
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
[1661377]12cm×12cmの四辺フチなし印刷
で質問したものですが、問題が発生しました。
用紙設定をA4にし、A4フチなしで123×123の用紙に印刷をすると
印刷面の上部(用紙のプリンタに始めに入る方)が破けてしまいました。
また、フチなしではなく、普通に用紙設定をA4、または2Lにしても
上記の現象が起こってしまいました。
使用した用紙は、0.225mmの厚さの用紙で、スーパーファイン紙に設定するようにパッケージに書かれていたものです。
また、980Cのドライバを使い、普通紙、静音給紙モードで試しても破れてしまいました。
こういう用紙が破れてしまう症状があった方はいますか?
その場合どのように改善されましたか?
書込番号:1694504
0点
2003/06/23 12:18(1年以上前)
追記
用紙が破けるというより、用紙が擦れて、めくれるといった方が正しいかもしれません。
書込番号:1694510
0点
970はわからないのですが870の場合だとヘッドの位置を少しあげる(左奥のレバーを一段下げる)とうまくいったりします。あとは用紙を蒲鉾型にしてからプリントするとか。
縁なし印刷は紙の押さえが甘くなるのでインクでたわんだ紙がどこかにひっかかるという現象はよくおきます。
書込番号:1694759
0点
2003/06/25 10:45(1年以上前)
一体型さんアドバイスありがとうございました。
インクタンクの上にヘッド調整するレバーがありました。
まだ10枚しか試していませんが、よさげです。
説明書を改めて見たら載っていました。
書込番号:1700685
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > PM-970C」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2018/04/04 20:12:14 | |
| 7 | 2011/12/30 10:33:50 | |
| 10 | 2009/12/30 21:52:17 | |
| 2 | 2008/02/09 5:56:12 | |
| 2 | 2007/07/14 8:42:18 | |
| 6 | 2007/09/19 12:37:28 | |
| 1 | 2005/01/24 9:36:39 | |
| 2 | 2004/09/13 23:57:13 | |
| 0 | 2004/07/20 3:38:39 | |
| 5 | 2004/02/24 9:12:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







