
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位





多分過去ログに出てると思いますが、新しい商品とか
でているかもしれませんので、書かせていただきます。
CD-Rのレーベル面にPM-950Cで印刷したいのですが、
おすすめのCD-Rってありますか?
この前、安かったので50枚組の太陽誘電さんの光沢付きのやつを
買いましたが、印刷してみるとインクをはじかれて印刷できません
でした。よく見てみると専用プリンターのみ対応しています。
って書いてあったので、私の不もあったのですが・・・
950Cの印刷に対応しているオススメのRメディアがありましたら、
教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:725580
0点


2002/05/21 12:31(1年以上前)
それはプリンタブルではないと思います。カシオのCD-Rメディアに直接印刷可能な熱転写プリンタが対応していると書かれていたのではないでしょうか。プリンタブルと書かれていないメディアには950Cで印刷してもきちんと印刷できませんね。今回失敗して分かったと思いますので購入時にはきちんと調べるようにしましょう。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010917/casio.htm
メディアについてはご自身でいろんな種類を試されて綺麗だなと思えるものでいいと思います。太陽誘電でもTDKでもいいと思いますよ。
書込番号:725670
0点


2002/05/21 16:14(1年以上前)
僕もCD-Rにプリント出来るプリンタを最近買ったのですが、プリンタブルのCD-Rにプリントした見本がお店に置かれていたので手にとって触ってみると触り心地が良くありませんでした。そこで普通のプリンタでもプリントできるプリントしてからCDに貼るやつ(名前知らない)をプリントせずに先にCDに貼りつけてからプリントしてます。これだと今まで持っていたプリント出来ないCDにもプリント出来て、なおかつフィルム地のシールをもとにすれば仕上がりもツルツルです。コストは少しかかりますが、仕上がりを見れば大満足です。
書込番号:725946
0点


2002/05/21 16:29(1年以上前)
イカゲルゲ♪ さん
>そこで普通のプリンタでもプリントできるプリントしてからCDに貼るやつ(名>前知らない)をプリントせずに先にCDに貼りつけてからプリントしてます。
それなら別にCDーRにわざわざ貼り付けてから印刷しなくても、良いんじゃないでしょうか?印刷してから貼れば?
それに、CD-Rダイレクトプリントの意義はシールを貼らないことにあるんだと思うんだけどなぁ…。
書込番号:725964
0点


2002/05/22 00:05(1年以上前)
割り込みですみません…
>>電脳たかまま さん
>CD-Rダイレクトプリントの意義はシールを貼らないことにあるんだと思うんだけどなぁ…。
まず、両方試したことのあるかたでしたら知っているとは思いますが、
ダイレクトプリントと貼り付けるものとでは印刷品質には非常に差があります。
ダイレクトプリントは貼り付けるものと比べるとかなり印刷品質が悪いです。
貼り付けるものはダイレクトプリントに比べると非常にキレイです。
ですのでちょっとしたものはダイレクトで、
キレイさにこだわりたいものは貼り付けるものを使ってやるのがベストです。
興味があるかたで試したことのないかたは一度試してみてください。
印刷品質にはすごく差があることに気付くと思います。
ただし貼り付けるタイプのものは普通紙やスーパーファインや光沢紙のように紙の種類もいろいろあるのでよく選んでください。
私が試した中で一番きれいだったのはスーパーファイン対応のものでした。
光沢紙のものはEPSON純正光沢紙ほどはきれいではありませんでした。
書込番号:726884
0点


2002/05/22 00:16(1年以上前)
>>電脳たかまま さん
すみません、肝心なことを書き忘れていました。
印刷してから貼るか、
貼ってから印刷するか、が問題だったのですが、
印刷を先にする場合は、ずれないようにデザインするのはけっこう難しく、専用のテンプレートファイル(Word等)を使ったりしなければならなくて面倒です。
書込番号:726904
0点


2002/05/22 11:35(1年以上前)
プリンタブルのCD-Rに印刷してから表面をコーティングすると綺麗になりますよ。以下のページを参考にすれば勉強になりますね。
http://www.ne.jp/asahi/yamachan/station/
書込番号:727593
0点


2002/05/22 12:26(1年以上前)
男男男 さん
横レスで教えていただいてありがとうございました。
>ダイレクトプリントと貼り付けるものとでは印刷品質には非常に差がありま>す。
今まで直接CDーRに印刷することしか経験が無かったので知りませんでした。PM-920を使ってCD-Rダイレクト印刷を楽しんでますが、今度貼り付けてやってみようと思います。ただ、過去ログにもありますが、ドライブ中ではがれたりしないか、が心配。
男男男 さん はイロイロと試されたようですね。貼ったシールがドライブ中ではがれてしまうような経験は無いですか?
書込番号:727657
0点


2002/05/23 00:26(1年以上前)
>>電脳たかまま さん
レス遅れてすみません。
>ドライブ中ではがれたりしないか、が心配。
私の場合、下記のようなプレイヤーで使ってみましたが、
剥がれるようなことはありませんでした。
・PCのCD-ROMドライブ ・カーCDチェンジャー ・CDコンポ(3枚チェンジャー機能付き)
一番心配なスロットインは、私の場合友達のもので4回ほどしか試していないので、
絶対大丈夫とは言い切れませんが…。
そして、貼り付けたラベルシートが剥がれないようにするのは、
当たり前のことですが、できる限りほこりや空気などが入らないようにすることと、
しっかりごしごし(?)と貼ることが必要です。(印刷面を汚さないように)
また、記録・読み取りを左右する反射層ごと剥がれる場合もあります。
その場合、当然一発でアウトです。
インクジェットプリンタ対応レーベルは反射層ごと剥がれやすいです。
それ以外に気を付けて頂きたいのは、CD-Rレーベル面の柄や色です。
柄は間違いなく透けてしまうので、無地のホワイトレーベルを使ってください。
シルバーレーベルでさえも画質が悪くなります。
数年前の過去ログなみのカキコになりましたが、
一応改めて…ということでお許し下さい。
書込番号:728879
0点


2002/05/23 11:30(1年以上前)
男男男 さん
イロイロと勉強になります。
ありがとうございました。
(=^・・^=) さん が紹介してくださったページも覗いてみました。
こんなに凝ってCD−R印刷してる人がいるんだぁ!
とっても参考になりました。
CD-Rに印刷して〜 さん
すっかりスレッド乗っ取ってしまったようですが、すみません。
皆さん、ありがとうございました。
書込番号:729539
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > PM-950C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/12/14 21:47:38 |
![]() ![]() |
2 | 2014/12/12 0:50:04 |
![]() ![]() |
1 | 2013/05/14 19:11:30 |
![]() ![]() |
5 | 2012/12/29 23:47:36 |
![]() ![]() |
0 | 2012/08/22 15:04:22 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/26 13:06:45 |
![]() ![]() |
13 | 2011/05/07 14:21:20 |
![]() ![]() |
2 | 2008/01/21 22:23:40 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/26 5:55:04 |
![]() ![]() |
1 | 2007/05/22 22:28:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





