『うわー・・・・』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:8色 カラリオ PX-G930のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラリオ PX-G930の価格比較
  • カラリオ PX-G930のスペック・仕様
  • カラリオ PX-G930のレビュー
  • カラリオ PX-G930のクチコミ
  • カラリオ PX-G930の画像・動画
  • カラリオ PX-G930のピックアップリスト
  • カラリオ PX-G930のオークション

カラリオ PX-G930EPSON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 2月23日

  • カラリオ PX-G930の価格比較
  • カラリオ PX-G930のスペック・仕様
  • カラリオ PX-G930のレビュー
  • カラリオ PX-G930のクチコミ
  • カラリオ PX-G930の画像・動画
  • カラリオ PX-G930のピックアップリスト
  • カラリオ PX-G930のオークション

『うわー・・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「カラリオ PX-G930」のクチコミ掲示板に
カラリオ PX-G930を新規書き込みカラリオ PX-G930をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

うわー・・・・

2007/12/17 14:06(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ PX-G930

先ほど渋谷のビックカメラで39800円で購入してきたのですが、
色表現が最悪な機種なんですね、これ・・・
通りで41800円から値下げ食らってたわけです。
開封する前に返品するべきか、それともとりあえず使った結果でヤフオクに出すべきか・・・
ちなみに用途はホームページ印刷、会報に使う写真のゲラ出し(実際に撮影した全画像をプリントして、使用する画像を選択するという意味。ちなみに会報は白黒です)です。
あとは個人的に萌絵をプリントするぐらいですか。

書込番号:7126217

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2007/12/17 14:53(1年以上前)

>色表現が最悪な機種なんですね、これ・・・
>開封する前に返品するべきか

一度も使わないで開封する前に色表現が最悪と判断されたのでしょうか?

>ちなみに用途はホームページ印刷、会報に使う写真のゲラ出し(実際に撮影した全画像をプリントして、使用する画像を選択するという意味。ちなみに会報は白黒です)です。

その程度の用途でしたら、色表現にこだわる必要はないと思います。ましてや白黒の会報でしたら尚更。
4色顔料のPX-V780ですらスペックオーバーでしょうね。

萌え絵については、どの程度のクオリティをお望みかによります。

書込番号:7126333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件 カラリオ PX-G930のオーナーカラリオ PX-G930の満足度3

2007/12/17 15:08(1年以上前)

>一度も使わないで開封する前に色表現が最悪と判断されたのでしょうか?

そのように「しつこく」書いている方が、若干1名おられますので・・・

>その程度の用途でしたら、色表現にこだわる必要はないと思います。

書き忘れましたが、600万画素のコンパクトデジカメで撮った写真の出力もします。
これは個人用途なので、A4でデカデカと出します。

書込番号:7126372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1215件Goodアンサー獲得:1件 約束の丘。 

2007/12/18 00:51(1年以上前)

コンパクトカメラやデジタル一眼レフ、果てはフィルムからネガ、ポジをスキャンしたものを出力しておりますが特に不満はないですよ。

顔料系ということで扱いにくい側面もありますが我が家の嫁さんですら普通に使って特に色合いとかで文句を言うこともないですね。

まあそもそも使いこなそうと思わなければどんな機械でも不満が出るんじゃないでしょうか?

書込番号:7129012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件 カラリオ PX-G930のオーナーカラリオ PX-G930の満足度3

2007/12/18 03:00(1年以上前)

なんだかなー・・・
ifsさんの書き込みを鵜呑みにした俺って、ごっつバカみたいじゃないですか!
本当に削除されるべきは、ifsさんの書き込みですね。
そうしないと、また俺みたいな素人さんが出る可能性がある。

書込番号:7129342

ナイスクチコミ!0


echo21さん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:23件

2007/12/18 10:29(1年以上前)

後からのスレは削除されたみたいですね。
スレ主さん、PX-G930がPM-980Cに勝てない・・・・それは事実だと思うよ。
PM-980Cは最高のプリンターだからね。
980Cは俺の職場にあって殆ど俺の専用に使っているが今のプリンタよりはるかに綺麗だ。
ただ、染料なんでその綺麗さが持続しない。それが唯一の欠点だね。
俺は最初キャノンのiP9910というのが安売りであったのでコレを買った。
でもどう頑張ってもPM-980Cには勝てない。それに肌色が赤い。
それで初めてここでアドバイスをもらったのがjfsさんだった。
もちろん俺も最初はG5000とかG930の前の機種のG920にしようと思ってたが
それじゃ駄目だと言われて、半信半疑のままスクエアでテストしたんだ。
そしたらさっき書いた通りで、jfsさんの言うとおりだった。
それ以後俺はjfs教に入信したわけだ(笑)。
まあ、ようは人によって感覚は違う、こだわりも違う。求めるレベルも違う。
携帯カメラのスナップしかプリントしない人と、一眼レフの写真を大判で作品作りする
ような人とはそりゃ、同じにはいかない。たしかにjfsさんの話は、プロや、ハイアマチュア
向けのレベルが高い話だが、jfsさんの書き込みは俺にとってはバイブルなんだ。
おれはjfsさんの書き込みは全て印刷してファイルし、必要な時読み返してるんだ。
他にもTAILTAIL3の書き込みも印刷している。そんな有益な書き込みはここには沢山あるんだぞ。
まあ、今回のスレ主さんじゃないけど、最終的には自分の目で判断しなきゃしょうがないね。
書き込みする人のレベルも様々だから、Aさんは綺麗、Bさんは汚いなんてことはしょっちゅうあるね。

まあ、せっかくG930買ったんだから、色々研究して自分なりに使いこなせば良いんじゃないかな。
少なくとも製品として売ってるわけだから、全く駄目ってことは無い。
用途によっては最高の写真が印刷できると思うな。

書込番号:7130004

ナイスクチコミ!0


VRVRVRさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/20 17:23(1年以上前)

このスレヌシってどう言う人でしょう?
プリンターの扱いに無知なのでは。

あたしゃ〜このモデルPX-G930を使っているが満足しているよ。
そのほかA3ノビ用にPX-G5500も使っているが光沢系はG930が良い。
G930でプリントした写真を十数枚ギャラリーに貸し出しているが
プリントが綺麗だと評判と報告されている。
勿論モニターのキャリブレーションは確りとやっているし
ICCプロファイルも適切なものを使用している。

書込番号:7139151

ナイスクチコミ!0


VRVRVRさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/20 21:45(1年以上前)

訂正
PX-G5500→PX-5500

書込番号:7140105

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

カラリオ PX-G930
EPSON

カラリオ PX-G930

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 2月23日

カラリオ PX-G930をお気に入り製品に追加する <234

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング