プリンタ > HP > HP Photosmart 8753
仕事で初めて買って・使ってみました。
静かですね、でも、この速さ(というか遅さ?)なら当たり前かも知れませんが。通常インクジェットを使っていないのでこの辺は基準を持っていません。
で、画質は「良い!!」。ムラやノイズ、スクラッチやこすれなど懸念してものは全くありません。
ただし、青と赤がかなり高彩度に出てます。新開発のフォトインクの色域を強調しすぎているようですね。見方によってはキレイなことは確かです。ドライバやプロファイルをいじったらまた変わるかも知れませんね。
ところでドライバインストールしたら標準で600MBあるのって普通ですか?
書込番号:4299843
0点
>ところでドライバインストールしたら標準で600MBあるのって普通ですか?
普通じゃない!
と、思う。
書込番号:4299940
0点
HPのPSC-2310という機種を現在使っていますが、複合機だからかインストール時すごく大きなファイルがインストールされた記憶があります。しかも印刷時に毎回インストール作業をしようとするためスキャナ機能はあきらめてその後ドライバインストールだけにしてプリンタ+単体コピー機として使っています。
ということでこの機種もドライバインストールだけで600MB?と聞いてびびってます。
でも、LANでもUSB2.0でも使えるのは魅力だなぁ。富士通のデスクトップPentiumIII、WIN98→2000のうちのPCでも普通に使えるはずですよね。
最大インストールの2Gにはもっとびっくりですが、HP Image Zone ソフトウェアというのはいったい何をしてくれるものなんですか?うちのほとんどいっぱいいっぱいのハードディスクに2Gの隙間を作るのは無理そうなんですが....。
書込番号:4301223
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > HP Photosmart 8753」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2013/04/01 21:37:28 | |
| 2 | 2009/06/22 1:52:43 | |
| 1 | 2009/01/21 1:40:40 | |
| 1 | 2008/04/26 18:13:21 | |
| 0 | 2008/03/15 23:57:01 | |
| 1 | 2008/01/20 13:24:14 | |
| 25 | 2007/11/01 17:06:43 | |
| 0 | 2007/08/14 5:18:26 | |
| 2 | 2007/09/16 12:32:42 | |
| 3 | 2007/05/23 17:52:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






