
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位





950Cにてはがきの印刷を楽しんでいるのですが、印刷したものに黒インクがベタッとくっついて出てきます。最後の1/6のところに付きます。下のほうに質問があったような用紙のセッティングの問題ではありませんでした。用紙も若干そらせて使用してますので問題ないと思うのですが・・・どなたかアドバイスをお願いいたします。ちなみにOSはWinXPです。
書込番号:773808
0点


2002/06/15 22:28(1年以上前)
3500Cでも同じようなことが起こっていました。内部のレール、スポンジを掃除することにより回復、きれいになりました。
書込番号:774170
0点



2002/06/16 13:02(1年以上前)
早速のレスありがとうございます。何枚か印刷するにしたがってうすくなってきました。ただ、フォトプリント紙に印刷する場合には問題ないのですが、スーパーファイン用紙のはがきサイズのものに印刷するとインクのたれが起こるようです。設定と使用している用紙に違いはなく問題はないのですが今後同じことが起こると思うと不安です。6月6日にドライバがアップデートされていたので更新して様子を見てみます。
書込番号:775184
0点


2002/06/20 19:36(1年以上前)
少々遅かったかも知れませんが一応対処方法を。
プリンターの電源を入れてインク交換のスイッチを押し、ヘッドを動かしてコンセントを抜く。後は上のカバーを外す(ねじを5コか6コだったと思いますが良く覚えてません、すいません、奥の方にも有りますので無理をしないように)それから割り箸などでヘッドの横下あたり(停止時の)にあるゴム製のヘラ(奥の方にありスプリングで出てきます、インクのタレを切るもの?)についたインクかすをアルコールなどで拭けば完璧です。
私のプリンターも同じ様な症状が出て色々やりましたが、これで完調になりました。次に対策ですが、プリンターカバー(ハンカチでも可)で用紙入り口全体を覆えば良いと思います。
たすけて!!さんはプリンターに用紙を入れたままにしていないでしょうか?修理の余計な出費を防ぐためにも防衛策としておすすめです。
書込番号:782962
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > PM-950C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/12/14 21:47:38 |
![]() ![]() |
2 | 2014/12/12 0:50:04 |
![]() ![]() |
1 | 2013/05/14 19:11:30 |
![]() ![]() |
5 | 2012/12/29 23:47:36 |
![]() ![]() |
0 | 2012/08/22 15:04:22 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/26 13:06:45 |
![]() ![]() |
13 | 2011/05/07 14:21:20 |
![]() ![]() |
2 | 2008/01/21 22:23:40 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/26 5:55:04 |
![]() ![]() |
1 | 2007/05/22 22:28:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





