
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
A−oneの品番51149(マルチカード名刺8面)を使用してPM−950Cで印刷をしようと思い、EPSON PM-950C ユーザーズガイドを見ながら用紙をセットし、1回目は多少のトラブルがあったものの、何とか印刷が成功し、
そして数時間後に印刷をしようと前面から紙を送ったら、紙はぐしゃぐしゃになってしまい、(2回)その後もできる限りの方法で紙を送ろうとしましたが、給紙できず、その後も何回も紙を送ろうとしましたが、できず、駄目もとで普通紙と同じ感覚で用紙を入れても給紙せず、しまいにはプリンタの調子がいつもと違いだし、封筒ボタンが常に点滅。ボタンを押すとすごい音がし、元に戻り、またその繰り返し。また、電源ボタンを押して切ろうとすればまたすごい音が出た後に終了。この異常さにわけが分からず、まいってしまいました。
この現象は紙つまりなのでしょうか?多分紙は詰まってないなと思う、というのは目に見えるほどの紙のつまりは見あたらないからです。ということはほこりなどのごみが入ったから?ちゃんとプリンタカバーを使用後は必ずかぶしているのになぜ?全然わけが分からず、まいっちゃいました。これって何が原因なのでしょうか?
(ちなみに使用した紙の厚さは0.2mmです。名刺用紙のほかにエプソンの上質普通紙で印刷しようと思ってもできませんでした。
それと、所々見にくい文章がありますが、すみません。パニック状態だったもんで。)
書込番号:829408
0点
2002/07/13 21:55(1年以上前)
補足
今日、Exif Print、PRINT Image MatchingU対応ソフトウェアCD−ROMで上記の機能をインストールをしました。
一応、参考までに
書込番号:829442
0点
2002/07/27 20:36(1年以上前)
レスをした翌日、修理に持っていって、詳しくワープロで説明書きをしたら、3日で修理が直ったとの連絡が。ただ、連絡後、多忙になり、一週間後に取りに行き、試し印刷を普通紙でしたところ、全然問題無く印刷ができました。ただ、これを境に名刺印刷は当分しないことに決めました。
しかし、自分の作成した説明書きが入ってなくて、しかも診断内容は、レバーPEが破損していた為給紙不良になっていましたって書いてあっただけで、A−oneのことには全く触れていませんでした。とにかく、名刺印刷はするのをやめてみようと思いました。
品番51149以外の名刺用紙でPM−950Cで何のトラブルもなく印刷ができたという用紙があったら教えてもらいたいなぁと思います。場合によってはその用紙で印刷をしたいなぁと思いますんで、どうかよろしくお願いします。
書込番号:857175
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > PM-950C」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2014/12/14 21:47:38 | |
| 2 | 2014/12/12 0:50:04 | |
| 1 | 2013/05/14 19:11:30 | |
| 5 | 2012/12/29 23:47:36 | |
| 0 | 2012/08/22 15:04:22 | |
| 0 | 2009/12/26 13:06:45 | |
| 13 | 2011/05/07 14:21:20 | |
| 2 | 2008/01/21 22:23:40 | |
| 4 | 2009/09/26 5:55:04 | |
| 1 | 2007/05/22 22:28:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







