『私も買いました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ PM-A900のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-A900の価格比較
  • PM-A900のスペック・仕様
  • PM-A900の純正オプション
  • PM-A900のレビュー
  • PM-A900のクチコミ
  • PM-A900の画像・動画
  • PM-A900のピックアップリスト
  • PM-A900のオークション

PM-A900EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月22日

  • PM-A900の価格比較
  • PM-A900のスペック・仕様
  • PM-A900の純正オプション
  • PM-A900のレビュー
  • PM-A900のクチコミ
  • PM-A900の画像・動画
  • PM-A900のピックアップリスト
  • PM-A900のオークション


「PM-A900」のクチコミ掲示板に
PM-A900を新規書き込みPM-A900をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

私も買いました

2004/11/21 22:38(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 OSCAR 2000さん

本日11月21日(日)に私もPM−A900買いました。
場所はヤマダ電機 テック京都八幡店で、店頭表示¥47,000円プラスポイント15%の所を、皆様の情報から、指し値で「¥43,400プラスポイント15%なら買う」と宣言、若い比較的さわやかな店員さんは、「相談してきます」と永らく上司と掛け合ったようでしたが、OKが出たようで、即決しました。
クレジットなら13%といわれたので、インクか用紙をつけさせようと思ったのですが、しんどそうなので、現金で15%のポイントで決めてきました。
案外、この値段ならヤマダ電機では簡単に引き出せそうです。
そのポイントで6色インクセットとL用紙100枚が買えました。
ちなみに、近くで閉店セールだった八千代ムセン枚方店では¥44,800のポイントなしでしたから、京阪地区なら、まあまあの成果と思います。
家に持って帰って、早速使ってみましたが、まずまずの使い勝手で、とりあえずは満足。
但し、箱はでかく、重いので、以前自転車で勝手帰った人がいましたが、「どうやってもって帰ったの???」と遅ればせながら、感心してしまいました。

書込番号:3529934

ナイスクチコミ!0


返信する
くるくるバイオさん

2004/11/22 00:41(1年以上前)

ヨドバシもなかなか。
私はヨドバシ川崎ルフロン店で同じく\43,400+15%ポイントで購入できました。「ヤマダさんで\43,400+15%、コジマさんで\39,000ポイント無しでしたよ。」と言うと、「見積書あります?」「ないよ」なんてやりとり10分、「上司と相談します」で待たされて15分、「延長保証入れたいし、\45,000+15%くらいならいいかな」と思っていたところ、最後は「\43,400+15%で大丈夫です。他店には負けられませんので。」のうれしい一言。結局\43,400+ポイント10%+延長保証(5%)で、送料も無料にしてもらいました。
以前は価格.comの情報やヤマダ・コジマといった店のチラシ価格以外には冷たかったヨドバシさんも最近はがんばってますね。

書込番号:3530699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2004/11/22 01:04(1年以上前)

大阪梅田のヨドバシは49800円に15%のポイントだった(@_@;)

書込番号:3530785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2004/11/22 01:09(1年以上前)

もちろん、交渉する気にもならず

買ってませんが、関東は安いですね〜

書込番号:3530809

ナイスクチコミ!0


ヨドバシに限らず・・・さん

2004/11/22 03:48(1年以上前)

ビックカメラも関西では高い!!大阪に数年住んで最近東京に帰ってきましたが、帰ってきてそれが私の勘違いでないことを確認しました。DVDレコーダーも結局東京で買ったもんなあ。梅田にしても難波にしても、競争があまりないためうまい汁を吸っているのでしょう。

書込番号:3531166

ナイスクチコミ!0


sure17さん

2004/11/22 12:40(1年以上前)

私も、大阪難波のビッグカメラで見ましたが、高すぎるし、負ける気もさらさら無いし、おまけも笑っちゃうようなものしかなかったのでやめました。
私は奈良県に近いので、今週オープンするヤマダ電機をねらっていたのですが、昨日近辺のケーズデンキで購入してしまいました。ヤマダ電機の名前も出して、最初は店員も渋っていましたが、最終的には43000円プラスインク6色(サンプル品)で決めました。何せポイントを使用しない店なので、「実質3万台」の線は譲りませんでした。
これでヤマダ電機がびっくりするような値段を出してきたらショックです。でも、最終的には店員さんの親切さで決めました。一生懸命に対応してくださる人から買うのが一番ですよね。

書込番号:3531923

ナイスクチコミ!0


そろそろ買い時かな?さん

2004/11/22 20:29(1年以上前)

本日、ヨドバシ川崎ルフロン3Fで42800円の15%ポイントバックで売ってました。でもなぜか同店2Fは49800円15%ポイントでした。同じ店なのになぜ?・・・

書込番号:3533351

ナイスクチコミ!0


ガギグゲゴンさん

2004/11/22 22:38(1年以上前)

私は、昨日(21日)ヨドバシ川崎店で、42800円で購入しました。(15%ポイント還元で!)
21日限定と書いてあったので、値札の戻し忘れでは?
ちなみに、横浜店でも11月26日まで、42800円で売ってるそうです。

書込番号:3533962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:4件

2004/11/22 23:32(1年以上前)

私も昨日から価格交渉をしましたが、
グッドウイル大須本店で47800円+ポイント10%か43800円ポイントなし。(インク、用紙、年賀状ソフトのうち2品追加で本体含めて5%引き、3品追加で本体含めて10%引き)
コンプマートモバイルサイト大須で43800円+ポイント1%(EEカードを持っているので5年延長保障無料、用品5%オフ)
エイデン小牧インター店で44800円+ポイント1%(EEカードを持っているので5年延長保障無料)
ヤマダ電機テックランド一宮店で44800円+ポイント5%
ヤマダ電機以外では交渉を試みたが、「出ているので早く買わないと品切れ」とか「皆さん買っていくので」とか「メーカーからサービス品が出ていない」とかで応じてくれず。
時間が無かったし、すぐに決めるつもりは無かったのですが、関東、関西に比べると名古屋はもっと高いです。
ヤマダ以外は地元系で、地元びいきの多い名古屋では少し高くても地元系で購入する人が多いし(これが他地方より高いと言われる名古屋価格(前ここのどこかのスレで見た覚えがおる)の原因と思うが)、景気がいい名古屋では少々高くても買ってしまう人が多いせいでしょうか。
明日、名古屋駅のビックカメラとソフマップの非地元系で交渉しようと思っています。

書込番号:3534291

ナイスクチコミ!0


どうなんだろう。さん

2004/11/24 15:56(1年以上前)

先日(14日)閉店時間間際にギガス岐阜店(県庁近く)行ってきました。すぐ近くのヤマダ対抗価格ということで39800円(ポイントなし)でした。
その日限りということだったので書き込みしても仕方ないかと思ってたのですが、↑名古屋は高い、とのことでしたので一応参考にして下さい。
交渉の余地あるかも!?
ちなみに販促品のインクですが、A870用はたくさんあるけどA900用は数が少ないということでした。

書込番号:3541271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:4件

2004/11/24 21:54(1年以上前)

職場が岐阜なので、県庁近くのギガスの価格は、検討の価値がありますね。
23日に名古屋で交渉をした結果、下記のとおりのなりました。
コンプマート名古屋:42800円+ポイント1%(5年延長保障有り)
ビッグカメラ名古屋駅西:44800円+ポイント15%(5年延長保障つけるとポイント10%、下取り一律2000円)
ソフマップ名古屋駅ナカ:38000円+ポイント1%(5年延長保障つけると+3000円、買い取りチケット(5000円、買取価格別)を使用)
ケーズデンキ名古屋北パワフル館:43000円+CD−R10枚(3年延長保障つけると+1260円)
古くて値段があまりつかないプリンターを2台里子に出すので、買い取り値段と別に5000円のチケットが付くソフマップが魅力的と思っています。
ギガスの値段は魅力的ですが、下取りの処理と延長保障の有無や条件が気になりますね。
これから先なかなか買い替えができなくて、長く使うつもりなので。

書込番号:3542685

ナイスクチコミ!0


ぷてぃがーさん

2004/11/25 00:06(1年以上前)

ガギグゲゴンさん

>私は、昨日(21日)ヨドバシ川崎店で、42800円で購入しました。(15%ポイント還元で!)
>21日限定と書いてあったので、値札の戻し忘れでは?

私も23日に川崎まで買いに行ってきました。
「26日まで」になってたので、期間延長になったのではないでしょうか。

一応、価格交渉したら、これ以上は無理と言われましたが、
42,800円のポイント15%だから、十分安いですよね。
この掲示板のおかげです。(^^)

書込番号:3543520

ナイスクチコミ!0


ててつさん

2004/11/26 12:53(1年以上前)

今日(26日)、ヨドバシ川崎店へ行ってみました。

ぷてぃがーさんの
>「26日まで」になってたので、期間延長になったのではないでしょうか。

を期待していましたが、42800円は23日までだったそうです。
残念!!

書込番号:3549131

ナイスクチコミ!0


ぷてぃがーさん

2004/11/26 20:45(1年以上前)

ててつさん

>を期待していましたが、42800円は23日までだったそうです。

え!そうなんですか。
42800円の値札に「26日まで」と書いてあった気がするのですが。

期待させてしまってごめんなさいね。

書込番号:3550387

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EPSON > PM-A900」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Lサイズふちありプリントについて 8 2014/09/24 18:51:34
教えて下さい。ピンチです。 5 2013/12/16 17:13:29
裏が汚れてしまう 2 2012/09/29 19:52:21
ついに壊れたか・・・ 1 2012/09/13 21:47:07
当たり機だったみたいで 1 2012/07/25 11:30:16
とうとう、この機種も・・・ 2 2012/04/06 18:39:12
インクつまりについて 3 2012/01/15 21:52:28
新品で購入後、未使用で5〜6年経ったPM-A900・・・ 7 2011/12/11 14:27:44
今までありがとう 3 2011/03/15 19:46:12
上下カットされる 4 2010/11/21 22:09:27

「EPSON > PM-A900」のクチコミを見る(全 2875件)

この製品の最安価格を見る

PM-A900
EPSON

PM-A900

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月22日

PM-A900をお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング