-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
マルチフォトカラリオ PM-A840



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-A840
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2005/12/22/2941.html
上記レビューのように、以前のプリンターでは、
メモリーカードからのダイレクトプリント時に、
PCと継いでプリントしたときと比べて、印刷解像度が落ちてしまうようです。
プリンター本体の情報処理技術の問題なのでしょうか?
さて、このPM-A840でも同じように、ダイレクトプリント時の印刷解像度は、
落ちてしまうのでしょうか?
それとも、技術の進歩で、PC接続と同じ印刷解像度なのですか?
どなたか御存知の方、教えてください。
書込番号:8375801
1点

昨シーズンのリアロイド搭載プリンタから解像度を落とさずにプリント出来るようになってますね。
書込番号:8375933
0点

Rin2006さん、ご回答ありがとうございます。
リアロイドというのは、↓のことですね。
http://www.epson.jp/products/colorio/kinou/printer_multi_s/speed.htm#02
「PM-A840にも搭載されている」
という理解でよろしいでしょうか?
EPSONのHP。旧製品の情報少なすぎ。。。
昨日まで見れていたA840の情報、全然見れないんですもの。。。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0919/epson1.htm
A840Sになっても、あまり変化が無いようなので、旧機種となり安くなったA840購入しようと思います。
*01シリーズが新たに誕生!という事のようですね。
ちなみに、CANONのPIXUSは、ダイレクトプリント時の印刷解像度はどうなんですか?
(スレ違いですが、知識を得ておきたいと思いまして、重ねての質問御勘弁ください。)
書込番号:8376654
0点

そうですね。
リアロイドのダイレクト時の解像度については、一昨年の発表時に
リリースされたメディアの記事で触れていた所もありましたが
後の記事で触れられる事はありませんでしたし注目度の低い事なのかもしれません。
キヤノンについてはMP600やMP960辺りまでは解像度が落ちるような
コメントを見かけましたが、現行や来シーズンモデルがどうなっているのかは
分かりませんね。 まあ、スペックよりも目で見て満足出来れば良いという
事なのかもしれませんね。
プリンタはカタログ解像度と実解像度の違いがあったりと、なかなか
不誠実な部分もあるようですからね。
書込番号:8376967
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > マルチフォトカラリオ PM-A840」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/09/14 14:02:25 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/29 16:22:30 |
![]() ![]() |
3 | 2014/03/07 14:48:12 |
![]() ![]() |
4 | 2013/12/31 11:16:05 |
![]() ![]() |
10 | 2013/04/14 18:30:41 |
![]() ![]() |
0 | 2013/02/28 7:13:41 |
![]() ![]() |
2 | 2012/04/23 18:23:10 |
![]() ![]() |
6 | 2011/01/15 20:35:11 |
![]() ![]() |
3 | 2010/06/25 22:53:38 |
![]() ![]() |
8 | 2010/06/04 10:30:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





