
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > HP > HP psc 2150


皆さんこんにちは 早速質問です。
psc2150購入後5日目ですが、スキャンができずに困っています。
プリント、コピー、メモリーカード読み込みは問題なく使用可能で、大変満足しているのですが、スキャンだけはしてくれません(T_T)
HP Directorを起動してスキャンのアイコンを押すと、しばらくパソコンは考え込んだ後に、
「HPスキャンコンポーネントとの通信エラーが発生しました。スキャニングソフトを再インストールしてください」
とでて、「OK」をクリックすると、今度は
「HPスキャニングソフトウェアと通信できません。HPスキャニングソフトウェアがインストールされており、正しく動作しているかどうかを確認してください。この問題が繰る返して生ずる場合は、アプリケーションを一旦閉じて再起動してみてください。」
となります。言われた通り再起動しても再インストールしても同じことが繰り返されるだけです。スキャン以外の機能は使用可能ですし、まったくのお手上げ状態です。
なにとぞ、お知恵をお貸しください。m(__)m
ひとつ気になることは、附属のCDをインストールしてから、起動時に「EMM386」がどうのこうのと画面に出てくるようになりました。何か関係あるのでしょうか。
それから、初めてスキャナを使おうとしていた頃は、正確に表示するために「visual basic」をダウンロードしてくれと出てきたのですが、うまくダウンロードできずにいました。(いまはダウンロードしろという画面も出てきてくれません。)
当方の環境は、M/B Gigabyte GA-6IEML
Cerelon 1.0G/メモリー256MB/AGP GeForce4MX420 64MB
よろしくお願いします。
書込番号:1027712
0点


2002/10/27 16:45(1年以上前)
komainuさん こんにちは
こういう問題はkomainuさん固有の問題で,他の方の環境では再現しませんので,非常にアドバイスがしにくいと思います。ですから,あまり当てにしないで参考にして欲しいのですが,私にアドバイスできるのは下記の3点程度です。それと,お使いのOSが書いてありませんが重要事項なのでアップしておいた方が良いと思います。
1.もう一度丁寧にhp関係のドライバ,アプリをアンインストールしてから再インストールしてみる。hpのホームページにアンインストールソフトが有りますので,それをダウンして実行した方が良いと思います。
2.念のため,c:\windows\tempフォルダに入っているファイルを全て削除する。ここにゴミがたまっていると,アプリによっては起動できません。
3.念のため,スタートアップに入っている物は全て削除し,再起動してからやってみる。
4.これも念のためスキャンディスクを実行してみる。
書込番号:1028220
0点


2002/10/28 00:03(1年以上前)
>komainuさん
確かにこれは厄介ですね。原因の特定が難しいでしょう。”起動時に「EMM386」が・・・”というのは、メモリーがうまく使えてないというエラーです。懐かしいエラーで、DOSの影響を受け継いでいるOSということですね。OSは表示どおりであればWIN98となりますが、そのOSやハードの根幹に関わる部分で、何かが上手くインストールできてないのではないでしょうか?起動時とあるのでデバイスのエラーと思われます。
そこでコントロールパネル>システム>デバイスマネージャで何かエラーは起こってないか確認してください。そこで!マークとかあったらそのデバイスを削除してドライバを再インストールするとか、ドライバだけ更新する必要があります。しかし、これらの作業に自信がなければ、とにかくドライバと付属ソフトのアンインストールと再インストールがいいのではないでしょうか?
スペックから自作っぽいですけど、config.sysとかいじってなくて、全てのデバイスが上手く起動しているのであれば、まずそれからやってみて下さい。
またvisual basicは必要ないので、ダウンロードしなくてもいいです。(できないと思いますが・・・)
書込番号:1029136
0点



2002/10/28 07:41(1年以上前)
S-lineさん、ケントウ虫さん お返事ありがとうございます。
ご指摘のとおり、OSはWindows98SEです。
自作初心者なもんで、システム関係は不得意であります。
HPホームページのアンインストールソフトでは、うまくアンインストールできなかったため、附属のCDでアンインストールしています。
c:\windows\tempフォルダの中のものは削除してしまってもいいのでしょうか?(他のソフトに影響でないか、ちょっと心配)
コントロールパネル>システム>デバイスマネージャには、エラーはなかったです。
もう少し、自分なりに試してみます。
何か情報ありましたら、また教えてください。m(__)m
書込番号:1029628
0点


2002/10/28 16:11(1年以上前)
komainuさん はじめまして。
初めて投稿する たう2世 です。
一昨日、私もhp2150を買いましたが同じエラーが発生しました。
でも、徹夜してなおしました。参考になるかわかりませんが、
以下私の対応を紹介します。
■所有PC
Compaqプレサリオ5100シリーズ WindowsMe
(エプソン製プリンタ(PM700C)とスキャナー(GT7700U)使用)
Sony ノートVAIO C1シリーズ WindowsMe
(プリンター・スキャナー使用せず)
■エラーメッセージ
「HPスキャンコンポーネントとの通信エラーが発生しました。
スキャニングソフトを再インストールしてください」(Compaq)
「インストールできますが、CPUに負荷がかかります・・・」(SONY)
■対応
パソコン初期化&再インストール(Compaq)
プログラムインストール中断<削除はできませんでした>(SONY)
■以下パソコン初期化へ至るまで
0.購入前に、この掲示板で上記エラーの存在を知る
1.購入直後、Compaqにプログラムをインストールし上記エラーとなる
<まさか!と思ったが・・・>
2.印刷とコピーは正常だったのでUSBの故障ではないと判断
3.プログラムを削除し再インストールするが、エラーは続く
(CD-ROMの問題ではないと判断)
4.ソニー製スキャナとの相性かと考え、スキャナーなしのVAIOに
インストールを試みるが、上記の通り違うエラーとなる
5.初期不良による交換を考えてプログラムを削除することに。
しかし、アンインストールプログラムにエラーが発生し
プログラムの削除ができなくなる。こうなったら、正常な
プリンタに交換しても使えないので、泣く泣くCompaqを
初期化することに。
6.初期化後、USBを背面のポートに接続し(初期化前は前面のUSB
ポートを使用)一番最初にhpプログラムをインストールしたら
正常に動きました!!
7.感動・おまけに綺麗さにビックリ!!
ということで、いろいろありましたが、平日は仕事で忙しいため
何としてでも週末に復旧させるんだっ!の意気込みでなおして
しまいました。こうなると、詳しい原因・復旧方法はわかり
ませんでしたが、最悪の場合PC初期化すればなおるということだけは
わかりました。つまり、このエラーの場合、hpの故障と決めつける前に
他社製品との<相性>も考える必要があるのではないかと思っています。
他社製スキャナーのドライバかもしれませんし、違うかもしれません。
(またUSBポートの接続先かもしれません。電源のより安定供給できる
背面ポートがよい?)
とにかく、運悪く同じようなエラーが発生した人のPC環境など
情報を集めて原因をつきとめる必要がありそうです。
私の場合、初期化してパソコンが前より高速に動くようになり
幸い妻も喜んでいたので今は満足していますが、
おかげで大切な週末が徹夜となり今朝も会社に遅刻(フレックスなので
問題なし)したので嬉しさ半分・悲しさ半分といった感じです。
せっかく素晴らしいプリンターなのですから、hpはこのエラーの
対応方法を早急に調査公開する必要があると思います。
それまでは、購入者の皆さんの情報交換でなんとか解決する術を
見つけたいものですね。
書込番号:1030319
0点


2002/10/28 20:45(1年以上前)
こんにちは 私も原因不明の場合はHDDをフォーマットして再インストールをしてしまうことが多いです。原因を究明出来る場合も有ります。自作機の場合「動けば正義」と言うことで,原因不明で正常に動いてしまう場合もあります。その場合はWindowsが腐っていたと思ってあきらめます。(..;)
komainuさんが,Win98のクリーンインストールの経験が有ればこの方法が一番確実のような気がします。時間的には調べているより速いです。丸1日かかるでしょうが。手順は下記のような感じです。
1.データ類をcd-rなどにバックアップ。ビデオカードなどのドライバがあるか確認。インターネット関係などの設定を記録。
2.起動ディスクでブートして,Win98-cdromのsetupが起動できるか確認。
3.LANカード,SCSIカード,サウンドカードなどの拡張カード類を全てはずす。マザー,メモリー,HDD,fdd,cdd,ビデオカードの最小構成にする。
4.起動ディスクからブートし,HDDをフォーマット,win98インストール。
5.ビデオカードのドライバをインストール。hp関係のアプリ・ドライバをインストール。これでプリンタ・スキャナ関係が正常に使えるか確認。 ここでダメだと以下は意味がありません。かなり重傷です。
6.拡張カードを1枚ずつ追加。その度にhp関係が正常に使えるか確認。
7.普段使うアプリやインターネットを設定。このときも,アプリを一つ入れるたびにhp関係が正常か確認しながらインストール。
こんな感じです。上記のどこかでhp関係が動かない,スキャナが出来ないどの不具合が出たら,その直前の物をアンインストールして下さい。
書込番号:1030780
0点


2002/10/29 00:18(1年以上前)
komainuさん こんばんは
ご質問にお答えしていませんでした(..;) c:\windows\tempの中はご自分で作成した文書ファイルなどを保存していなければ削除してOKです。ここはアプリが動いていないときは空っぽなのが正常です。
アプリが動くときに一時的に必要なファイルを展開する場所です。アプリを正常に終了すればここのファイルも削除されるはずですが,異常終了すると展開したままになり,ゴミになります。あまりにゴミが増えると,アプリが必要なファイルを展開できなくなり起動不能になります。 会社ではそういう人が時々います(..;) 今回はあまり関係ないとは思いましたが念のために書きました。
書込番号:1031135
0点


2002/10/29 02:07(1年以上前)
komainuさんへ
自作派とはすごいですね。
ところで、どうも原因がわからないみたいですね。みなさんの言うとおり手っ取り早いのは、ハードディクをフォーマットして、OSのインストールが一番クリーンでしょう。もし、後からインストールしたアプリケーションが少ないなら、PCを見直す意味でやってみるのもいいでしょう。
但し原因の解明はできませんから、私はあまりやりません。また、自分が経験してないのでそれで直る保証はできませんが、他の方が同じエラーで対処しているというのであれば、一つの手として上げられます。
または、この際じっくり時間をかけてサポセンに何度も問い合わせたりハードの組合せとか確認しながら、原因を解明してみるのも勉強になります。メーカの対応とかサービスに関しても経験してみる価値がありますよ。それでもだめなら、フォーマットでしょうね。
書込番号:1031386
0点



2002/10/29 07:37(1年以上前)
皆様ご丁寧にありがとうございます。m(__)m
いまだスキャンのみできない状態です。
以前Macintoshを使用していたときも、機能拡張や、アプリケーションのコンフリクトがしょっちゅうあって、嫌気がさしていたことを思い出してしまいました。
Windowsでもそんなことがあるのでしょうね。そういえば、何やかやとカード類をさしたり、ろくに使いもしないアプリやフリーソフトを入れてみたりしてますわ(^^ゞ
サポセンも自作機だとまともに相手してもらえないですよね。
こうなったら、HDDのフォーマットをしてみようかという気になっていますが、時間や手間を考えると、気が重いです。
まずは、バックアップからですかね・・・トホホ(T_T)
書込番号:1031585
0点


2002/10/30 22:57(1年以上前)
自作機と言うことは,いずれ物欲からCPUやマザーボードを交換したくなりますが,その都度OSは入れ直しになります。今のうちに慣れておくのも良いかと・・・(^0^)
2〜3回やると全くおっくうではなくなります。2〜3時間有ればとりあえず使えるようにはなりますし。アプリは必要最小限が良いです。
書込番号:1034912
0点


2002/10/31 18:34(1年以上前)
はじめまして。先週このプリンターを買ったばかりのものです。
私のマシンでも、
#ひとつ気になることは、附属のCDをインストールしてから、起動時に
#「EMM386」がどうのこうのと画面に出てくるようになりました。何か関係あ
#るのでしょうか。
が出ました。
また頻繁にハング(ブルーパニック)になるようになりました。
私の場合は、プログラムのアンインストール→インストールを何度か繰り返した結果、
やっと正常な状態になりました。
今はまったく問題ありません。
ですので、原因などはまったくわかりませんでした。
なお、HPのページですでにドライバが更新されていますので、
そちらを使ったほうがいいかもしれません。(私は使ってませんが)
ちなみに私の環境は、Windows SEです。
ぜんぜん役に立たない情報で申し訳ございませんでしたm(__)m
書込番号:1036269
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > HP psc 2150」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2010/02/24 21:21:40 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/03 18:22:12 |
![]() ![]() |
0 | 2006/01/26 21:22:21 |
![]() ![]() |
4 | 2006/01/11 21:47:54 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/27 19:31:28 |
![]() ![]() |
3 | 2005/04/05 10:39:06 |
![]() ![]() |
5 | 2005/03/29 13:15:25 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/10 18:42:16 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/01 20:49:37 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/23 22:39:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





