『葉書印刷時にガガガガという噛み合せ不良の様な異音がする』のクチコミ掲示板

2008年10月 8日 発売

マルチフォトカラリオ EP-801A

Epson Color/オートファイン!EX/2段カセット給紙を備えた2.5型液晶搭載A4インクジェット複合機(染料6色インク)。市場想定価格は3万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ マルチフォトカラリオ EP-801Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • マルチフォトカラリオ EP-801Aの価格比較
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aの純正オプション
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのレビュー
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのクチコミ
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aの画像・動画
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのオークション

マルチフォトカラリオ EP-801AEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月 8日

  • マルチフォトカラリオ EP-801Aの価格比較
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aの純正オプション
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのレビュー
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのクチコミ
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aの画像・動画
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのオークション

『葉書印刷時にガガガガという噛み合せ不良の様な異音がする』 のクチコミ掲示板

RSS


「マルチフォトカラリオ EP-801A」のクチコミ掲示板に
マルチフォトカラリオ EP-801Aを新規書き込みマルチフォトカラリオ EP-801Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A

クチコミ投稿数:2053件

葉書印刷時に必ずガガガガガという音と共に、エラーが表示されます。
カセットを抜くと葉書を乗せたスライダーが中間位置に戻っています。
再度スライダーを奥の位置にセットして、カセットを挿入し印刷を継続すると印刷されます。
エプソンに問い合わせても、一通り確認ポイントはアドバイスされますが、この件の有効な情報は頂けませんでした。
ヒンジの確認であるとか、葉書のセット位置とか、HPに書かれている様な事しか回答が無い

年賀状印刷をしようと思い、プリンタカセットの上の段に葉書をセットして、奥まで押し込みカセットをセットします。
印刷命令すると、ガガガガガという音と共にエラーが表示されます。(用紙のセット異常の様な内容)
カセットを抜いて、スライダーが中間位置迄戻っているので、再度奥まで押し込み、カセットを挿入します。
これでほぼ、正常に印刷されます。

葉書をカセットの下の段にセットして確認しましたが、同じでした。
(葉書が上段、下段のどちらにあるか設定しなかった。
 スライダーを奥まで押し込んだ状態でカセットを挿入)

A4用紙の印刷では、問題ありません。

おそらく、カセットの右下にあるギヤーとの噛み合せが悪いのではないかと思いますが、
チェックポイントがよく判りません。
 指で回すとやや重いですが回ります。
 スライダーがやや重く可動します。
 
この、ガガガガの対処について、アドバイスが頂けると助かります。

書込番号:21453068

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2017/12/23 11:22(1年以上前)

知りたい〜さん、こんにちは。

ハガキ印刷がうまくできないとのことですが、以前は正常にできていたのでしょうか?

書込番号:21453544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2017/12/23 16:54(1年以上前)

有難う御座います。
以前は出来ていました・・・・と言っても、かなり前です。

今日も葉書印刷を行いました。
カセットを挿入して、印刷までに時間がかかっていた場合にスライダーが中間位置まで戻っているんですね。
(短時間でもスライダーが中間位置まで戻っている事がありました)

この動作が問題なのではないかと思っています。
カセットを挿入して、A4用紙印刷と判断して、スライダーを中間まで戻している様な・・・
だとすると、何処にそのセンサーがあるのか解れば確認方法もあるかも知れません。

書込番号:21454171

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2017/12/23 22:16(1年以上前)

知りたい〜さんへ

以前はできていたということは、故障の可能性が高そうですね。

> おそらく、カセットの右下にあるギヤーとの噛み合せが悪いのではないかと思いますが

そして故障の個所としては、おっしゃられるように、この辺りが怪しいように思います。

> チェックポイントがよく判りません。

この辺りのパーツが緩んでいないか?異物が混入していないか?などをチェックしてみて、それでも解決しないようでしたら、おそらくユーザーでは解決できない問題が発生しているのだと思いますので、現状で諦める他ないかもしれません。

> カセットを挿入して、A4用紙印刷と判断して、スライダーを中間まで戻している様な・・・
> だとすると、何処にそのセンサーがあるのか解れば確認方法もあるかも知れません。

センサーの誤作動だとしたら、ガガガガガという音はしないと思いますので、私としては、やはりギア周りの故障のように思います。

書込番号:21454949

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2053件

2017/12/24 08:29(1年以上前)

有難う御座います。
やはりスライダー右下にあるギヤーの噛み合せの可能性がありますね。

>やはりギア周りの故障のように思います。
指で回すとやや硬めなんですが、ギヤーは回ります。

カセットを挿入して、このスライダーが何故中央位置くらいまで戻っているのか?

ガガガガの時にスライダーを確認すると、スライダーが中央まで戻っている。
スライダーを奥まで移動させて印刷すると大体上手く行く。

>この辺りのパーツが緩んでいないか?異物が混入していないか?
何度か確認しているのですが、おかしいと思えるところがなさそうなんです。

何故、スライダーが中央まで戻るのか
中央にあるスライダーが何故、奥の定位置まで戻らないのか
(ギヤーの噛み合せだと思われるが)

書込番号:21455755

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2017/12/25 11:41(1年以上前)

知りたい〜さんへ

> 何故、スライダーが中央まで戻るのか
> 中央にあるスライダーが何故、奥の定位置まで戻らないのか

あくまでも私の推測ですが、、、

プリンターは、印刷前に自身の状態をチェックしますが、その時、スライダーの位置もチェックしていると思います。

そのチェックの方法はいろいろありますが、実際にスライダーを動かしてみて、それでスライダーの位置を整えている場合、スライダーを動かすギアの調子が悪ければ、ガガガという音がしてエラーになってしまったり、スライダーが中央に移動してしまっていることもありえると思います。

以上私の推測ですが、ギア周りが経年劣化して、ガガガという音がして正常に動作しないという経験は、過去に何回かありましたので(最近では、CDプレーヤーのトレイが故障して、トレイが開かなくなってしまいました。)、可能性としてはあるかもしれません。

書込番号:21458752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2017/12/29 08:05(1年以上前)

有難う御座います。
どうやら問題はスライダーのギヤーの噛みあわせのような気がします。

と言うのは、スライダーを奥まで押し込んで、カセットを挿入し、すぐに印刷すると上手く行くようです。
時間が経過すると、スライダーが中央位置まで戻りその状態で印刷すると・・ガガガガガとなります。
カセットを抜いて、スライダーを奥まで押し込んでカセットを挿入し、印刷すると上手く行きます。

スライダーが、中央位置まで戻った後の印刷時に、スライダーが奥まで移動できない事が原因だと思います。

歯車の噛みあわせを外観的に見ても、異常があるのかどうか判りません。
正常な動作が判っていないので・・・・。

書込番号:21467720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2022/12/18 06:26(1年以上前)

今年も葉書印刷の時期になりましたが、この件が解消出来ていません。

中段のトレイが動かないような操作方法があれば教えて欲しいです。
このトレイが動かなければ問題なく印刷できています。
何度かカセットを出して、中段と礼を奥に押し込んで、印刷開始をすると上手く行くときもありますので、
今はそれで凌いでいますがこれが原因で本当の故障になると困るので。

書込番号:25058072

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

マルチフォトカラリオ EP-801A
EPSON

マルチフォトカラリオ EP-801A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月 8日

マルチフォトカラリオ EP-801Aをお気に入り製品に追加する <561

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング