-
HP
- プリンタ > HP
- インクジェットプリンタ > HP
HP Photosmart C4486 All-in-One
プリント・スキャン・コピー・ダイレクトフォトプリント機能を搭載したインクジェット複合機。価格はオープン



プリンタ > HP > HP Photosmart C4486 All-in-One
購入を検討しています。
hpの複合機はその値段が魅力で、hpを買うならこれを考えています。
もう一台はキャノンを考えています。キャノンの場合は単機能プリンタを検討中です。
キャノンのインクに対してhpのインクが高く迷っています。
以前hpはノズル一体型のため高くなっていると聞いていたのですが、キャノンもノズル一体型という話を聞いたのですが実際のところどうなのでしょうか?
書込番号:10148520
0点

ノズルではなく、印刷ヘッド一体型です。
一般的に、ヘッドの価格がインク代に上乗せされますから割高になります。ヘッド一体型を採用しているのはHPのみで、EPSONやCANONは分離タイプです。ただしHPはインク回収システムを使うなどしてそうした不利を補っており、昔ほど割高ではありません。
なお、複数の色が一つになった一体型インクは、どれか一つが切れたら全部交換ですから、その分割高になります。またローエンドの安いプリンタに使われる小さなインクタンクも割高です。
たくさん印刷するなら、本体が高くてもきちんとランニングコストを計算した方がいいでしょう。多少の差はあっという間に元が取れます。
書込番号:10148795
1点

印字ヘッド一体式インクカートリッジ採用のCanon複合機は有ります。
PIXUS MP480 之はブラック(顔料系)+3色カラー(染料系)印字ヘッド一体式カートリッジです。
はがき印刷も視野に入れての、選択ならば背面給紙式の MP480 を、お勧めします。
6色カラー写真紙印刷ならば C4486 なら 6色印刷も可能。
書込番号:10148879
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > HP Photosmart C4486 All-in-One」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2015/11/20 10:57:56 |
![]() ![]() |
3 | 2013/06/24 7:25:13 |
![]() ![]() |
4 | 2011/03/19 11:18:00 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/08 10:14:50 |
![]() ![]() |
7 | 2010/02/23 15:31:42 |
![]() ![]() |
3 | 2010/01/17 16:42:03 |
![]() ![]() |
3 | 2010/01/12 17:27:27 |
![]() ![]() |
4 | 2009/12/26 22:00:38 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/26 11:01:33 |
![]() ![]() |
4 | 2011/03/11 1:17:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





