷するようにしたので満足できるスピードが出ています。
これがもし、Postscriptのプリンタだったらプリンタ側で処理をしてくれる分、PCのスペックに依存されなかったんでしょうか。。(Postscriptへの変換で既に重い処理してたら意味ないですけど)

書込番号:444921

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EPSON > PM-950C」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Windows10 Technical Previewでの動作確認 0 2014/12/14 21:47:38
Windows8.1での動作確認 2 2014/12/12 0:50:04
Linuxで印刷されている方いらっしゃいますか? 1 2013/05/14 19:11:30
年賀状写真設定 5 2012/12/29 23:47:36
PM950Cのペーパーホルダーについて 0 2012/08/22 15:04:22
廃インクタンクリセット 0 2009/12/26 13:06:45
WindowsVistaでの使用 13 2011/05/07 14:21:20
海外版の製品名を調べるには? 2 2008/01/21 22:23:40
インクが補充されない・・・? 4 2009/09/26 5:55:04
プリンタ共有 1 2007/05/22 22:28:27

「EPSON > PM-950C」のクチコミを見る(全 4525件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PM-950C
EPSON

PM-950C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

PM-950Cをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング