-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
マルチフォトカラリオ PM-T960



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-T960
質問「7142132」の続きです。
big2007と申します。前回のレスが古くなったので再度こちらにカキコさせて頂きます。
興味のある方だけで構いませんのでご意見頂ければ幸いです。
前回の流れでPM-T960を購入店で初期不良で交換して頂きました。
早速、動作チェックを実施した所、同現象が発生。
構成
PC PanasonicレッツノートY5MW8AXS(メモリ1536M)
OS WinXPproSP2
接続 無線LAN アクセスポイント NEC:AtermWD734GV(11g)
ソフト カラリオ年賀状(Ver.3.03)
EPSONホームページ内「年賀状特集2008」で配布しているソフトです。
EPSONのサポートセンターと以下の切り分け作業実施。
1)無線LANとUSBの違いは無し。
2)他のPCでの出力でも汚れ発生。(自作PC OS:WinXPproSP2、CpuPen4 3G、メモリ1M、HDD MAXTOR320G(S-ATA)、M/B AOPEN、電源サイレントキング4 450W)
こちらは、年賀状ソフト(筆まめVer.17)使用。
3)プリンターではがきコピー印刷をすると汚れ無し。普通紙、写真用紙での印刷はサイズを問わず最初から正常です。
結果 両PCからはがき印刷時のみ先頭中央部に2センチ台のこすれた汚れが付く。
EPSONいわく。
A)PC内部でデータ処理時失敗している。
B)Webから年賀状作成しているデーター自体に問題があるか。
C)プリンター側でデーターを受けてからの内部処理で失敗している。
D)何らかのタイミングでノイズらしき物が発生しているとも推測。
よって、違うPC及び、プリンター(PM-T960以外)でテストするかしか無いとの事。
しかし、この年末の年賀状作成したい時期にこれらのテストは現実的には無理なのでプリンターを購入店に返品(返金)とする事になりました。
仕方ないので、これからヨドバシなりに出向き年賀状作成を頼んでくる事にします。
今回の件はレアケースと思いたいのですが、2台のPCと違うソフトと接続に付随無しなのにプリンター側には原因が無いと言う発言が納得出来ません。
EPSONの言いぶん
サポートセンターに同様のクレームが入ってないからプリンターの可能性は無いとの主張。(本当かな?)
機械ものには相性とかが付き物と思っていましたが。
本当は、プリンター側にも設計ミスやプログラムのバグ等の可能性もあるのではと疑いたくなります。
遠まわしに私のPCがおかしいとEPSONのサポートセンターは言っていました。
それも完全には否定出来ませんが、納得出来ません。
最後になりますが、私所有のHP(PSC1350)では正常印刷出来ます。
今回は、HPのプリンターが古くなった為の機種変更でした。
やっぱり、今度はCANONですかね。
皆様方の色々な意見や見解をお聞きしたいと思います。
書込番号:7160408
0点

はじめまして。
私11月にPM−930が壊れてしまいT960を購入しました。
カラリオ年賀状(Ver.3.03)を使い
Disneyのフレームを使用してみると印刷ミスが起こりました。
フレームに合わせた写真の一部が帯状に白く抜けてしまいます。
シマシマ写真です・・・
写真の解像度を変え軽くしてもダメ、ドライバ設定を変えてみてもダメ
フレーム画像を変えてもダメ。
カラリオ年賀状(Ver.3.03)をあきらめてエプソンのeasy photo printにて
Disneyフレームを使用してみたらちゃんと印刷できました。
私の場合おそらくカラリオ年賀のせいだと思われます。
忙しいときにカラリオ年賀で無駄な時間とられてしまいました。
とは言えキャラクターシリーズが使えるのはメリットだったので・・・
エプソンの他のソフトではフレームや素材がカラリオ年賀よりも多いので
カラリオ年賀を使うメリットは無いと思います。
お互い無駄な時間とられてしまいましたね。
書込番号:7166294
0点

どれっど大魔王さん。貴重なご意見、ありがとうございます。
やはり、私とは症状が違いますが不具合は発生しているのですね。
その話を聞けて少し安心しました。
最初は、自作PCで年賀状を作成しようと思いました。しかし、インストールソフトが筆まめVer.17で干支の素材がイノシシだった為に、カラリオ年賀状(Ver.3.03)を選択しました。
その為に、ノートPCにカラリオ年賀状をインストールして簡単に作成しようと考えました。
ですが、原因不明の不具合に遭遇してしまい、PM-T960を手放す事になりました。
個人的には、CANONのインクは定着率が良くなく手の油等でこするとインクが落ちてしまうので保存には適していないと解釈しています。あと、印刷後の独特の匂いが強烈です。
よって、今回はインクの定着率が良いのと匂いが少ないEPSONを選択した次第です。
ですが、思わぬ所に落とし穴が待っていました。
まさか、こんなレアな現象が発生するなんて夢にも思いませんでした。
どれっど大魔王さんはシマシマ抜けとの事ですが、EPSONのサポートセンターには質問されましたか?
私が、カラリオ年賀状でトラブルが無いか質問しても今の所は一切無しと回答されました。
少しでも、不具合が発生した時はフィードバックしないとメーカーが気が付かない可能性もあります。
何の業界でも、トラブルを指摘しないと文句が出ていないから問題無しで済まされてしまいます。
やっぱり、タダほど高い物は無しなのですね!
書込番号:7167181
0点

スレ主さんの話では無いのですが、おじゃまします。
どれっど大魔王さん。初めまして。
私の方の症状と似ていましたのでお声がけします。
「無線LAN時の印刷欠けについて[7128503]」にて、途中経過を書き込んでいますので
参考になる部分があればと思います。
無線以外でも同じような症状なのか知りたいです。
書込番号:7171302
0点

どれっど大魔王さん、panasonic ysさん返信ありがとうございます。
その後、CANONのMP610を購入しました。
早速、設置、設定(Driverと付属ソフトのインストール)を実施。
ひと通り、印字テストしましたが全く問題無し。
自作PCとノートPCの両PCでテストしましたが、正常に印字できました。
問題のはがき汚れは発生しません。
やっぱり、PC側不良の確率は少ないと推測されます。
実際、私の様に相性で問題が出るケースがあると言う事も事実です。
PCメーカー、OSメーカー、プリンターメーカーの連携が取れていない為、検証もできずにレアケースで済まされてしまいます。
特にEPSONのサポートセンターは、PC側かプリンター側かの推測までしかせず、後は、勝手にどうぞ状態です。
間違いなく問題があるのですから、今後の為に調査してフィードバックする様に努力くらいしても良いのではないでしょうか。
書込番号:7210791
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > マルチフォトカラリオ PM-T960」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2015/05/15 2:37:29 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/21 16:42:43 |
![]() ![]() |
5 | 2014/05/04 16:42:45 |
![]() ![]() |
4 | 2015/05/12 20:48:36 |
![]() ![]() |
32 | 2013/10/05 18:45:17 |
![]() ![]() |
4 | 2013/11/16 23:57:51 |
![]() ![]() |
7 | 2012/03/18 9:58:26 |
![]() ![]() |
9 | 2012/02/24 22:40:17 |
![]() ![]() |
0 | 2011/11/30 8:28:20 |
![]() ![]() |
0 | 2011/10/12 10:26:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





