-
HP
- プリンタ > HP
- インクジェットプリンタ > HP
HP Photosmart C4486 All-in-One
プリント・スキャン・コピー・ダイレクトフォトプリント機能を搭載したインクジェット複合機。価格はオープン



プリンタ > HP > HP Photosmart C4486 All-in-One
この度 hp製PSC1610のインクが終わったのでこちらを注文しました。既出の書き込みで純正インク hp140は容量4.5mlみたいですがプリンタにもよると思いますが単純に今使用の1610の純正インク(hp131)が純正インク容量11mlなので半分以外のコスト?と考えた方が良いのでしょうか?カラーインクも3.5mlと少ないですよね〜 増量版も出ていますがあくまでお試し用インク?なのでしょうか?宜しくお願いします。
書込番号:10353368
0点

標準の顔料BKは多目に見てその程度だと思いますよ。
ダイレクトに計算してしまうと3mlになってしまいますが・・・。
ちなみに増量のXLは25mlのようです。
XLの増量染料カラーインクは3色合計で14mlだそうです。(標準は不明)
HPも各色で容量を変えているようですね。
HP177番は4ml程度だと思っていましたが、どうやら多めのインクは6ml程度、
少ない色だともっと少ないようです。
まあキヤノンが容量を減らしたと言っても321が6ml程度のようですので、
価格も含め比べると多く感じますね。
書込番号:10374609
1点

Rin2006さん 返信ありがとうございます。140のXLサイズってのがあるのですね。そんなにヘビーに使わないので新品時のインクが切れたらそちらを購入しようと思います。参考になりました ありがとうございました。
書込番号:10374838
0点

HPサイトのダイレクトショップに容量が公開されていました。
やはり標準顔料BKは4.5mlですね。
大容量のXLで25mlのようです。
増量カラーが14ml。
標準カラーが3.5ml。
フォトカラーは非公開です。
Inktecではこの容量をトータル表示としていますね。
標準カラーは1色辺り平均で1ml強という事になりますね。
「お試し用」かもしれません・・・。
XLカートリッジをお薦めします。
書込番号:10376074
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > HP Photosmart C4486 All-in-One」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2015/11/20 10:57:56 |
![]() ![]() |
3 | 2013/06/24 7:25:13 |
![]() ![]() |
4 | 2011/03/19 11:18:00 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/08 10:14:50 |
![]() ![]() |
7 | 2010/02/23 15:31:42 |
![]() ![]() |
3 | 2010/01/17 16:42:03 |
![]() ![]() |
3 | 2010/01/12 17:27:27 |
![]() ![]() |
4 | 2009/12/26 22:00:38 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/26 11:01:33 |
![]() ![]() |
4 | 2011/03/11 1:17:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





