
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
こんにちわ。
年賀はがきの印刷にPX-A550を検討しています。
年賀はがきの印刷が終わると、後は1ヶ月に1回、使うか使わないかです。
このプリンタは顔料系のインクということで
かたまりやすいのではないかと思っています。(想像です)
インク詰まりに関しては、たまにしか使用しない場合は
染料系の方が良いのでしょうか。
あるいは、PX-A550でもまったく問題ないのでしょうか。
宜しくお願いします。
書込番号:3498870
0点
その使用頻度では、どの機種を選んでもインクが詰まってしまう可能性が高いです。たとえ印刷するものがなくても、週に一度はテストプリントをしてください。
テストプリントが出来ない場合は、次のような対策を考えてください。
・HPかレックスマーク製のプリンタを購入する。
ヘッド一体式インクなので、ヘッドが詰まってもインク交換すれば使えるようになります。ヘッドが付いている分インク価格が高く、詰まったインクは捨てるしかありませんが。
・インクジェット以外のプリンタを購入する。
モノクロ印刷しか出来なくてもよければ、レーザーやドットインパクトならインクは詰まりません。カラーレーザーは高価なため、使用頻度が少ない方にはお勧めできません。昇華型もインク詰まりはありませんが、官製年賀はがきや普通紙への印刷が出来ません。
・印刷は外注に出す。
年賀はがきは印刷屋さん。写真は写真屋さん。その他はCD-Rに書き込み、誰かに頼んで印刷してもらう。
オリジナルの年賀はがきを作りたいということであれば、印刷屋さんで相談にのってもらえます。PCでオリジナルはがきをデザインし、CD-Rに書き込んで持参すれば大丈夫です。印刷ソフトや各種設定は、印刷屋さんで問い合わせてください。
それと不思議に思ったのは、PX-A550は複合機ですよね。私は複合機というのは、コピーを多用する方が購入するものかと思っていました。月に一度使うかどうかなら、コピーはコンビニでは駄目なのでしょうか。
書込番号:3502255
0点
2004/11/15 22:22(1年以上前)
ご連絡有難うございます。
デジカメの写真は、写真屋さんへ出そうと思っています。
年賀はがきはあて先を書くのが面倒なので、3年ほど前から
プリンタを使っています。
コピーは、FAX(電話機)のハンドスキャナーを外して
コピーを行っていますが、これが大変不便なのと、
コピーが不鮮明です。
現在、使用しているプリンタは富士ゼロックスの
Jet Wind E40というものです。サーマルインクジェット方式と
書いてありますが、これはインク詰まりは3年間使用していて
1回もありませんでした。
ところが古くなったのと、たまとはいえコピーを家でやりたい
年賀はがきも多少きれいにしたい
と思って、プリンタを探しています。
ご意見を参考に考えたいと思います。
有難うございました。
書込番号:3505309
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > PX-A550」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2009/01/10 23:13:14 | |
| 0 | 2007/11/10 18:52:27 | |
| 1 | 2007/11/08 2:29:53 | |
| 5 | 2011/09/02 9:20:35 | |
| 2 | 2006/07/21 10:16:59 | |
| 0 | 2005/11/08 0:37:52 | |
| 1 | 2006/11/13 15:06:04 | |
| 2 | 2005/10/09 16:24:12 | |
| 2 | 2005/12/03 21:49:22 | |
| 2 | 2005/10/08 13:16:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







