『肌色をきれいに印刷する設定』のクチコミ掲示板

2008年10月 8日 発売

カラリオ EP-301

Epson Colorやオートファイン!EXを備えたA4インクジェットプリンタ(染料6色インク)。市場想定価格は1万円台半ば

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 カラリオ EP-301のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラリオ EP-301の価格比較
  • カラリオ EP-301のスペック・仕様
  • カラリオ EP-301の純正オプション
  • カラリオ EP-301のレビュー
  • カラリオ EP-301のクチコミ
  • カラリオ EP-301の画像・動画
  • カラリオ EP-301のピックアップリスト
  • カラリオ EP-301のオークション

カラリオ EP-301EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月 8日

  • カラリオ EP-301の価格比較
  • カラリオ EP-301のスペック・仕様
  • カラリオ EP-301の純正オプション
  • カラリオ EP-301のレビュー
  • カラリオ EP-301のクチコミ
  • カラリオ EP-301の画像・動画
  • カラリオ EP-301のピックアップリスト
  • カラリオ EP-301のオークション

『肌色をきれいに印刷する設定』 のクチコミ掲示板

RSS


「カラリオ EP-301」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-301を新規書き込みカラリオ EP-301をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 肌色をきれいに印刷する設定

2009/03/27 23:35(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-301

スレ主 morimoruさん
クチコミ投稿数:56件 カラリオ EP-301のオーナーカラリオ EP-301の満足度4

5年ほど使用していたPIXUS 990iのヘッドが壊れてしまったので、EP-301を購入しました。
スキャナは使用しないので、プリンタ単体で一番よいと思ったこの製品を購入しました。

990iをすごく気に入っていたせいか、いまいちきれいに印刷できていないような気がします。
特に肌色が白っぽくなってしまうのが気になっています。
白っぽい色を肌色に近づけるにはどういう設定を行えばよいでしょうか?
おすすめの設定があれば教えてください。

それにしても、最近は複合機がメインになってしまって、単機能プリンタはいい製品が無いように思います。単機能では売れないのだとは思いますが、もう少しいいプリンタが発売されればいいなと思っています。

書込番号:9312849

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2009/03/28 06:05(1年以上前)

幾通りも原因は考えられますので、
もう少し詳しく書いたほうが回答が早いと思いますよ。

1、純正インクか否か
2、使用した用紙のメーカーと商品名
3、ドライバの「用紙種類」
4、ドライバの「印刷品質(標準、きれい、詳細設(レベル1〜5)のいずれか)

これだけでも回答がしやすくなると思います。

書込番号:9313844

ナイスクチコミ!0


スレ主 morimoruさん
クチコミ投稿数:56件 カラリオ EP-301のオーナーカラリオ EP-301の満足度4

2009/03/28 10:18(1年以上前)

なるほどすみません。確かにそうですね。

環境としては、
・純正インク使用
・用紙はFUJIFILMの画彩写真仕上げHi
・ドライバの紙設定は
  EPSON 写真用紙
  EPSON 写真用紙クリスピア
  EPSON 写真用紙エントリー
 を試してみました。
・印刷品質は、きれい
・色補正は
  自動
  ユーザ設定・オートファインExの自動
  ユーザ設定・オートファインExの人物
 を試してみました。

肌色もそうですが、全体的に990iよりも色が薄い感じがします。
ということで、よろしくお願いいたします。

書込番号:9314434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2009/04/12 08:09(1年以上前)

自分もその機種もってます。990iは前モデルの950iと比べて大幅に鮮やかな印刷ができるようになった機種で、逆に夕日などの写真で鮮やかにしすぎて色が破綻してしてしまうくらいなんです。
それとキヤノンの機種は肌色が健康的な色になるようにしてるみたいですが
990iはそれが結構強くでます。
そんなこともあり、現在のキヤノンの機種ではやり過ぎない程度の鮮やかさになり、もとの画像に、ある程度忠実な感じで好ましく印刷されます。
以前赤いバラを990iで印刷したときはオレンジっぽくなってしまった
のですが、最近の機種に変えたらちゃんと赤が出ました。
http://plusd.itmedia.co.jp/products/0312/08/rj01_pqstudy1_4.html
http://plusd.itmedia.co.jp/products/0311/20/rj01_pixus990i.html

で、色々長くなりましたが、このEP-301はもとの画像に結構忠実で印刷されるのではと思うので、画像の彩度などをアップさせて印刷するとかすればいいのでは?
あと、モザイクかけてもいいのでその写真をアップしてくださると、こちらも色々試せます。

書込番号:9382335

ナイスクチコミ!2


スレ主 morimoruさん
クチコミ投稿数:56件 カラリオ EP-301のオーナーカラリオ EP-301の満足度4

2009/04/18 12:20(1年以上前)

> 星の金貨に、はまってますさん
返事が遅くなりすみません。
アドバイスしていただいたように、彩度を上げて印刷してみたりしたのですが、どうしても納得のいく状態にはなりませんでした。

そこで、EPSON純正の紙、
 ・写真用紙クリスピア
 ・写真用紙<光沢>
の2種類を購入して、印刷してみました。

結果として、「画彩写真仕上げHi」と比べると見違えるように良い発色になり、納得のいく印刷ができました。

クリスピアは写真用紙<光沢>と比べると
 ・表面がすべすべ
 ・多少光沢感が強い
 ・多少白がきれいに出る
といった違いがあるように感じました。
ただ、値段が4倍近く違うので、今後は写真用紙<光沢>を使っていくと思います。私は写真用紙<光沢>でも、十分に満足しました。コストパフォーマンスも抜群だと思います。

「画彩写真仕上げHi」も悪い紙ではないと思うのですが、EPSONのプリンタには、EPSONの純正用紙をということでしょうか。

ということで、ありがとうございました。

書込番号:9411088

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EPSON > カラリオ EP-301」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

カラリオ EP-301
EPSON

カラリオ EP-301

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月 8日

カラリオ EP-301をお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング