


プリンタ > HP > HP Photosmart 8753
みなさんはじめまして。価格.comに初めて投稿します。
よろしくお願いします。
A3プリンタの購入を考えていて、HPのPhotosmart8753が第一候補なのですが、「フチなし印刷」の部分が不安なのでご存じの方がいらっしゃったら教えてください。
てっきり余白なしの全面印刷が可能と思っていたのですが、同社のホームページに、
「最小マージン 上: 1.8mm、左右: 各3.2mm、下:3.0mm※5」
と書いてあって、しかも私はMacユーザーなものですから、「※5」を見ると、Macでは「下マージンが13mm」ともあるのです。
でもそのすぐ後に、「4辺フチなし印刷」について記述があるので、実際のところが良く分からず悩んでいます。
http://h50146.www5.hp.com/products/printers/inkjet/ps8753/spec.html
ご存じの方、お使いの方、教えていただければ幸いです。
(ちなみに私はiBookG4、OSXで使用しています)
書込番号:6286800
0点

こんにちは。
普通にA4用紙でMacから印刷した場合、白抜け幅が13ミリ出る。
はがきでふちなし印刷を選択した場合は多少画像を拡大してふちなし印刷に対応。
なんじゃないかな?
http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/document?docname=c00258143&lc=ja&cc=jp&dlc=ja&product=440148&lang=ja#N531
の解説とか、マニュアルもダウンロードできますので購入前に十分研究してみるといいでしょう。
http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/manualCategory?lc=ja&cc=jp&dlc=ja&product=440148&lang=ja&
書込番号:6286929
0点

通常印刷時はマージンを気にする必要がありますが、4片フチ無し印刷は大丈夫ですよ!
もちろん他社のプリンタ同様、フチ無し印刷時は若干"切り取られ"ます。
大事な印刷の場合、試し印刷をされてどのくらい切り取られるか確認した上で、レイアウトなどを修正して本印刷にかかられると良いとおもいます。
書込番号:6287698
0点

RHOさん、Broodさん、
さっそくのお返事ありがとうございました。
「4片フチ無し印刷」にすれば(どのサイズの紙でも)フチなしで大丈夫なんですね。安心しました。
フチなし印刷というのは原稿を若干拡大して紙からはみ出させて、つまり紙の縁ぎりぎりにインクを吹き付けて「フチなし」にするというワザだったんですね。あちこち調べてようやく理解できました。
現に使ったことがあればすぐ分かるのでしょうが、使う前に知ることができて大変有り難かったです。どうもありがとうございました。
書込番号:6290976
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > HP Photosmart 8753」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2013/04/01 21:37:28 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/22 1:52:43 |
![]() ![]() |
1 | 2009/01/21 1:40:40 |
![]() ![]() |
1 | 2008/04/26 18:13:21 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/15 23:57:01 |
![]() ![]() |
1 | 2008/01/20 13:24:14 |
![]() ![]() |
25 | 2007/11/01 17:06:43 |
![]() ![]() |
0 | 2007/08/14 5:18:26 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/16 12:32:42 |
![]() ![]() |
3 | 2007/05/23 17:52:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





