『週間アスキー調べ ベストコストプリンター』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 カラリオ PM-D870のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラリオ PM-D870の価格比較
  • カラリオ PM-D870のスペック・仕様
  • カラリオ PM-D870の純正オプション
  • カラリオ PM-D870のレビュー
  • カラリオ PM-D870のクチコミ
  • カラリオ PM-D870の画像・動画
  • カラリオ PM-D870のピックアップリスト
  • カラリオ PM-D870のオークション

カラリオ PM-D870EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月 5日

  • カラリオ PM-D870の価格比較
  • カラリオ PM-D870のスペック・仕様
  • カラリオ PM-D870の純正オプション
  • カラリオ PM-D870のレビュー
  • カラリオ PM-D870のクチコミ
  • カラリオ PM-D870の画像・動画
  • カラリオ PM-D870のピックアップリスト
  • カラリオ PM-D870のオークション

『週間アスキー調べ ベストコストプリンター』 のクチコミ掲示板

RSS


「カラリオ PM-D870」のクチコミ掲示板に
カラリオ PM-D870を新規書き込みカラリオ PM-D870をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

週間アスキー調べ ベストコストプリンター

2007/07/05 18:42(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ PM-D870

スレ主 Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件

PM-D870 PM-A920 MP600 MP960の4機種での
コスト比較でPM-D870が最も良い結果だったそうです。
A4写真を500枚プリントする為のコスト比較の結果でした。
ちなみにワースト結果はPM-A920との事です。
同じインク、同じプリントヘッドが使われていると
思われるのですが、ファームやドライバーの違いで
多少は変わるようですね。

しかしこの結果はあくまでも写真のみでの結果ですので、
テキストプリントなどでのキヤノンの顔料インクを
搭載した優位性は考慮されていませんね。
総合的なコストパフォーマンスではMP600でしょうね。

写真プリントがメインで複合機は必要ない方にとっては
ベストバイかもしれませんね。

書込番号:6503329

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20327件Goodアンサー獲得:3392件

2007/07/06 13:58(1年以上前)

何で今さら半年以上前の製品のコスト比較してるんでしょうね。

条件が分かりませんが、この種の比較は大概連続印刷でやるので、ある意味ナンセンスだと思います。
それとも、1日何枚ずつ印刷とかロードテスト的にやったのかな。
それだと意味あると思いますが。

書込番号:6505776

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件

2007/07/06 19:00(1年以上前)

そうですね。 連続でのプリントテストですので、
クリーニングコストは含まれていませんね。
しかし、充填コストは含まれており、A4プリント500枚での
比較ですから、傾向はわかりますね。
L判1000枚ぐらいの比較なら、実際の使用ではクリーニング
コストの占めるウェイトが大きくなりますからね。

それよりも私が感じたのは、写真4色機と6色機のコスト
差が気にする程の差でないなぁ〜という感想でした。
コストの差でMP960と810を迷われているのなら、
インクジェットである以上、実際のコストは両機とも高い
訳ですから、ランニングコストの差で810を選ぶ必要は
無いように感じましたね。

それと実際にこのクラスを購入される方が写真のみを
目的としているとは思えないので、テキストプリントも
含めたコストを比較してもらいたかったですね。
キヤノンの容量の多い9系顔料インクがどれほど
コストに貢献してくれるのかは興味がありますよね。
そしてエプソンも顔料インクは御家芸なのですから、
同じように搭載してもらいたいですよね。
マーケティングではキヤノンに圧倒的に負けているように
思いますね。

書込番号:6506409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20327件Goodアンサー獲得:3392件

2007/07/06 20:17(1年以上前)

ちなみに、MP600とMP960の差はどれぐらいだったのでしょう。
よろしかったら教えて下さい。

まあ、本屋で立ち読みしてみても良いが...
週間アスキー、以前はよく買ってたんですが。
最近あまり面白くないんですよね。

書込番号:6506611

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件

2007/07/06 21:11(1年以上前)

私も立ち読みでして・・・。(笑)
申し訳ないですが、立ち読みして来て下さい・・・。
まぁ、PM-D870がベストでPM-A920がワーストですから
その程度だという印象ですね。

書込番号:6506749

ナイスクチコミ!0


アシナさん
クチコミ投稿数:47件

2007/07/07 00:25(1年以上前)

あれはプリンタ本体価格込みのコストですから、
複合機ではないPM-D870が最もコストが低いのは当たり前でしょう。

書込番号:6507585

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件

2007/07/07 01:32(1年以上前)

お、そうでしたか!
よく読んでなくてすいません。(汗
てっきりインクコストのみだと思ってました・・・。
しかし、そんな比較やってそれこそ意味があるんでしょうかね・・・?(笑)

書込番号:6507818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20327件Goodアンサー獲得:3392件

2007/07/07 15:47(1年以上前)

気になるんで、本屋行ってきまーす。
最近コンビニとかに置いてないんですよね。
売れてないのかな?

書込番号:6509431

ナイスクチコミ!0


mgs7さん
クチコミ投稿数:130件

2007/07/14 13:33(1年以上前)

噂につられて来てみました(笑)

私はその号は見損ないましたが
コストの検証をするのに単機能機も複合機も一緒くたにし
しかも 【 本体込み 】 と言う 『 オチ 』 ですか・・・

それじゃ週アスの記事を追認するにしても
本体コスト除外なら、ナンバー1 は、MP600 では?

しかも極めて非日常的なやり方で・・・
一般的な断続を繰り返す環境とはインクの消費もだいぶ
変わって来るのではないでしょうか?

今のキャノンなら一般的に多用される L サイズなら実質4色でも
最高画質でなくとも 「 きれい 」 であれば多少目の肥えた人でも
画質の差は確認しにくいでしょう。
A4 なら目の肥えた人にはわかるでしょうが、そもそもこの
最高画質設定すら知らない人も多そうですが・・・
一般的には実際上あまり必要無いかも。特にL、2Lでは。


で、この PM-D870 で

スキャンは出来る? PC無しのコピーは? 文書用顔料黒は?

自動両面印刷は? 上下からのマルチ給紙は?

これで、お買い得ナンバーワンプリンタって、アンタ
ギャグですか(笑) 検証の名にも値しない。
極めて一面的なデータのみで単細胞的結論ではねぇ・・・

何とも、おめでたい。

今や週アス自体が、語るに墜ちた雑誌か?

書込番号:6533173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20327件Goodアンサー獲得:3392件

2007/07/14 16:54(1年以上前)

あまりにも単機能機が売れないので、メーカーが仕掛けたんじゃないかな?
2005年のPM-G730未だ売ってますしね。
http://kakaku.com/item/00601511013/

書込番号:6533783

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件

2007/07/14 18:48(1年以上前)

噂ついでに。(笑)
G730は特価商材用に追加生産したという噂ですね。
定番の棚にある店舗もありますし、数量限定されない
特価商品としてチラシに載っていたりしますし、
事実かな?と思っています。 
V630は不具合が多いようで、あまり売りたくない
商品らしくその代わりらしいです。

確認はしていません。

書込番号:6534136

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EPSON > カラリオ PM-D870」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

カラリオ PM-D870
EPSON

カラリオ PM-D870

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月 5日

カラリオ PM-D870をお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング