『再生紙もくっきり?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 PX-V700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PX-V700の価格比較
  • PX-V700のスペック・仕様
  • PX-V700の純正オプション
  • PX-V700のレビュー
  • PX-V700のクチコミ
  • PX-V700の画像・動画
  • PX-V700のピックアップリスト
  • PX-V700のオークション

PX-V700EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 2月13日

  • PX-V700の価格比較
  • PX-V700のスペック・仕様
  • PX-V700の純正オプション
  • PX-V700のレビュー
  • PX-V700のクチコミ
  • PX-V700の画像・動画
  • PX-V700のピックアップリスト
  • PX-V700のオークション
RSS


「PX-V700」のクチコミ掲示板に
PX-V700を新規書き込みPX-V700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

再生紙もくっきり?

2003/04/04 13:58(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PX-V700

スレ主 ちろるんさん

はじめまして。皆様のお知恵を貸していただけたら...と書きこみさせていただきます。
会社のインクジェットプリンタの買い替えを予定してるのですが迷っていまして...

現在、候補としてPX-V700と、C社のPIXUS 550i,H社のhp deskjet 5550なんかをあげてるのですが、
この中で、再生紙(これが、かなり黄ばみ感のあるものなので。わら半紙ほどではないですが)でもバッチリ!なプリンタは何だと思われますか?
(もちろん、他のでもお勧めがあったら教えて頂きたいです)

使用用途は、主に計測データ(モノクロ)の出力なのですが、将来的にPowerPointの資料なんかも出力する可能性あり!です。
個人的にはPX-V700に興味有りなので、V700で黄ばみの強い再生紙でもガンガン印刷されてる方などいらしたら、使用感なども教えていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。m(・_・)m

書込番号:1457642

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15189件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2003/04/04 14:53(1年以上前)

コスト的にもレーザープリンタを買うべきだと思うがなぁ・・・。

書込番号:1457758

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちろるんさん

2003/04/04 15:55(1年以上前)

MIFさん、早速の返信ありがとうございます。

が、レーザーにするには、置く場と予算で合わなくて...
なにせ、PM-770Cの後継ちゃんになっていただくのです。
ちっちゃくて安い、お勧めレーザーなんてございますか?(予算はトナーと合わせて5万以下かな?)

書込番号:1457840

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15189件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2003/04/04 17:26(1年以上前)

A4モノクロで良ければ、
CANONのLBP-350あたりなら
インクジェットプリンタとそんなに変わらないサイズだし、
値段も予算内。
トナーは1つ付属してます。
どうしてもカラーが必要だと言われちゃうと、
インクジェットしか選択肢がなくなっちゃうんだけどね。

書込番号:1458050

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちろるんさん

2003/04/04 17:37(1年以上前)

上司にそれとなく聞いてみたら「カラー欲しい」とのことでした。
しかもV700で発注をかけそうな勢い。

実際にあまり質の良くない再生紙で使用されてる方とか、問題は出てないでしょうか?
まだ新しい製品だし、使いこんできてからのトラブルとかは、まだあがってこないですよね?

書込番号:1458074

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2003/04/04 19:41(1年以上前)

いままで770を使っていたんですよね?
それでしたら問題ないと思いますが。

書込番号:1458376

ナイスクチコミ!0


ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/04/04 22:43(1年以上前)

質の良くない再生紙に印字するのでしたら、しかもPM770の後釜ということでしたら、V700で問題ないですよね。

書込番号:1458974

ナイスクチコミ!0


マックfanさん

2003/04/05 07:15(1年以上前)

再生紙 普通紙ならHPがいいかもしれません。
実際の出力やスピードを販売店で見て決められたらいいと思います。

書込番号:1460022

ナイスクチコミ!0


ウコンさん

2003/04/05 12:25(1年以上前)

カラーの顔料系インクはエプソンだけですし、エプソンのピエゾ方式のインクヘッドはインクの質を選ばない唯一の方式ですし水に強くコストパフォーマンスを考えるとV700がBESTチョイスです。キヤノンのバブルジェット方式はインクを沸騰させてインク噴出しますので小型化は可能ですが、カラーの油性(顔料系)インクは方式を変えない限り不可能と現在の技術では感じています。
またちろるんさんは将来的にPPTも印刷するということですので色あせがなく水に強いということであれば絶対キヤノン、HPよりエプソン(V-700)ではないでしょか。

書込番号:1460582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/04/06 13:32(1年以上前)

名刺,シール,ラベル,手帳中紙プリント用途で,今日入手しました。普通紙にプリントしてみましたが,これって,PM870Cとどこが違うの?という感じでした。結構にじんでいます。hpのような印字レベルを期待するとがっかりしますね。
 もちろん,十分検討した上で,PX−V700がベストと判断しました。私の場合,染料系のものより,水に強ければいいというものです。純正の上質普通紙ならきれいにプリントできますが,一方でhpのような普通紙で,かなりきれいなプリンタがあるので,どうしても比較してしまいますね。
 V700を買おう!と決心して量販店に行ったのですが,いざお店で見ると,hpとの比較でぐらついてしまいました。決め手は,全色顔料インクと,4辺ふちなし印刷です。

書込番号:1464190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/04/06 16:30(1年以上前)

あれから,染料系のPM−870Cとの比較で,いろいろプリントしてみました。
 第一印象では,870Cと,どこが違う?という感じでしたが,使っていくうちに,その違いが明確になってきました。というか,インクカートリッジをセットしたてだったからか,最初のプリントは,にじみがあったのですか,数枚プリントするうちに落ち着いて,にじみも,ほとんど目立たなくなったのです。コマーシャルのとおりじゃん?!と,笑みがこぼれてしまいました。私の中では合格です。結構使えるプリンタです。
 3000C,3300C,3500C,890C,870C,…に加えてV700,家中プリンタだらけになってしまいましたが,お気に入りのプリンタになりました。結構速いし,hpにはかなわないけど,普通紙にある程度きれいにプリントできるし,水には強いし,仕事場用と家庭用ともう1台ほしくなってしまいました。

書込番号:1464594

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2003/04/06 23:54(1年以上前)

TACさんへ

便乗質問で申し訳ないのですが、870と比べて給紙音はどうでしょうか?
ちょっとお店では確認が難しいので。
よろしくお願いします。

書込番号:1466061

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちろるんさん

2003/04/07 13:19(1年以上前)

みなさんご意見ありがとうござます。
PM-700C(他部署のお下がりだったのですが)と、その前のcanonのインクジェットが、この3年くらいで駄目になったことと、
V700は、まだ販売されて間も無いので不安があったのですが、V700の購入申請してみます。

購入&到着後、使用レポートなんかもさせていただけたら...と思ってます。
ありがとうございました。(またお邪魔します)

書込番号:1467322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/04/07 22:37(1年以上前)

一体型さん,
 やっぱりV700の給紙音は,すさまじいですよ。がっちゃん!という音です。870Cの方が圧倒的に静かですね。家族の者が寝静まっているときにV700でプリントするのは気が引けます。音に関しては,マイナス点ですね。
 でも,普通紙印刷はばっちりですから,私にとっては満足度は高いです。写真もプリントしてみましたが,写真は,う〜ん???やっぱり染料系の方がいいですね。

書込番号:1468709

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2003/04/07 23:57(1年以上前)

TACさん、わざわざありがとうございます。
そうですか。ちょっと静穏給紙という言葉に期待したのですが。
やっぱりこの価格帯ではきびしいのかもしれませんね。
静かといわれるキヤノンでさえ550の給紙音はすごいみたいですし。
でもおもしろいプリンターですよね。

書込番号:1469068

ナイスクチコミ!0


めのつけさん

2003/04/08 00:32(1年以上前)

静音給紙は,ドライバの「詳細設定」のプルダウンメニューで設定したとき
だけ有効のようです。この設定をすればそこそこ静かじゃないですか?

書込番号:1469205

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EPSON > PX-V700」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ウインドウズXPのPCからウインドウズ7に接続本機を印刷 4 2011/01/15 11:02:02
新品インクなのに印字されない、壊れた? 8 2010/11/02 9:52:53
インクが出ない 2 2005/03/28 0:59:04
プリンタヘッド 1 2004/12/26 0:07:02
px-v700,600,500のいずれが・・・ 7 2005/11/17 11:51:19
目詰まり! 6 2005/02/13 9:22:52
価格 8 2004/04/01 18:59:21
PX-V600とV700どちらがいい? 2 2004/02/23 17:23:46
PhotoQuicker Vr,UP 5 2004/02/07 16:05:55
PM-780Cと比べて 3 2004/01/31 9:17:10

「EPSON > PX-V700」のクチコミを見る(全 555件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PX-V700
EPSON

PX-V700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 2月13日

PX-V700をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング