
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位





PX-9000かPX-7000か迷っています。自己設置をした方の報告は大変参考になりました。私もナニワ電気で購入し自己設置しようと思っていますが、専用スタンドは必要ですか。机やテーブルの上には置けませんか。不都合や問題点があればお教えください。
書込番号:897302
0点


2002/08/19 00:59(1年以上前)
かずのすけ さん>
こんばんは、d&dです。専用スタンドはPX9000の場合、標準添付、PX7000は別売
ですが、PX9000の場合は前方排紙の場合で、あえて添付のスタンドを使わない場合、
よく学校や職場である折りたたみの長テーブルのようなものでも据え置きは可能
は可能ですが、BOノビの印刷の場合、プリントして出てきた紙を皺が寄らない
ようにスムーズな排紙をサポートする必要があり、その布製バスケットを
取り付ける機構が専用脚に付いています。ですので敢えて専用脚を使用しない
メリットはないと思われます。PX7000ですが、これは想像ですが、B1ノビを
印刷する場合、自己調達台の場合は排紙された紙がヨレないようにする工夫
が必要になります。また、カッテングされる瞬間、紙が重力で一気に落ちて
グシャっとならないように待ち構える必要が出てきます。
書込番号:897747
0点



2002/08/19 22:39(1年以上前)
d&dさん、ありがとうございます。専用スタンドなしに傾いてきました。「カッテングされる瞬間、紙が重力で一気に落ちてグシャっとならないように待ち構える必要が出てきます。」とありますが、専用スタンドには標準でグシャッとならない機構がついているのでしょうか。
書込番号:899277
0点


2002/08/20 20:04(1年以上前)
かずさのすけ さん >
専用スタンドには標準でグシャッとならない機構がついているのでしょうか。
とのご質問ですが、バスケットがついている分、用紙の大部分が布に支え
られているため、ひどい状態にはなりませんが、完全にソフトランディング
とはいかないので僕はカットが始まると両端を持って備えています。
もし、自作で足部分を調達されるのであれば、まず、左右にブロックを積んで
その上にプリンタを載せれば事足りると思います。これだと出費は1000円。
排紙は足の高さに合わせて45度になるように化粧板で坂を作ればOKと思われます
いかがでしょうか?
書込番号:900643
0点



2002/08/21 22:53(1年以上前)
d&dさん、ありがとうございます。スタンドなしでもなんとかなりそうなので安心しました。化粧板など工夫してみます。
7000には自動カッターがついていませんが、オプションとして(3万円ぐらい)つけた方が良いのでしょうか。自動カッターはなくともすみますか。たびたびすいません。
書込番号:902751
0点


2002/08/22 01:40(1年以上前)
かすさのすけさん>
>>自動カッターはなくともすみますか。
とのご質問への私見です。
自動カッターは非常に便利な機能と判断します。これなしだと、カッティング
の際に一々少し排紙し、カッティング部分を化粧板部分まで排紙し、
カッターでカットし、再びホームポジションに手動で巻き戻す、という行程が
必要になります。
しかし、ないと致命的な不都合が生じるわけではないですので、取り敢えず
なしでやってみて、やはり面倒くさく感じたなら買い足す、という方法も
可能と思われます。
他に何かありましたら遠慮なくご質問どうぞ〜
書込番号:903102
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > PX-9000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2013/11/25 15:55:06 |
![]() ![]() |
4 | 2013/11/22 20:00:40 |
![]() ![]() |
0 | 2007/03/01 14:55:14 |
![]() ![]() |
0 | 2006/05/08 2:18:04 |
![]() ![]() |
3 | 2006/12/21 15:05:38 |
![]() ![]() |
3 | 2005/10/16 11:50:39 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/06 21:34:37 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/08 14:40:46 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/24 9:58:38 |
![]() ![]() |
6 | 2006/03/28 12:02:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





