『互換トナーについて教えてください』のクチコミ掲示板

2008年10月20日 発売

MultiWriter 5000N PR-L5000N

毎分21ページ出力/ネットワークインターフェイスを搭載したAモノクロレーザープリンタ。本体価格は39,800円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥39,800

タイプ:モノクロレーザー 最大用紙サイズ:A4 MultiWriter 5000N PR-L5000Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MultiWriter 5000N PR-L5000Nの価格比較
  • MultiWriter 5000N PR-L5000Nのスペック・仕様
  • MultiWriter 5000N PR-L5000Nのレビュー
  • MultiWriter 5000N PR-L5000Nのクチコミ
  • MultiWriter 5000N PR-L5000Nの画像・動画
  • MultiWriter 5000N PR-L5000Nのピックアップリスト
  • MultiWriter 5000N PR-L5000Nのオークション

MultiWriter 5000N PR-L5000NNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月20日

  • MultiWriter 5000N PR-L5000Nの価格比較
  • MultiWriter 5000N PR-L5000Nのスペック・仕様
  • MultiWriter 5000N PR-L5000Nのレビュー
  • MultiWriter 5000N PR-L5000Nのクチコミ
  • MultiWriter 5000N PR-L5000Nの画像・動画
  • MultiWriter 5000N PR-L5000Nのピックアップリスト
  • MultiWriter 5000N PR-L5000Nのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > プリンタ > NEC > MultiWriter 5000N PR-L5000N

『互換トナーについて教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「MultiWriter 5000N PR-L5000N」のクチコミ掲示板に
MultiWriter 5000N PR-L5000Nを新規書き込みMultiWriter 5000N PR-L5000Nをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

互換トナーについて教えてください

2014/11/16 11:58(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 5000N PR-L5000N

クチコミ投稿数:11件

約2年使用してドラムがおかしくなってきたようなので今年2台目を購入して使用しています。
互換トナーを使用しているのですが今まではある程度印刷すると全体的に汚れてくるのがわかったので早めにトナーを交換して対応していました。
最近ゆうパケットを利用するようになりバーコードの印刷を行っているのですがソフト上の問題なのかプリンタなのか互換インクなのか原因はわかりませんがバーコードの読み取りエラーが多いと局員に言われました。
自分でも簡易的にスマホにソフトをインストールして印刷したバーコードを読んでみましたがうまく認識できませんでした。
もちろん他の各種商品に印刷されているバーコードはすぐに認識できています。
一番怪しそうなのが互換インクではないかと思っているのですがやはり高価な純正を使用しないとだめなものなのでしょうか?
もしご存知の方がおられましたらよろしくお願いします。
なお、互換インクは「ブラザー工業 ブラザートナーカートリッジ【TN-26J】 互換トナー」で¥ 1,070ですが純正だと¥ 5,808なので非常に悩ましいです。

書込番号:18173158

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/11/16 16:39(1年以上前)

トナーはどれも同じと思っているようだが、メーカー/機種により組成や温度特性が違うので、長期間使用するとドラムに固着して使用不能になる。互換トナーを使用する場合でもその機種に合ったものを選ぶのは当たり前。

書込番号:18173946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/12/12 19:32(1年以上前)

同じ環境の方がおられないようで残念ながら有効な情報はいただけませんでした。
投稿後かなり時間が経過し、いろいろわかったこともあるのでその後の経過を記載して終わりにしたいと思います。
もし同じような環境の方が現れた場合に参考にしていただけたらと思います。
1)バーコード
 スマホでのバーコード読み取りですがアプリが良くなかったようで「QRコードスキャナー」というアプリを使用
 したら定着が悪くかすれ気味のバーコードでもすべて読み取れることがわかりました。
 また郵便局での読み取りですが読み取り機を別のものに変更したら問題なくなったとのことでした。
2)互換トナー
 やはりかすれや汚れが出るのは気になるので以前使っていた少し高めの互換トナーに変更して様子を見ています。
 かすれ、汚れの結果が出はじめるのはまだ1か月以上先なのでラベル印刷だけはもう一台のPR-L5650Cというカラ
 ーレーザ-プリンタに変更しています。
 こちらも互換トナーですが色々とプリンタに関する設定ができるし、うまく印刷するための設定方法がいろいろと
 紹介されているのでそれらを活用して設定しています。

かすれや汚れの出方によって1070円の最安値品か1500円程度のやや高めの互換品かどちらかに決めたいと思います。
やはり値段があまりにも違い過ぎるので一度互換品を使いだすと致命的な欠陥がない限りは高価な純正品は使えません。

書込番号:18263156

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「NEC > MultiWriter 5000N PR-L5000N」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
BROTHER の部品と互換性について 2 2025/02/27 16:16:14
diginnos dg-stk3 でwin10 32bit ドライバ不可 3 2016/07/14 23:25:14
白抜けの線が多数出る 1 2016/01/07 11:07:26
特価4,320円 0 2016/01/03 19:43:07
Windows10 ドライバ 5 2016/12/09 16:30:44
スマホで印刷は可能? 3 2015/09/17 10:37:19
互換トナーについて教えてください 2 2014/12/12 19:32:21
印刷時のヨゴレ 3 2014/09/26 20:57:08
¥5779 0 2014/08/05 21:06:46
7500円 1 2014/03/15 6:19:12

「NEC > MultiWriter 5000N PR-L5000N」のクチコミを見る(全 33件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MultiWriter 5000N PR-L5000N
NEC

MultiWriter 5000N PR-L5000N

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月20日

MultiWriter 5000N PR-L5000Nをお気に入り製品に追加する <63

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング