『a1出力について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:B0ノビ インク色数:8色 PX-9000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PX-9000の価格比較
  • PX-9000のスペック・仕様
  • PX-9000の純正オプション
  • PX-9000のレビュー
  • PX-9000のクチコミ
  • PX-9000の画像・動画
  • PX-9000のピックアップリスト
  • PX-9000のオークション

PX-9000EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月25日

  • PX-9000の価格比較
  • PX-9000のスペック・仕様
  • PX-9000の純正オプション
  • PX-9000のレビュー
  • PX-9000のクチコミ
  • PX-9000の画像・動画
  • PX-9000のピックアップリスト
  • PX-9000のオークション


「PX-9000」のクチコミ掲示板に
PX-9000を新規書き込みPX-9000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

a1出力について

2003/04/02 22:44(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PX-9000

スレ主 ibi2152さん

みなさんにお聞きしたいのですが、L判写真をフラペッドスキャナ(es8000)で取り込んでa1サイズの出力をしたいと思っているのですが、良質な画像を得ることができるのでしょうか?

書込番号:1452961

ナイスクチコミ!0


返信する
EXNETさん

2003/04/02 23:00(1年以上前)

物理的に無理でしょう。

書込番号:1453037

ナイスクチコミ!0


PM(PX)-9000の個人ユーザーですさん

2003/04/03 10:22(1年以上前)

初めまして、私も ibi2152さんと同じスキャナを持っておりまして
同様の処理を行いますが基本的には EXNETさんの仰るとおりそのま
までは良質と呼べる出力は得られません。やはりスキャナがどんな
に良くても元の素材が悪ければそれより良く出力できるということ
にはなりません。ですが最低限、フォトショップ等で調整すること
によって多少の修正は可能かと思います。
基本的に「良質」という事をどの程度求めるかによって変わります。
芸術性の高い写真と同じものであれば元の素材もフィルムスキャナで
取り込むか外部でドラムスキャナ等で取り込んでもらいそれを印刷す
る事によって希望に近い出力になるかと思います。
単純な拡大出力の場合でもA4やA3程度のプリンタ出力では目立た
ない部分でもA1まで拡大することにより目に付くものが出てきます
ので多少の修正が必要になります。
また、印刷するメディア(用紙)や用紙のメーカーによっても色見が大
幅に変わりますのでその点も注意が必要です。また同じメーカーの同
じ製品でも変わった事例もありますのでご注意下さい。
用紙につきましてはこの掲示板でアドバイスをして頂いております
「盛市洋紙店」さんのホームページをごらん頂いて店長さんへご相談
されることをお勧めします。

私も実際にこの書き込みをしているこの時に昨日取り込んでこれから
拡大する予定の写真の修整を行っております。このような手間をかけ
ても受け取った人の満足を得られることによりその苦労も報われると
思います。

書込番号:1454200

ナイスクチコミ!0


スレ主 ibi2152さん

2003/04/05 21:21(1年以上前)

EXNETさん、PM(PX)-9000の個人ユーザーです さん、ありがとうございます
私は、基本的にできあがったものを展示してお客さんに見てもらおうと考えています。
>私も実際にこの書き込みをしているこの時に昨日取り込んでこれから
>拡大する予定の写真の修整を行っております。このような手間をかけ
>ても受け取った人の満足を得られることによりその苦労も報われると
>思います。

ということは、es8000+px-9000+photoshopでの修正で、PM(PX)-9000の個人ユーザーです さんは、十分満足されているということですか?
ちなみに、L判をスキャンされているのですか?
ある人に聞くと、最低2L判からじゃないと厳しいと言われました。

書込番号:1461972

ナイスクチコミ!0


PM(PX)-9000の個人ユーザーですさん

2003/04/07 01:54(1年以上前)

最終結果物の満足と言うのは依頼をしてきた方の満足の事ですが
依頼主本人が用意した写真で本番の拡大出力する前にA1サイズに
リサイズしてその一部をA4に出力し一般の写真ではこの程度になると
説明しましてPhotoShop等で修正可能な部分は修正してから出力をし
ております。
とは言っても私の場合は本業ではないので紙代+インク代程度の代金
で出力を行っており、PhotoShopでの加工費や本体の機材費やその他
経費などは頂いておりませんがそれでも少しでも良いものに仕上げ
てお渡ししたいと思って日々出力を行っております。

それと、依頼をしてくる方々の多くはL版で持ち込む方が多いです。
最終的には持ち込まれた素材をどれだけ良い状態で出力するかと言う
事になるかと思います。元の素材があまり良くなくてもある程度の事
(明るさ、カラーバランス等)はPhotoShopで加工できますのでその作業
を行うだけでも出力結果に大きな影響を与えます。

セミプロカメラマンの知人はフィルム自体も高性能なものを使い
それを印刷屋さんのドラムスキャナで取り込んできたものの出力
もしますがここまでくるとPX-9000の本領を発揮しているなと思い
ます。もちろん最高画質での出力です。

書込番号:1466487

ナイスクチコミ!0


PM(PX)-9000の個人ユーザーですさん

2003/04/07 01:56(1年以上前)

細かい事ですがアイコンの年令が違っていました。

書込番号:1466493

ナイスクチコミ!0


es8000さん

2003/04/09 07:04(1年以上前)

es8000は最新のドライバはかなりいいように感じます。やる必要があるなら
Paint Shop Pro 8のベータ版(無料)で
enhance photo → one step photo fix を押すだけで
全自動で明度彩度、もろもろ調整を一気にやってくれます。
http://www.panda.co.jp/psp8beta/index.html
http://www.jasc.com/pbeta/psp/download.asp
同じやるならこれが最も簡単でまずまずよい結果が得られます。

書込番号:1472788

ナイスクチコミ!0


スレ主 ibi2152さん

2003/04/09 17:52(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

PM(PX)-9000の個人ユーザーさん、wrote 
>それと、依頼をしてくる方々の多くはL版で持ち込む方が多いです。
持ち込まれる方は、L版のa1出力で納得されているんですね。
もちろん、PM(PX)-9000の個人ユーザーさんの編集技術が巧みだから
ともいえますけどね(笑)

es8000さんwrote
>es8000は最新のドライバはかなりいいように感じます
具体的にどんな点でしょうか?教えてください




書込番号:1473800

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PX-9000
EPSON

PX-9000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月25日

PX-9000をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング