
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位





エプソンウインドウ3などのインストールについてどなたか教えてください。
PM950Cに添付されているプリンタソフトウェアCD−ROMの
インストールプログラムでソフトウェアのインストールができません。
使用許諾契約書の「同意する」を押すと、「APPSETUP」で
「アプリケーションでエラーが発生しました。」のエラーメッセージ
が出て、インストールができない状態になります。
「無視」を押すと、「モジュールAPPSETUP.EXE内の
0001:6B7A番地で一般保護違反が発生しました」と表示
されます。
常駐プログラムなどをすべて削除してみたのですが、どうしても
インストールできません。セーフモードで実行すると「PM950
が見あたらない」と怒られてしまいます。
どなたか同じような現象になって、解決された方はおられますでしょうか。
ちなみに、OSはXPで、パラレル接続しています。
また、エプソンウインドウ3のソフト以外はそれぞれのSETUPプログラムを直接起動することでインストールできたのですが、エプソンウインドウ3は同じエラーが出てインストールできません。
以上、よろしくお願い致します。
書込番号:753908
0点




2002/06/06 00:33(1年以上前)
FUJIMI−Dさん。ありがとうございます。
参考に再度トライしてみましたが、
やはり同じエラーが出てしまいます。
変わるかもしれないので、再度トライ
してみます。
サポートセンターにも聞いてみたのですが
回答はえられませんでした。
サポートセンターも人が変わると回答も
書込番号:755740
0点

ちょっと前の書き込みなので、もう、みてないかなぁ〜
あたしも、似たようなことおきました。
CD-ROMからではなく、ダウンロードしたファイルですが。
DISK1、DISK2、DISK3ってできますよね。DISK1のFDSETUPを起動すると、インストールするか、解凍するかきいてきます。最初は、そのままインストールすると指定したら、エラーがでました。
そこで、一旦解凍して、その中から、セットアップしたら、うまくできました。
常駐ソフトがなくても、PC固有のドライバーなんかもすでに常駐してるから、サポセンにきいても、再現しないとわかんないんですよね。(昔、某メーカーのサポセンやってました(^^ゞ)
書込番号:783743
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > PM-950C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/12/14 21:47:38 |
![]() ![]() |
2 | 2014/12/12 0:50:04 |
![]() ![]() |
1 | 2013/05/14 19:11:30 |
![]() ![]() |
5 | 2012/12/29 23:47:36 |
![]() ![]() |
0 | 2012/08/22 15:04:22 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/26 13:06:45 |
![]() ![]() |
13 | 2011/05/07 14:21:20 |
![]() ![]() |
2 | 2008/01/21 22:23:40 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/26 5:55:04 |
![]() ![]() |
1 | 2007/05/22 22:28:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





